マンションドア 商品 ドアについての豆知識 ドア は、軽快な開閉ができるように、扉と枠の間にある程度のすき間を設ける構造と なっており、完全に密着できるものとなっていません。これらのすき間は、円滑な 開閉を考えて薄くて弾力性のあるタイト材やパッキング材で、できるだけふさぐようになっ ています。昆虫は一般的に、光に向かって飛来する他、扉と枠のすき間に入り込もうとする習 性があります。これは、特に、10月、11月など寒さが感じられる時節や、3月、4月の春先の 時節、朝晩の寒暖の差が大きい時節などに、外部の寒さから逃れるため、越冬のために、暖 虫の侵入について 気が感じられる家屋に集まろうとする傾向があります。中でも、 カメムシやてんとう虫等の這 い回る甲虫(こうちゅう)は、少しでも暖かい方に向かって、わずかなすき間でも押し入ろうと する習性が強く、場合によっては、柔らかい材質のタイト材を押しのけて室内に侵入すること もあります。 したがって、 このような習性を持つ昆虫の侵入を完全に食い止めることはでき 防衛施設周辺 住宅防音工事(第Ⅰ工法) 向け 防衛施設周辺 住宅防音工事(第Ⅱ工法) 向け 外郭防音工事向け アパート・マンションドア ません。万一、虫が室内に侵入した場合の対応策は、次のとおりです。 ●殺虫剤、駆虫剤による駆除をお願いします。カメムシ専用の薬剤もあります。 ●特に、カメムシはうっかり触ると悪臭を出し、手の指に染みつくことがありますので、ガム 扉 や枠に結露が発生した場合、床や壁の汚損防止と腐食防止のために、こまめに拭き 取ってください。結露は、室内外の温度差が大きく、室内の湿度が高い場合に、自然 現象として、季節を問わず発生します。 したがって結露はドアの不具合ではありません。 室内の環境条件によっては、断熱性の高いドアを使用していても、結露が発生します。マン ション等の玄関ドアは、熱を伝えやすい鋼製の防火ドアですので、枠や扉の回り、郵便受け 周辺部は、特に結露が発生しやすくなります。むしろ、扉や枠に結露が生じることは、押し入 れの中やタンスの裏側のような目に見えない部分に発生する結露よりも対処しやすいと 言えます。 ドアの結露について 一般的には、秋・冬の季節は、暖房により結露が発生しやすく、インフルエンザ対策や乾燥防 止のために、加湿器等をご使用の場合は、特に結露が発生しやすい状況になります。また、新 築の家では、使用した木材などの建材に水分が多く含まれているため、冬の暖房時や乾燥し やすい時期に、その水分が放出しやすい室内環境になると、結露が発生しやすくなります。ま た、睡眠中に人の呼吸などにより、発散する水分が結露の原因になると言われています。 結露を完全になくすことはできませんが、できるだけ抑える方法として、次のようなことがあ ります。 ●居室の換気をこまめに行い、水分を含んだ室内の空気を排出する ●室内で洗濯物を干さない ●ストーブの上でやかんの湯を沸かしたり、加湿器を使ったりしない 出典:日本鋼製軽量ドア協議会ホームページ『ドアのまめ知識』 防 衛 施 設 の 周 辺 な ど 騒 音 の 大 き い地 域 で 、 その効 果 を 発 揮 し ま す 。 テープの使用をおすすめします。 ■品質向上を目的に予告なく仕様を変更する場合があります。 ■印刷物と実物では色が多少ちがいますのでご了承ください。 ●お問い合わせは http://www.sanwa-ss.co.jp/ ○商品 に関するお問い合わせは (土日祝を除く平日9:00∼17:00) ○修理 に関するお問い合わせは (年中無休・24時間受付対応) 0570-063011/ 03-3346-3011 ※一般電話・公衆電話からは、市内料金で通話可能。 フルタイムサービス このカタログは環境に配慮した再生紙を使用しています。 さんわさんわ い∼な 0120-3030-17 印刷2016年12月 改訂2016年12月 (D-188) F2F12 (SA/NH) 08.12 特定防火設備 防衛施設周辺のアパート・マンション向けに 高い品質性能を装備。 防衛施設周辺 住宅防音工事(第Ⅰ工法) 向け 防衛施設周辺 住宅防音工事(第Ⅱ工法) 向け 外郭防音工事向け アパート・マンションドア 組み合わせ例 Design Type: 00 Design Type: 00 Design Type: 00 防衛省防衛施設周辺防音事業に関わる住宅防音工事について 『 防衛施設周辺における住宅防音事業及び空気調和機器稼動事業に関する補助金交付要綱 』 (平成22年防衛省訓令第10号)第5条の規定に基づく工事仕方について定められたものです。 