平成29年1月20日 内閣府(防災担当) 平成28年度「防災とボランティアのつどい in くまもと」の開催について 昨年発生した熊本地震では、被災者支援のためのさまざまなボランティア活動が行われ ておりますが、引き続き、復興に向けた息の長い取組が必要です。今年度は熊本で「防災 とボランティアのつどい」を開催し、支援活動に関われている方々や、これから復興に関 わりたいと考えている方々などが一堂に会し、交流を図る機会を設けるとともに、こうし た活動の大切さを全国に発信してまいります。 1.日時:平成29年2月19日(日)13:30~16:30 2.場所:くまもと県民交流館パレア・パレアホール (熊本市中央区手取本町8-9テトリアくまもとビル10階) 3.プログラム(予定): 13:30~ オープニング <出演> 蒲島 郁夫 熊本県知事、くまモン 13:45~ スペシャルトーク「熊本地震 これまでの歩み、これからの復興」 <出演> 姜 尚中 氏(政治学者、熊本県立劇場館長) 室﨑 益輝 氏(兵庫県立大学防災教育研究センター長) 辛嶋 友香里 氏(一社ピースボート災害ボランティアセンター) 15:00~ ワークショップ 参加者全員でテーブル毎に、熊本地震のこれまでの振り返りを行うとともに、 これからの復興に向けて話し合います。 4.参加申し込み: 参加を希望される方は、ウェブサイトwww.bousai-vol.go.jpからお申し込みください。 別添フライヤーをご参照ください。 5.取材について 本イベントは公開で行います。取材を希望される場合、別紙取材事前登録用紙にご 記入の上、メールまたはFAXにて、2月17日(金)18時までにお申し込み下さい。 本件問合せ先: 内閣府政策統括官(防災担当)付 参事官(普及啓発・連携担当)付 参事官補佐 本多 敏彦 主 査 井場 宏樹 TEL: 03-3502-6984 FAX: 03-3581-7510 取材・内容に関する問合せ先: 「防災とボランティアのつどい」事務局 株式会社ダイナックス都市環境研究所 担当 津賀・橋本 TEL: 03-3580-8221 FAX: 03-3580-8265 e-mail: [email protected] (別紙) 株式会社 ダイナックス都市環境研究所 津賀・橋本 行 取材事前登録用紙 FAX : 03-3580-8265 e-mail: [email protected] 平成28年度 「防災とボランティアのつどい in くまもと」 日 時 : 2月19日(日) 13:30~16:30 会 場 : くまもと県民交流館パレア・パレアホール (熊本市中央区手取本町8-9テトリアくまもとビル10階) ※ 下記にご記入の上、2月17日(金)18時までにご送付下さい。なお、取材される場合は、時 間に余裕をもってお越しください。 貴 社 名 ご 芳 名 撮 影 機 材 T E L F A X (計 □スチール 台 □ムービー ※当日連絡可能な連絡先をご記入ください。 e - m a i l 【問合せ先】 「防災とボランティアのつどい」事務局 株式会社ダイナックス都市環境研究所 TEL: 03-3580-8221 担当 津賀・橋本 FAX: 03-3580-8265 e-mail: [email protected] 台 □無し 名) 防災とボランティアのつどい in くまもと 被災者支援に関わった人! これから復興に関わりたい人! 興味・関心がある人! きなはりまっせ♪ 平成 29 年 19 開催日時 2 会 場 くまもと県民交流館パレア パレアホール 日 13:30∼16:30 13:30- オープニング 熊本県知事からのメッセージ 13:45- スペシャルトーク 「熊本地震 これまでの歩み、 これからの復興」 出演:姜尚中氏、室﨑益輝氏、辛嶋友香里氏 15:00- ワークショップ 参加者全員でテーブルに分かれて交流 16:15- クロージング 話し合った内容の発表、感想の共有 プログラム く ま モ ン も 登 場 ! 