ÿþT aro - 2 8 0sY``ê0ü0À0ü0 xîOˆO. jtd

うたと音楽で楽しみながら健康寿命延伸を
~女性リーダー研修会を開催しました~
去 る1 2月 14日 (水 ),徳島 市あわ ぎ
んホールにおいて本年度の女性リーダー研
修会が開催され,県内各地から女性リーダ
ー87名が参加しました。
吉尾女性委員長の挨拶に続き,はじめに
昨今マスコミなどにも取り上げられ注目を
されている「終活」について,遺言書の作
成支援などを行う公証役場から公証人であ
る栗坂
滿先生を招き ,「知っていると得する終活の知識」と題してご講演いただきま
した。最後に自分が決める仕事として終活が重要であり,できるだけ迷惑を掛けないよ
うに準備をしておくことが大切であるとされ,特に相続に関しては遺言書がある場合と
ない場合で方法が大きく変わり,ない場合に相続人の間で行われる分割協議ではもめる
ことも多いとされ ,協議が不調になると法定相続に基づく分配がされるとのことでした 。
遺言書の作成の際には考慮すべき注意点等もあり,適正に遺言書を作成をするために公
証役場を利用して欲しいとのことでした。その他,認知症等になったときに困らないよ
う設けられた後見制度等について説明があり,参加者は終始興味深く聞き入っていまし
た。
後半は,カラオケ機器を扱う(株)第一興商が取り入れた,うたと音楽を活用した高
齢者の介護予防,生活機能改善の取り組みを紹介いただきました。プログラムではまず
映像にあわせた手遊びの準備体操で始まり ,続いて「 津軽海峡・冬景色 」( 石川さゆり )
をフルコーラスで合唱,その後,曲にあわせて行われる体操を,映し出される映像と音
楽健康指導士の指導で行いました。続いての楽曲は宮城県の民謡「斎太郎節 」,柔らか
いゴム製の帯を使用して体を伸ばすなどの体操を行いました。いずれも簡単な体操で座
って行うこともでき,映像を見ながらできるとあって ,「地元でもやってみたい」とさ
れる方もおられました。時間の関係で紹介されませんでしたが,楽曲も多彩で,プログ
ラムも転倒予防や認知症予防など多数開発されており,音楽健康指導士の養成をあわせ
て普及を図りたいとのことでした。
最後に昭和6年のヒット曲「丘を越えて 」(藤山一郎)を全員で合唱して全日程を終
了しました。