計画防音量※2 80WECPNL以上の区域 75WECPNL以上 80WECPNL未満の区域 25dB以上 20dB以上 工法名称 第Ⅰ工法 第Ⅱ工法 ●外郭防音工事の基準 第Ⅰ工法、第Ⅱ工法の基準 ●工法名称と基準 区域の区分※1 水密性 遮音性 W-5 125Hzから4,000Hzの 1/3オクターブバンドの 中心周波数における音響 透過損失が遮音性能曲線※3 を上回り、 かつ、その平均値が 28dB以上であること W-4 125Hzから4,000Hzの 1/3オクターブバンドの 中心周波数における音響 透過損失が遮音性能曲線※3 を上回ること (第Ⅰ工法、第Ⅱ工法) 外郭防音工事の騒音量区分※1 水密性 遮音性 85WECPNL以上の区域 ー T-1等級以上かつ500Hzで 25dB以上を上回ること 75WECPNL以上 85WECPNL未満の区域 ー ー ※1 WECPNLとは、航空機騒音のうるささを評価する指標です。 ※2 計画防音量は、500Hzにおける総合透過損失値を標準とします。 ※3 遮音性能曲線は、P.3、5のグラフをご参照ください。 (外郭防音工事) 住宅防音工事の対象となる住宅の所在する区域の航空機騒音の程度に応じて、上記に示す計画 防音量を目標として設計されます。この場合、必要とする対象室を防音構成上、一つの区画に なるように計画されるため、区画防音とも言います。 第Ⅰ工法、第Ⅱ工法では、居住者の人員や年齢によって、防音対象となる 区画数(部屋数)が決まってしまいますが、それに対し、建物全体を区画と 判断し、建物の外側を防音化することで対応したのが、外郭防音工事です。 カラーバリエーション ●表面材/指定色例 (ポリウレタン樹脂塗装) ●外郭防音/ LD-1A-00-R Design Type: ●表面材/防錆塗装 ●表面材/D4:FEレッド ●第Ⅰ工法/ ●外郭防音/ LD-1A-00-R N1 Design Type: ■指定色 (ポリウレタン樹脂塗装) ■防錆塗装 ■化粧鋼板 MG-AT-1-D4-F1-00-R N2 Design Type: 00 指定色例(ポリウレタン樹脂塗装) ※4 ■室内色 F1:ホームホワイト D1:FEブラウン D2:FEグリーン D4:FEレッド D7:ポスチーノブラック G2:ゼブラチャコール G3:ゼブラアンバー 防錆塗装※4 F2:シルキーアイボリー R1:ブラックウッドGS ※4 外郭防音工事向けのみとなります。 ※扉室内側はF1(ホームホワイト)、F2(シルキーアイボリー) が標準となります。オプションにて外部側と同色も選択可能です。デザインはフラット (00)のみとなります。 ※印刷物と実物では色が多少ちがいますのでご了承ください。 金属製建具(室内側)の性能表示について メンテナンス連絡先ラベル (現場施工業者貼付) ※第Ⅰ工法、第Ⅱ工法の場合のみ貼付 シリーズ表示ラベル ●第Ⅰ工法、 ●第Ⅱ工法 防衛省適合ラベル(防マーク) ※第Ⅰ工法、第Ⅱ工法の場合のみ貼付 ●表面材/D2:FEグリーン ●第Ⅰ工法/ MG-AT-1-D2-F1-N1U-R ●表面材/D4:FEレッド ●第Ⅱ工法/ MG-AT-2-D4-F1-N2G-R LD-1A-D4-F1-N2G-R ●外郭防音/ ●外郭防音 ●表面材/G2:ゼブラチャコール ●第Ⅱ工法/ MG-AT-2-G2-F1-00-R LD-1A-G2-F1-00-R ●外郭防音/ LD - IAシリーズ ※本締り錠付き (2ロック仕様)、 グリップハンドル錠はオプションとなります。 ●表紙写真:表面材/ R1: ブラックウッドGS、第Ⅱ工法/ MG-AT-2-R1-F1-N1U-R、外郭防音/ LD-1A-R1-F1-N1U-R 1 防衛施設周辺住宅防音工事(第Ⅰ工法)向け/仕様 ■デザインバリエーション/デザイン×表面材カラー対応表 N1 名 称 N2 ドアクローザ D1: FEブラウン ● ● ● D2: FEグリーン ● ● ● D4: FEレッド ● ● ● D7: ポスチーノブラック ● ● ● G2: ゼブラチャコール ● ● ● G3: ゼブラアンバー ● ● ● R1: ブラックウッドGS ● ● ● ■商品記号 MG-AT-1 - D1 - F1 - N1 U - R 開き勝手:R、L デザイン記号:00、N1、N2 SW-23P 丁 番 三和オリジナル シルバー、 ゴールド ドアガード 三和オリジナル シルバー マグネット入りエアタイトゴム 三和オリジナル 黒色 室内側 L 外部側 R ■オプション 名 称 防音ポスト口 単位:mm H W ×○ ○ DW×DH MIN 750×1800 778×1827 MAX 850×1997 878×2024 郵便受箱 ハンドル着 300 200 H 21 3 内部側 43 43 W 内 部 側 36 3 48 16 18 F.L. 55 51 18 51 100 100 49 10 52 25 4 DW 4 25 外部側 25 ハンドル脱 ■錠前(オプション) グリップハンドル錠、 ゴール製の錠前(レバーハンドル錠、 グリップハンドル錠) ヘアライン 500 1000 2000 4000 3 36 3 美和ロック 250 