3ページ(PDF3,109KB)

西区役所だより
平成 28 年 11 月 20 日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、 申し込みは、
携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒
否)などにより、 担当課から返信できな
い場合があります。送信する前に設定の
確認・変更をお願いします。
日 =日時 場 =会場 内 =内容 講 =講師 人 =対象・定員 持=持ち物
¥ =参加費
(記載のないものは無料) 申 =申し込み 問 =問い合わせ
お知らせ
市長の地域ミーティングin西区
傍聴を希望する人は直接会場へお越
しください。
日 12月10日
(土)①午前10時30分~11
時30分( 黒 埼 地 区 対 象 )、 ② 午 後1
時~2時(坂井輪地区対象)、③午後
2時30分~3時30分(西地区対象)
場 西区役所健康センター棟1階 大会議室
内 市 長 説 明
「健康寿命の延伸に向け
て」、意見交換会
人 傍 聴各回30人
(定員を超える場合は
抽選。傍聴者は発言できません)
問 西区地域課広報・広聴係(☎025-264-7180)
水銀式体温計・血圧計・温度計の窓口回収
公
民
館
西地区公民館 ☎025-261-0031
〒950-2112 内野町603
メール [email protected]
◆親子のひろば~ぺったん
~簡単クリスマス飾りをつくろう!
日 12月9日
(金)午前10時~正午
人 未就園児と保護者 先着8組
申 あす21日
(月)から電話で同館
小針青山公民館 ☎025-230-1071
〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール [email protected]
し
西区の隠れた名品展・新津美術館所蔵品展
西区内の学校や公共施設が所蔵する
作品を集めた展覧会です。直接会場へ
お越しください。
日 11月26日
(土)~12月25日(日)
午前10時~午後5時
※月曜休館。12月19日(月)は開館
場 新津美術館
(秋葉区蒲ヶ沢109-1)
¥ 一般500円、大学・高校生300円、
中学生以下無料
問 会場
(☎0250-25-1300)
毎月第2火曜日はファミサポ入会説明会
子どもの預かりや送迎を行う子育て
支援「ファミサポ」の入会説明会です。
支援を受けたい人(依頼会員)のほか、
支援したい人(提供会員)も登録できま
す。お気軽にお申し込みください。
日 12月13日
(火)午前10時から
※説 明会は1時間程度。その後希望
者のみ登録手続き
場 西新潟市民会館
人 子 育て支援を希望する人、会の内容
を知りたい人 先着20人
保育 未就学児 先着6人
持 運 転免許証など現住所が確認できるも
の、保護者の写真(3㎝×2.5㎝)2枚
申 新 潟市ファミリー・サポート・セン
ター(☎025-248-7178)
おはなしのじかん
直接会場へお越しください。
会場
12 月
時間
内容
10:30~16:00
毎週火曜日 (希望の時間に
坂井輪
1組10分程度)絵本の読み聞
図書館 10日
かせ、ほか
土 10:30~11:00
24日
絵本の読み聞
黒埼
図書館
かせ、ほか
毎週水曜日
(7日は
10:30~11:00 21日は赤ち
ゃん向けわ
お休み)
らべうた
絵本の読み聞
毎週土曜日
かせ、ほか
(10・31日 11:00~11:30 3日はわらべ
はお休み)
うた
内野 毎週金曜日 10:30~12:00 絵本の読み聞
(23・30日 (希望の時間に
図書館
はお休み 1組10分程度) かせ、ほか
西内野 毎週土曜日
絵本の読み聞
14:00~14:30
地区図書室 (31日はお休み)
かせ、ほか
問 坂井輪図書館
(☎025-260-3242)
黒埼図書館(☎025-377-5300)
内野図書館(☎025-261-0032)
西内野地区図書室は坂井輪図書館へ
親子で作ろう正月料理
問い合わせ 西区 農政商工課 食と農の応援室
(☎025-264-7623)
西区の食材を使った正月料理に親子でチャレンジしてみませんか。
日時
12月18日
(日)
午前10時~午後1時30分
会場
黒埼市民会館
メニュー 西区の野菜を使用したのっぺ、いもジェンヌきんとん、ほか
講師 冨澤悦子
(キッズキッチンインストラクター)
定員 年中~小学生と保護者10組
(応募多数の場合、抽選)
参加費 1組1,200円
(子どもの追加は1人につき600円追加)
持ち物 エプロン、三角巾
申し込み 12月5日月曜
(必着)
までに参加者全員の住所、氏名、年齢、電
話 番 号を記 入しFAX
(025-260-3899)
、メール
(nosei.w@
city.niigata.lg.jp)
かはがき
(〒950-2097)
で問い合わせ先へ
※当選者には12月8日
(木)
までに案内を発送します
◆子 ど も わ く わ く ラ ン ド ~ き ら き ら
わくわく どきどきクリスマス☆
日 12月17日
(土)午前10時~正午
内 お菓子作りとクリスマスパーティー
(乳製品、卵、小麦を使用)
人 小学生 先着24人 ¥ 500円
持 学 校の名札、エプロン、三角巾、食
器用布巾、上履き
申 あす21日(月)~12月12日(月)に電話で同館
防犯灯の電気料を
補助します
黒埼地区公民館 ☎025-377-1420
〒950-1115 鳥原909-1
メール [email protected]
補助金額
①LED防犯灯
9月の防犯灯電気料の12カ月分
(年度途中の新規設置は6カ月分)
②LED以外の防犯灯
