資料1−2 (案) 「関東i-Construction推進協議会」設置要領 (名称) 第1条 本会は、関東i-Construction推進協議会(以下「協議会」という。)と称す る。 (目的) 第2条 協議会は、建設現場における生産性を向上させ、魅力ある建設現場を目指す ために提唱されたi-Constructionの取り組みを推進するため、国、地方公共団体 及び特殊法人等の各発注機関が、建設現場における生産性向上に向けた取り組み 等について情報交換を行うなどの連携を図り、協力体制を強化することを目的に 設立するものである。 (事務) 第3条 協議会は、下記の事項について連絡調整を行う。 2 i-Constructionにおける各取り組みの普及促進に関する実施状況 3 その他前条の目的を達成するために必要な事項 (協議会の構成) 第4条 協議会は、別紙に掲げる委員をもって構成する。 2 会長は、関東地方整備局 企画部長をもってあてる。 3 会長は、会務を総括し、協議会を代表する。 4 会長は、必要と認めるときに、幹事会等の下部組織を設置することができる。 (協議会の会議) 第5条 協議会の会議は、会長が招集する。 2 協議会の会議は、会長が議長を務める。 3 委員は、自ら指名した者を代理として会議に出席させることができる。 4 会長は、必要がある時は、別紙に掲げる者以外の者の参加を求めることが できる。 5 会長は、会議に出席できない事由が発生した場合、関東地方整備局 企画部 技 術調整管理官に議事を代行させることができる。 1 6 協議会の会議は、公開とする。なお、会長の判断により必要に応じて非公開 とすることができる。 (幹事会の構成) 第6条 協議会の円滑な運営を補助するため、協議会に幹事会を設置する。 2 幹事会は、別紙に掲げる幹事をもって構成する。 3 幹事長は、関東地方整備局 企画部 技術調整管理官をもってあてる。 (幹事会の会議) 第7条 幹事会の会議は、幹事長が招集する。 2 幹事会の会議は、幹事長が議長を務める。 3 幹事は、自ら指名した者を代理として会議に出席させることができる。 4 幹事長は、必要がある時は、別紙に掲げる者以外の者の参加を求めること ができる。 5 幹事会の効率的な運営を図るため、必要に応じて、必要な枠組みで、担当者 会議を設置することができる。 6 幹事会の会議は、公開とする。なお、幹事長の判断により必要に応じて非公 開とすることができる。 (事務局) 第8条 協議会の事務局は、各参加機関に置き、庶務は、関東地方整備局 企画部 技 術管理課及び施工企画課が、関係機関の協力を得て執り行う。 (雑則) 第9条 この規約に定めるもののほか、協議会の運営に関し必要な事項は会長が定 める。 (附則)この要領は、平成 年 月 日から施行する。 2
© Copyright 2025 ExpyDoc