パフォーマンスショー

西区役所だより
平成 29 年1月 15 日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、 申し込みは、 (小針青山公民館続き)
携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒
◆元気塾in西区
否)などにより、 担当課から返信できな
い場合があります。送信する前に設定の
期日
内容
確認・変更をお願いします。
日 =日時 場 =会場 内 =内容 講 =講師 人 =対象・定員 持=持ち物
¥ =参加費
(記載のないものは無料) 申 =申し込み 問 =問い合わせ
お知らせ
毎 月 第2火 曜 日 は フ ァ ミ サ ポ 入 会
説明会
子どもの預かりや送迎を行う子育て
支援「ファミサポ」の入会説明会です。
支援を受けたい人(依頼会員)のほか、
支援したい人(提供会員)も登録できま
す。お気軽にお申し込みください。
日 2月14日
(火)午前10時から
※説 明会は1時間程度。その後希望
者のみ登録手続き
場 西新潟市民会館
人 子 育て支援を希望する人、会の内容
を知りたい人 先着20人
保育 未就学児 先着6人
持 運 転免許証など現住所が確認できるも
の、保護者の写真(3㎝×2.5㎝)2枚
申 新 潟市ファミリー・サポート・セン
ター(☎025-248-7178)
古い雑誌をお分けします
内野図書館で保存期限を過ぎた雑誌
( 平 成26年 に 発 行 さ れ た も の )を 差 し
上げます。希望者は直接会場へお越し
ください。なくなり次第終了し、混雑
時は入場制限を行う場合があります。
日 1月26日
(木)午前11時~午後4時
場 西地区公民館3階 調理実習室
問 内野図書館
(☎025-261-0032)
催
し
在宅医療市民出前講座
「医療と介護のおきがる座談会」
地元の医師や病院の医療相談員、訪問
看護師が地域の集まりなどに出向いて、
医療・介護サービスや在宅医療などの疑
問に答える講座です。申し込み方法など
詳しくはお問い合わせください。
対象 地 域の茶の間、自治会など地域
の団体やグループ
会場 申し込み団体が活動する場所
時間 原 則として月~金曜日午後1時
~5時の45分程度
¥ 無料
申 開催希望日のおおむね3カ月前まで
に、☎で市在宅医療・介護連携セン
ター(☎025-240-4135)
おはなしのじかん
直接会場へお越しください。
会場
2月
時間
毎週火曜日 10:30~16:00
内容
(7日は
(希望の時間に
坂井輪 お休み) 1組10分程度)絵本の読み聞
図書館 11日
かせ、ほか
土 10:30~11:00
25日
4日 土 11:00~11:30 わらべうた
黒埼
図書館
8日 水
23日 木
10:30~11:00 絵本の読み聞
かせ、ほか
25日 土 11:00~11:30
10:30~12:00 絵本の読み聞
内野
毎週金曜日(希望の時間に
図書館
1組10分程度) かせ、ほか
西内野
絵本の読み聞
毎週土曜日 14:00~14:30
地区図書室
かせ、ほか
問 坂井輪図書館
(☎025-260-3242)
黒埼図書館(☎025-377-5300)
内野図書館(☎025-261-0032)
※西 内野地区図書室は、坂井輪図書館へ
地域課題解決のための担い手講座
「若者支援を考える」
日 2 月2、9日
(木)午後2時~4時30分
場 内野まちづくりセンター研修室2
内 講義とグループワーク
講 西 伸 之
(新潟県子どもの発達と不
登 校 の 会「ア ー ベ ル の 会」)、 村 山 賢
(NPO法 人 新 潟 ね っ と「 イ ツ モ ノ ト
コ」代表)
人 不 登校やひきこもりなど若者支援に
興味のある人 先着30人
持 筆 記用具
申 FAX(025-211-1631)または電話で西
区社会福祉協議会(☎025-211-1630)。
FAXは住所、氏名、電話番号を明記
3
にし
中村伸一先生講演会~「寄りそ医、
支え合う住民と医師の物語」から在
宅療養を考える
日 2月5日
(日)午後1時~4時
場 白根学習館
(南区田中383)
講 中村伸一
(名田庄診療所長)
人 先着500人
申 1 月29日
( 日 )ま で に 新 潟 市 役 所
コールセンター(☎025-243-4894)
問 南区健康福祉課
(☎025-372-6375)
公
民
館
西地区公民館 ☎025-261-0031
〒950-2112 内野町603
メール [email protected]
◆新春うちの寄席
日本こども福祉専門学校の学生が落
語、漫才、大衆演劇など一芸を披露し
ます。直接会場へお越しください。
日 1月30日
(月)午後1時30分~4時
人 先着100人
問 同館 ◆う ちのおもちゃドクター養成講座
日 2月8日
(水)
午前10時~午後4時
内 お もちゃドクターの基礎知識、修理
の基礎を学ぶ
人 お もちゃドクターとして活動したい人
先着10人
¥ 500円
(資料代)
申 電話で同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物
案内を掲載しています。詳細は、主催者
にお問い合わせください。
レク式体力チェック、
2月6日(月)
ブローライフル
2月13日(月)けん玉、簡単トレーニング
こばりっ子新春かくし芸大会
2月20日(月)シナプソロジー、笑いヨガ
クッブ・ラダーゲッター、
2月28日(火)
マンカラ
時間 午前9時~11時50分
人 運 動習慣のない50~80代 先着40人
持 運 動しやすい服装・靴、飲み物
¥ 1,000円
(4回分)
申 あ す16日
(月)から電話で同館
地域の住民がおけいこの成果や一発芸を
披露します。直接会場へお越しください。
