県庁・日高振興局同時 資料提供 平成28年10月20日 災害医療救護訓練(第12回)の実施について 御坊保健医療圏健康危機管理協議会(会長:御坊保健所長 土生川 洋)では、 大規模災害発生時における健康危機管理を想定した関係機関合同による災害医療救護 訓練を下記のとおり実施します。 記 1 日 時 平成28年10月29日(土) 13時30分~15時30分 2 会 場 御坊保健所、国保日高総合病院、独立行政法人国立病院機構和歌山病院、北出病院、 整形外科北裏病院 3 参加機関等 全27機関、約400人 御坊保健医療圏健康危機管理協議会構成機関(裏面要綱参照) 日高看護専門学校、陸上自衛隊、和歌山県立医科大学附属病院、 南和歌山医療センター、紀南病院、白浜はまゆう病院、医薬品卸売販売業者 他 4 訓練想定 10月29日13時00分、東海・東南海・南海3連動地震発生。 管内では震度7の地震により、印南町内のイベント会場で多数の傷病者が発生。 4病院は地震や津波による被災を免れるも、和歌山病院では津波警報により浸水の危険あり。 14時10分津波警報解除。 5 訓練概要 発災後24時間以内の初動期における医療救護活動の実働訓練を実施 (109名の傷病者を設定) 6 主な訓練内容 (1)現地救護所、現地対策本部の設置運営 (2)災害医療対策本部、DMAT活動拠点本部、病院災害対策本部等の設置運営 (3)管内4病院での広域災害救急医療情報システム(EMIS)入力 (4)デジタル簡易無線機による通信 (5)現地救護所への日高医師会医療救護班、DMATの派遣・受入れ (6)現地救護所等における傷病者のトリアージ (7)現地救護所等から管内4病院への傷病者の搬送 (8)DMATによる傷病者の転院搬送 (9)傷病者の医療搬送(机上) (10)医薬品確保調整及び調剤 7 外部評価者 南奈良総合医療センター医師 守川 義信 氏(奈良県DMAT調整本部長) このリリースに関する問合せや取材などについては下記担当まで (御坊保健医療圏健康危機管理協議会庶務)御坊保健所総務健康安全課 tel 0738-22-3481 fax0738-22-8751 さらやま 担当: 皿 山 御坊保健医療圏健康危機管理協議会設置要綱 (名称) 第1条 この協議会は、御坊保健医療圏健康危機管理協議会(以下、「協議会」という。)と称する。 (目的) 第2条 御坊保健医療圏域における健康危機管理に関する取り組みについての情報交換を行うとともに、迅 つ適切な対策を実施することを目的とする。 (事業) 第3条 協議会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。 ⑴ 健康危険情報収集や当該情報に係る対応について、意見交換、評価分析を行うこと。 ⑵ 協議会における意見交換に基づき、健康危機管理面での対応が必要とされる場合には、健康危機管理 係機関の役割分担を含め、会長から健康危機管理関係機関の長等に対し、必要な要請をすること。 ⑶ 健康危機管理関係機関の長は、会長から要請された事項について、対応の具体策及び実施状況を会長 報告すること。 ⑷ 特に重大な健康被害が発生し、もしくは発生の恐れがある場合においては、会長は直ちに協議会を招 し、以下の事項について検討結果を取りまとめること。 ア 当該健康危機事例に関する情報(被害の状況、原因物質等に関する知見等) イ 関係機関の範囲と対応状況、応援体制の必要性 ⑸ 健康危機管理関係機関の連携強化に関すること。 (組織) 第4条 協議会は、別表に掲げる組織の代表者(以下「委員」という。)によって構成する。 (役員) 第5条 協議会には会長、副会長及び監事を置く。 2 会長には御坊保健所長があたり、副会長は当該健康危機事例に応じ、会長が選任する。 3 会長は、会務を総理し、協議会を代表する。 4 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるとき、又は会長が欠けたときは、その職務を代行する。 5 監事には御坊市健康福祉課長及び日高郡町村会長が所属する町の保健福祉担当課長があたる。 (会議) 第6条 協議会の会議は、会長が必要であると判断した場合、又は協議会構成員及び健康危機管理関係機関 から要請があった場合に、会長が招集し、その議長となる。 2 会長は、当該健康危機事例に関係する構成員のみにより、協議会を招集することができる。 3 会長は、上記の委員の他、必要があるときは委員以外の者を会議に出席させることができる。 (小委員会) 第7条 この協議会の事業を行うため、小委員会を置く。 2 会長は、事業の内容により委員となるべき組織を指定し、必要の都度小委員会を開催する。 3 小委員会は、専門事項についての連絡調整を図るとともに、調査研究等を行い協議会に報告する。 (庶務) 第8条 協議会の庶務は、御坊保健所において処理する。 (雑則) 第9条 この要綱に定めるもののほか、協議会の運営に関し必要な事項は、会長が別途定めるものとする。 附 則 この要綱は平成11年5月28日から施行する。 この要綱は平成17年6月30日から施行する。 この要綱は平成17年10月4日から施行する。 この要綱は平成19年8月10日から施行する。 この要綱は平成22年6月4日から施行する。 この要綱は平成23年6月13日から施行する。 別表 日高医師会 日高歯科医師会 日高薬剤師会 国保日高総合病院 独立行政法人国立病院機構和歌山病院 北出病院 整形外科北裏病院 御坊市 美浜町 日高町 由良町 日高川町 印南町 御坊警察署 御坊市消防本部 日高広域消防事務組合消防本部 日高振興局 御坊保健所 速か 関 に 集 の長
© Copyright 2025 ExpyDoc