9月の防犯灯電気料の6カ月分
※①+②の合計額に100円未満の
端数があるときは、100円未満
を切り捨て。1灯あたりの限度
額は5,000円
市では水銀含有製品の適正な回収を進め
ており、一般家庭で現在使用していない次
の製品の窓口回収を行います。(特定5品目
の日に、ごみ集積場へ出すこともできます)
対象品目 水 銀体温計・血圧計・温度計
※デ ジタル式(電子式)のも
のや事業所から排出され
るものは対象外。付属の
ケースかビニール袋に入
◆思春期家庭教育学級(番外編)
れてお持ちください
「思春期の自立とは:自立を支えるもの」
日 12月2日
回収期間 平成29年1月31日(火)まで
(金)午前10時~正午
人 小 学4年 ~ 中 学 生 の 子 ど も の 保 護
回収場所 回 収ボックスが置いてある
市内の薬局、各区役所区民
者、関心のある人 先着30人
講 本間恵美子
生活課・出張所窓口
(新潟青陵大学大学院教授)
問 市廃棄物対策課
(☎025-226-1407) 申 あす21日(月)から電話で同館
催
3
にし
◆ア プリコット演劇体験ワークショップ
お芝居探検隊in西区
創造力を膨らませて遊ぶゲームをしなが
ら、楽しく芝居を作り上げる演劇ワークショ
ップです。りゅーとぴあの子ども劇団「アプ
リコット」の子どもたちも一緒に参加します。
日 1 月8日
(日)、1月9日(祝)、1月
14日(土)、1月21日(土) 全4回
午 前10時~午後1時(1月21日のみ
午後4時まで)
人 全 日程に参加できる小学3年生~中
学3年 生 30人( 応 募 多 数 の 場 合、
抽選。演劇経験は問いません)
申 12月20日
(火)までに、専用申込書(同
館に設置)に必要事項を記入し郵送、
FAX(025-377-1430)か直接同館
◆アプリコット演劇体験発表会
日 1月21日
(土)午後3時~4時
人 先着300人
申 12月21日
( 水 )か ら 西 区 内 の 公 民 館
で整理券を配布
問 同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物
案内を掲載しています。詳細は、主催者
にお問い合わせください。
内野まちづくりセンターオープン記念
うちのDE月見酒
内野のお酒「鶴の友」「越の関」の試
飲会です。 おかわり自由、おつまみ付き。
試飲用オリジナル枡を購入してください。
日 11月27日
(日)午後4時30分~6時
※お 酒がなくなり次第終了
場 内野まちづくりセンター
人 成人先着100人
¥ 900円(オリジナル枡代。 事前に新潟西商工
会で購入するか、当日会場でお求めください)
問 新潟西商工会青年部(☎025-262-2316)
出張年金相談会
年金資格記録の確認や保険料の相談
を受けます。直接会場へお越しください。
日 11月30日
(水)午前11時~午後4時
場 新潟ふるさと村
持 運 転免許証、 パスポート、 住基カー
ドのいずれか1点(顔写真のない身分
証明書の場合は2点必要)、年金手帳
問 日本年金機構新潟西年金事務所
(☎025-364-2430)
自治会・町内会長の皆さんへ
申請は11月30日(水)まで
有備無憂~第33回~
問い合わせ 西区 地域課 地域振興係
(☎025-264-7172)
自治会・町内会などが設置・管理して
いる防犯灯電気料の補助申請を受け付
けています。計算方法が複雑な場合もあ
ります。詳しくはお問い合わせください。
申請方法
9月下旬に自治会長あてに送付し
た申請書に、東北電力の9月分の電
気料金領収書と公衆街路灯管理一
覧表を添付して提出
(申請書は市ホー
ムページからもダウンロードできます)
申請先
西区地域課地域振興係、
西出張所、
黒埼出張所、赤塚連絡所、中野小屋
連絡所
※入金は来年1月下旬を予定
取り付けていますか?
住宅用火災警報器
問い合わせ 西消防署 市民安全課 予防調査係
(☎025-262-2119)
逃げ遅れを防ぐために
全国で平成26年中に火災で亡くなった人の原因のう
ち、54%が逃げ遅れによるものです。住宅用火災警報
器はすべての住宅に設置が義務づけられています。
一刻も早く避難できるよう、住宅用火災警報器を設置
しましょう。
住宅用火災警報器の設置義務があるのはどこでしょう?
1:寝室、2:和式トイレ、3:台所
答え:1 就寝時の逃げ遅れを防ぐためです
こんにちはコーディネーターです!
第22回
新通小学校
ボランティアの皆さんと
子どもたちの笑顔を力にして
新通小学校 地域教育コーディネーター
当校は平成25年度から地域と学校
パートナーシップ事業を開始し、4年目
を迎えました。
1000人を超える児童を有するマンモ
ス校の小学校で、地域には様々なスキル
やパワーをお持ちの皆さんがたくさんお
いでになり、学校のニーズにあわせてボ
ランティアとして活動しています。特に
人手が必要な授業や活動などのために呼
びかけると、たくさんの人が力を貸して
くれます。
ミシン授業では1対1で見てくれるボ
ランティアの皆さんのおかげで、充実し
た授業になりました。また、運動会に向
けて必要な応援団の旗や色布を新調して
いただいたり、古くなった木琴のカバー
を作ってもらったりしました。
その他、自然体験教室のカレー作りや
岡崎 敬子・齋藤靖子
町探検、下校指導、クラブ活動など多く
の活動にご支援やご協力をいただいてい
ます。餅つきや豆まきの行事には中学生
もボランティアに来てくれています。
これからも地域と学校を結ぶ地道な活
動を、ボランティアの皆さんと子どもた
ちの笑顔を力に続けていきたいです。
西区役所だより「にし」は、毎月第1・3日曜日に発行しています。 次号は 12 月4日発行です。
裁縫のボランティア