日 1月28日
(土)午後1時30分から
場 西新潟市民会館
問 川瀬
(☎090-7006-7694)
誰 で も できるお 灸 の 会 ~ 心 も 温 め
るお灸
日 1月28日
(土)午前9時30分~11時
場 新潟看護医療専門学校
(みずき野1)
人 先着20人
持 肘 より先、膝より下が出せる服装
申 電 話 ま た は メ ー ル
([email protected])
◆認知症講演会
日 2 月11日
(祝)午前10時~正午
内 認知症予防と地域の取り組み
講 西 澤正豊
(新潟医療センター脳神経
センター長)
人 西 区在住の人 先着100人
申 あ す16日
(月)から電話で同館
で 会 場( ☎025-264-3355)。 メ ー ル の
場合は、件名に「誰でもできるお灸の会
参加希望」、本文に、氏名、住所、電話
番号、駐車場の利用の有無を明記
地域と学校ウェルカム参観日
「KOBA弁」開発プロジェクト~食でつなごう地域と学校
問い合わせ 西区教育支援センター
(☎025-264-7530)
会場
(☎025-265-3231)
市では、
地域と共に歩む学校づくりを進めています。ウェルカム参観日は、
子どもたちが取り組んでいる地域の特色を生かした活動を、地域の皆さん
に発表する日です。直接会場へお越しください。
日時 1月25日
(水)
午後1時30分~3時30分
会場 小針小学校
(車での来校はご遠慮ください)
内容 地域食材を使ったオリジナル弁当
「KOBA弁」
の取組発表
対象 小針中学校区在住の人
うちの発掘ぷろじぇくと成果発表会
問い合わせ 西地区公民館
(☎025-261-0031)
坂井輪地区公民館 ☎025-269-2043
〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール [email protected]
◆水都家艶笑 落語講演会
日 2月17日
(金)午後1時30分~3時30分
人 先 着50人
申 2月3日
(金)までに電話で同館
黒埼地区公民館 ☎025-377-1420
〒950-1115 鳥原909-1
メール [email protected]
◆幼 児期家庭教育学級~1年生になる
まえに
期日
内容
2月22日
失敗しても大丈夫!
入学前にできること
3月1日
水 心も育てる栄養おやつ
子どもの片付け はじめ
の一歩
時間 午前10時~正午
人 4 ~6歳 児 の 保 護 者、 テ ー マ に 関 心 の
ある人 20人(応募多数の場合、抽選)
¥ 300円
(2回目材料費)
申 2 月8日
(水)までにはがきに郵便番
号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、
子どもの年齢、保育の有無(子どもの
氏名(ふりがな)、生年月日)を明記し、
同館。新潟市電子申請サービス「かん
たん申し込み」でも申し込み可能
3月8日
内野町が大好き、
まちを元気にしたいという思いを持った人が集まり、
8つのプロジェクトを立ち上げました。ぜひ成果をお聞きください。
直接会場へお越しください。
日時 1月21日
(土)
午後1時30分~5時
先着 200人
会場 内野まちづくりセンター
市・県民税の申告は2月16日
(木)
から
問い合わせ 西税務センター
(☎025-264-7511)
申告関係の用紙は、西区役所、各出張
所・連絡所に1月31日
(火)から配置しま
す。所得税の確定申告書類は部数に限りが
あるため、なくなり次第配置を終了しま
す。なくなった場合は新潟税務署
(☎025229-2151)
へお問い合わせください。
申告書は郵送で提出できます。申告書に
押印し、収入や控除の証明書など
(原本)
を
すべて添付してください。提出する申告書
や収支内訳書は控えを取っておいてくだ
さい。
◆各申告書の提出先
申告書
提出先
市・県民税
申告書
市民税課、
各区税務センター
確定申告書
新潟税務署
申告会場や日程など申告に関
する詳しいお知らせは、本紙
2月5日号に掲載します
「子どもエコ教室」オモシロ実験でエコを学ぼう
エコ実 験
パフォーマンスショー
問い合わせ 西区 区民生活課 生活環境係
(☎025-264-7261)
小針青山公民館 ☎025-230-1071
〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール [email protected]
◆冬 場のギャラリー「金曜写真クラブ写
真展」
直接会場へお越しください。
日 2 月4日
(土)~10日(金)午前9時~
午 後 5 時(4 日 は 午 前11時 か ら、10
日は午後4時まで)
問 同館
◆西 新潟オープンカレッジ子どもわくわ
くランド~バレンタインお菓子作り
日 2月11日
(祝)午前10時~正午
人 小学2年生以上 先着24人
¥ 500円
(材料費)
持 学 校の名札、エプロン、三角巾、マ
スク、布巾、内履き
申 あ す16日
(月)~2月4日(土)に電
話で同館
らんま先生による楽しい実験やサイエンスマジックを通して、
「エコライフ」
を考えてみませんか。
日時
2月18日
(土)
午前11時~正午
会場 黒埼市民会館
定員 小学生
(保護者同伴可)先着300人
申し込み 2月5日
(日)
までに
新潟市役所コールセンター
(☎025-243-4894)
まで
講師 らんま先生
(写真)
環境パフォーマンスを追及するため、10
年間務めた教員を退職。環境問題、科学実験、
ジャグリング・マジックの技術を融合した
「環
境パフォーマンス」で、日本で唯一環境省に
認定された環境パフォーマ―として全国で活
躍中。
西区役所だより「にし」は、毎月第1・3日曜日に発行しています。 次号は2月5日発行です。