(資料5) 水害・土砂災害への備え等に関する説明会 平成29年2月 土砂災害への備え ~土砂災害関連防災情報の活用について~ 広 島 県 土木建築局砂防課 (平成26年8⽉ 広島市安佐南区⼋⽊町の被害状況) 1 広島県 目次 1. 土砂災害を「知る」 『土砂災害ポータルひろしま』 2. 危険が迫っていることを「察知する」① 『土砂災害危険度情報』 3. 危険が迫っていることを「察知する」② 『広島県防災情報メール通知サービス』 2 広島県 「土砂災害危険箇所」と 「土砂災害警戒区域等」について 「土砂災害危険箇所」 ・1/25,000 地形図で土砂災害のおそれがある箇所を一定 の条件に一致する地形を調査し把握したもの。 ・土砂災害に対する警戒避難や備えに対する活用を目的と しており,法的な規制はない。 「土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域」 ・土砂災害防止法に規定された手法により,土砂災害のお それのある箇所の調査を行い,同法に基づき区域指定した 箇所。 ・指定箇所は,警戒区域と特別警戒区域で警戒避難体制の 整備や住宅の構造規制などが法的に義務付けられる。 3 広島県 土砂災害を「知る」 『土砂災害ポータルひろしま』 http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp クリック クリック 4 広島県 『土砂災害ポータルひろしま』 トップページ http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/ 「土砂災害危険箇所」 「土砂災害警戒区域」 5 広島県 『土砂災害ポータルひろしま』 公表箇所 指定箇所 指定済み箇所と未指定(公表した基礎調査結果)箇所を色分けして表示 6 広島県 『土砂災害ポータルひろしま』 住所を入力 7 広島県 目次 1. 土砂災害を「知る」 『土砂災害ポータルひろしま』 2. 危険が迫っていることを「察知する」① 『土砂災害危険度情報』 3. 危険が迫っていることを「察知する」② 『広島県防災情報メール通知サービス』 8 広島県 『土砂災害警戒情報』とは ・大雨警報発令中に群発的な土砂災害(土石流・同時多発の がけ崩れ)の発生のおそれが高くなったときに市・町単位で 発表される情報 ・広島地方気象台と広島県砂防課で 共同発表 発表文(例) 『土砂災害警戒情報』とは 9 広島県 テレビでの表示状況(※写真はNHK) 10 「土砂災害危険度情報」とは 広島県 土砂災害発生の危険性が高まった際に発表する「土砂災害 警戒情報」の内容を補足する情報として,地域の詳細な土砂 災害発生の危険度を示すもの。 「土砂災害警戒情報」 「土砂災害危険度情報」 (メッシュ情報) (5kmメッシュの情報) (市町単位での発表) 11 「土砂災害危険度情報」のしくみ 広島県 「土砂災害警戒情報」の発表基準を過去の災害発生・非発 生時の雨量データをもとに,地域ごとに設定しています。 設定にあたって,土砂災害は,地中にたくさんの雨が貯 まったところに強い雨が降ると,発生しやすくなるという特 徴があることが考慮されています。 大雨警報基準 大雨注意報基準 12 広島県 「土砂災害危険度情報」の確認 ①広島県HP「土砂災害ポータルひろしま」で確認 ②気象庁HP「土砂災害警戒判定メッシュ情報」で確認 画像提供:広島地方気象台 13 広島県 『土砂災害ポータルひろしま』 トップページ http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/ クリック 14 広島県 土砂災害危険度情報 クリック 15 広島県 土砂災害危険度情報 機能追加(平成28年4月~) ⇒「土砂災害危険度情報(メッシュ情報)」と土砂災害 危険箇所及び土砂災害警戒区域等との重ね合わせ 16 広島県 テレビデータ放送(NHK広島)による土砂災害危険度情報の提供 (平成26年12月提供開始) NHK広島の地上デジタル放送(データ放送)を通じて、テレビで大雨 による土砂災害発生の危険度をリアルタイムに確認できます。 操作方法 1.NHK総合テレビにチャンネルを合わせ、 リモコンの 『d』 ボタン(データ放送)を押します。 2.リモコンで 『防災・生活情報』 を選択します。 3.リモコンで 『土砂災害危険度情報』 を選択します。 17 放送画面例 画像提供:NHK広島放送局 地図情報 広島県 ・土砂災害発生の危険度を6段階で色別に表示 ・県内全図及び地域別(4地域)の計5種類 テキスト情報 テレビに登録された郵便番号を基に, 住んでいる地域の危険度を自動的に表示 18 広島県のソフト対策 平成29年4月から提供開始予定 広島県 要配慮者(色覚障害者)に配慮した防災情報の発信) 19 広島県 目次 1. 土砂災害を「知る」 『土砂災害ポータルひろしま』 2. 危険が迫っていることを「察知する」① 『土砂災害危険度情報』 3. 危険が迫っていることを「察知する」② 『広島県防災情報メール通知サービス』 20 広島県 『広島県防災情報メール通知サービス』 http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp ≪ホームページへのアクセス方法≫ ・「広島県防災メール」で検索 ・右の二次元バーコードで読み取り メール通知例 21 広島県 『広島県防災情報メール通知サービス』 http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp 機能追加(平成28年4月~) ⇒「土砂災害危険度情報」をPUSH型で通知する機能の追加 22
© Copyright 2025 ExpyDoc