詳細は裏面を ご覧ください 参加無料 申込・先着順 申込み URL www.bousai-vol.go.jp 防災ボランティア 蒲島 郁夫 熊本県知事 熊本市中央区手取本町8-9 テトリアくまもとビル 10階 (裏面に地図記載) 検索 熊本地震で、被災者支援などのボランティア活動に関わった人たち、現在復興に関わっている人たち、 これから関わりたい人や関心・興味を持っている人たちが一堂に会し、これまでの歩みをふりかえ りながら、これからの熊本地震の復興の取組を考え、交流し、つながる機会にします。 みなさんも一緒に考えてみませんか? 辛嶋 友香里 氏 一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター 現地コーディネーター 室﨑 益輝 氏 兵庫県立大学防災教育研究センター長、 ひょうごボランタリープラザ所長 政治学者、熊本県立劇場館長 姜 尚中 氏 主催 協力:熊本県、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD) 、熊本災害ボランティア支援団体ネットワーク(KVOAD) ©2010 熊本県くまモン (13:00 開場) 13:30 ∼ オープニング 主催者挨拶、熊本県知事からのメッセージ、くまモン登場 プログラム (予定) 13:45 ∼ スペシャルトーク テーマ:熊本地震 これまでの歩み、これからの復興 [ 出演者 ] 姜 尚中 氏(政治学者、熊本県立劇場館長) 室﨑 益輝 氏(兵庫県立大学防災教育研究センター長、ひょうごボランタリープラザ所長) 辛嶋 友香里 氏(一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター現地コーディネーター ) 熊本が生んだ論客・姜尚中氏と、災害ボランティア活動の歩みを知る研究者・室﨑教授、 益城町の避難所を支えた辛嶋さんが、被災地支援、復興のボランティア活動について熱く語ります! 15:00∼ ワークショップ 参加者全員で、テーブルごとに交流を深めながら、テーマに基づいて 話し合います。 − これまでのふりかえり、これから復興のためにできること等 16:15∼ クロージング 話し合った内容の発表、感想の共有 ※会場内には、参加者同士の交流のために、被災者支援、復興支援に関する団体の紹介、活動紹介や イベントチラシなどを紹介するコーナーを設けます。各自ご持参ください。 至市役所 鶴屋 デイリー ストア 至県庁 ぴふれす熊日会館 熊本カトリック ホテル日航くまもと 手取協会 国道3号線 会場 アクセス 水道町電停 パレア 通町筋バス停 【アクセス】 ▼JR 熊本駅から 市電で 17 分、「水道町」電停下車 ▼熊本空港から 九州産交バス(空港専用リムジンバス)で 40 分、「通町筋」バス停下車 パレアホール 熊本内科病院 【住所】 熊本市中央区手取本町 8 番 9 号 テトリアくまもとビル 10F 県営有料駐車場 注意! 当日は熊本城マラソンによる 交通規制のため、大幅な交通 渋滞が予想されます。 白川 公共交通機関の利用をお勧め 交通規制の詳細は、「熊本城マラソン 2017 ウェブサイト」でご確認ください。 します。 〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-5 TKK西新橋ビル3F 問い合わせ 防災とボランティアのつどい事務局 (株式会社ダイナックス都市環境研究所) TEL 03-3580-8221 FAX 03-3580-8265 E-mail [email protected] www.bousai-vol.go.jp 防災ボランティア 検索 参加申込は、下記「参加申込記入シート」に必要事項を記載の上、FAX いただくか、ウェブサイトから申込ください。 お申込により登録いただいた個人情報は適正に管理し、当イベントの情報提供のみに利用いたします 参加申込記入シート 記入欄にご記入の上、 までお送りください。 FAX:03-3580-8265 ふりがな 所 属 氏 名 電 話 メール ( ) FA X ( ) @ ご注意ください ※おひとりずつお申し込みください。 ※参加されるご本人がお申し込みください。
© Copyright 2025 ExpyDoc