平 成 2 8 年 1 2 月 福岡県警察高速道路交通警察隊 速度取締り指針 高速道路交通警察隊の速度取締り重点 重点路線 重点区間 山口県境 新門司IC 関門・九州自動車道 ~ ~ 規制速度 門司IC 鳥栖JCT (最重点区間) 小倉南IC~八幡IC 若宮IC~鳥栖JCT 福岡都市高速道路 1号 ・ 2号 80キロ・60キロ 4号 北九州都市高速道路 (最重点区間) 足立IC~黒崎IC 鳥栖JCT~大分県境 大分自動車道 (最重点区間) 鳥栖JCT~甘木IC 東九州自動車道 100キロ・80キロ 北九州JCT~大分県境 80キロ・60キロ 100キロ・80キロ 100キロ・70キロ 重点路線・区間以外であっても、交通事故を防止するため取締りを行います。 高速道路の交通事故実態等(平成28年6月~平成28年11月) 路線別・時間帯別事故発生状況(インターチェンジやサービスエリア等を含む) 129 141 160 108 86 89 140 120 27 100 80 8 5 60 40 20 0 1 5 2 3753 20 50 34 10 6 16 57 124 103 103 52 25 交通量が増加する出退社時間帯に事故が増加 しています。 66 27 27 22 26 34 43 35 4 2 10 14 4 7 8 7 1 1 7 4 6 2 2 3 8 4 8 3 6 2 9 15 3 13 7 10 2 2 5 5 12 14 3 2 2 1 3 (物件事故を含む概数) 高速道路には思わぬ物が落下していることが あります。 前方の道路状況を良く確認して運転しましょう。 ○ 平成28年11月末現在、福岡県内の高速道路上における交通死亡事故の発生は6件で、7名の方が亡くな られています。 (前年同期比-4件、-6名) そのうち4件はシートベルトを正しく装着していなかったため、車外に投げ出された方が亡くなられた事故です。 ○ 関門・九州・大分自動車道のカーブが連続したり急勾配等の一部区間は、100km/hで走行すると危険である ため80km/h規制としています。 ○ 東九州自動車道(椎田道路を含む)は、苅田北九州空港ICから大分県境までの約40キロメートルの大半が片 側一車線の非分離道路(簡易なポストコーンで区切られた道路)であり、対向車線にはみ出す危険性が高いため 速度規制を、常時70km/hとしています。 その他の交通指導取締り要点 ○ 衝突時の被害軽減効果が高いシートベルトの着用を図るため、インターチェンジ等での指導取締りを行います。 ○ 車間距離違反や通行帯違反の指導取締りを強化します。追い越し終了後は走行車線に戻ってください。 ○ 赤色灯を点灯させたパトカーによる駐留監視や警戒パトロールにより規制速度遵守を図ります。 <緊急時3原則> 全席シートベルト着用! 大切な人の命は、シートベルトをしていないと守れません。 全席シートベルト着用、これはドライバーの義務です。 故障や事故の時は ○ 車内に留まらない ○ 路上に立たない ○ 安全な場所に避難する
© Copyright 2024 ExpyDoc