ファイル 542

【 2学期「草薙アンケート」結果速報 】
アンケートのご協力、ありがとうございました。速報値をお届けします。
昨年度の数値も紹介します。何か見えてくることがあったでしょうか…。
児
童
保
護
者
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
*数字は肯定的な評価[できた・だいたいできた等])。小数点以下を四捨五入。
草薙アンケート項目
H27① H27② H28① H28②
自分の考えを、理由を付けて持つことができた
85 87 85 8 7 ↑
自分の考えを友達に分かるように話せた
82 87 78 8 1 ↑
自分の考えと友達の考えの同じ所や違う所を見つけた
88 91 86 8 9 ↑
授業の振り返りで新しく分かったことや知ったことが書けた
92 96 93 9 5 ↑
週に4日以上、家の仕事や手伝いをする
60 61 60 6 0
体育で、体を動かしたり体力を高めたりした
・・ ・・ 93 9 4 ↑
お子さんの家庭学習の日数(週に4日以上できた)
88 92 92 8 6 ↓
月~金の家庭学習の時間(学年の目標を達成した)
66 72 62 6 3 ↑
家族で挨拶を交わし合っている
92 94 91 9 1
お子さんは地域の人に自分から進んで挨拶している
64 66 63 6 1 ↓
家の大人が率先して家族や地域の人に挨拶している
96 95 95 9 4 ↓
学校の情報提供(便り.メール.HP等)で子どもの様子が分かる 92 91 88 9 1 ↑
お子さんは進んで家の仕事や手伝いをする
50 57 51 4 5 ↓
親子一緒に掃除をしたり調理をしたりすることがある
66 73 67 6 3 ↓
学校は地域の特色を生かした学校づくりをしている
92 91 92 9 4 ↑
*↑↓は、前回の数値に比べたもの。
【児童のアンケートから】
学習については、前回より力を付けたと感じた子どもが増えました。日々の授業や
研究会の成果とも言えます。家庭の仕事については、課題が残っているようです。
【保護者アンケートから】
6年生はもうすぐ中学生になります。学習内容も多くなり進むスピードも速くなります。部活動
も始まります。今から「この時間は集中してやる」「自分は○時~○時にやる」「毎日やる」とい
った習慣を身に付けてほしいです。これは中学校に行ったら、必ず役に立ちます。メディアやゲー
ムとのかかわり方については、家族できまりをつくるなどして、うまく対応できるように応援して
あげてください。「家での仕事・手伝い」等については、これまでも皆さんに協力や実施のお願い
をしてきたところです。家庭で仕事をすることは、「家族としての一員である気持ちの醸成」「家
族の役に立つことの実感」「自分でできることを増やすこと」等につながり、子どもの成長の一助
となります。なお、今回の結果については、学校運営協議会等でも協議していきます。
【名木野小で良かったと思われること】(抜粋)
*文化祭
*ローメディアの取組
*防災スクール
*持久走大会
*栽培活動
*校外学習
*熱心な PTA 活動(環境整備/バザー/廃品回収/講
演会(演奏)等)
*親子で仕事を語る会
*職場体験
*自然教室
*読書週間
*朝の自転車での見回り/朝会での話/出し物
*スマイル活動
【要望・意見等】(人数の多かったもの)
〇学校と地域・家庭のかかわりが自然でよい。
〇いつもよくしてもらってありがたい。登校をしぶった
時や学校でのトラブルの時、適切な対応をしてもらっ
た。
〇他の学校と進度を比較し、個々の学習理解の把握に努
めてほしい。
〇便りの内容について、もっと学級の様子が分かるよう
にしてほしい。
〇朝の自転車パトロールや絶好調ランドの開放が斬新。
〇個別懇談を3学期にも行ってほしい。
〇国語・算数などの復習を充実させてほしい。
〇冬休みの宿題もしっかり出してほしい。
〇友達関係を把握し、喜んで次の学年に進めるよう配慮
や指導をしてほしい。
学校だけでは解決が難しいことについては、学校運営協議会や育伸会でも話題に出し、できる所から改善をしていきます。