中心周波数 (Hz) 3 外 部 側 10 グレモン錠 125 10 16 3 室内側 SWGT61CSSET(錠ケース・ロッドセット) SWGT61KNBSET(ハンドル・ストライク他セット) 43 43 30 100 室外側 0 43 16 仕上げ シルバー、 ゴールド 43 20 H U9SWLAF33U R/L W 内観図 DH 美和ロック F.L. 43 外観図 49 レバーハンドル錠 TL (dB) 10 4 25 DW T−2等級線 (JIS A 4702) 25等級曲線 (旧JIS A 4708-1976 防音サッシ) 20 150 H∼950 品 番 25 4 30 20 メーカー 25 4 50 ■錠前(標準) 名 称 防音ポスト (オプション) 20 ※5 扉に直接雨水のかかる場所でのご使用は避けてください。ひさしなどのある場所でのご使用、 または、直接雨水がかからない対策をお願いします。 ※6 遮 音性能曲線は、P.3のグラフをご参照ください。 ※上記性能はポストなしの場合です。 [試験機関]●遮音性試験: (一財)ベターリビング ●耐風圧性試験: (一財)建材試験センター ●気密性試験: (一財)建材試験センター ●水密性試験: (一財)建材試験センター DH∼1350 SUS304 1.5mmヘアライン 250 200 D 溶融亜鉛めっき鋼板1.6mm 焼付塗装 DH∼750 くつずり 40 H∼950 上枠・たて枠 150 化粧鋼板(非塩ビ)0.6mm ハニカムコア 50 D 表面材 しん材 グレモン錠 ※7 43 W-5 アイボリー 3 36mm 18 W-5 PO-BX-AT 単位:mm 21 扉 厚 25 5 10 5 水密性※5 ー ■参考納まり図 25 10 4 10 ノーエッジタイプ 25 10 4 10 扉構造 10 10 A-4 シルバー ■付属部品(オプション) ドアクローザ(バックチェック付き)、 ドアクローザ(90° 角度規制+バックチェック付き)、戸当り (床付け/巾木付け) 4 25 S-4 DC-PO-5 中西産業 125Hzから4,000Hzの1/3オクターブ バンドの中心周波数における音響透過損失 T-2 かつ、その平均 (平均値:29.9dB) が遮音性能曲線※6を上回り、 値が28dB以上であること A-4 中西産業 仕上げ 三和オリジナル 25 5 10 5 第Ⅰ工法規定性能 S-6 品 番 防火ポストガイド DH 450 枠 気密性 メーカー 音響透過損失 ■各性能 耐風圧性 シルバー、 ゴールド (裏ぶたはシルバーのみ) ■開き勝手 ■構成部材 扉 特定防火設備 試験結果 三和オリジナル ステンカラー/ゴールド DH 500 ■基本性能 防火性能 ホワイト、 アイボリー シルバー、 ブロンズ ブラック ※上記以外の寸法については当社営業所にお問い合わせください。 室内側表面材:F1、F2(標準) 外部側表面材と同色(オプション) 外部側表面材:D1、 D2、D4、D7、G2、 G3、R1 2 リョービ 仕上げ 視野角度 約160° ) ■設計範囲 モール仕上げ (モールなしは空欄) :U(ステンカラー)、G(ゴールド) 遮音性 品 番 ドアアイ (裏ぶた付き、 姿 図 性能 メーカー H 00(フラット) 21 デザイン記号 ■付属部品 ■モール 23 ※7 室外側は脱着ハンドルになります。 3 防衛施設周辺住宅防音工事(第Ⅱ工法)向け/仕様 ■デザインバリエーション/デザイン×表面材カラー対応表 デザイン記号 00(フラット) ■付属部品 ■モール N1 名 称 N2 メーカー リョービ ドアクローザ 姿 図 品 番 ホワイト、 アイボリー シルバー、 ブロンズ ブラック SW-22P(23P) ドアアイ (裏ぶた付き、 ステンカラー/ゴールド 仕上げ 三和オリジナル シルバー、 ゴールド (裏ぶたはシルバーのみ) 丁 番 三和オリジナル シルバー、 ゴールド ドアガード 三和オリジナル シルバー マグネット入りエアタイトゴム 三和オリジナル 黒色 視野角度 約160° ) ■開き勝手 室内側 ● ● G2: ゼブラチャコール ● ● ● G3: ゼブラアンバー ● ● ● R1: ブラックウッドGS ● ● ● ■オプション 名 称 防音ポスト口 ■設計範囲 MIN 750×1800 778×1827 MAX 850×1997 878×2024 ※上記以外の寸法については当社営業所にお問い合わせください。 室内側表面材:F1、F2(標準) 外部側表面材と同色(オプション) 外部側表面材:D1、D2、D4、 D7、G2、G3、R1 36mm 表面材 化粧鋼板(非塩ビ)0.6mm しん材 ハニカムコア くつずり 溶融亜鉛めっき鋼板1.6mm 焼付塗装 A-4 水密性※8 W-5※9 W-4 ※8 扉に直接雨水のかかる場所でのご使用は避けてください。ひさしなどのある場所でのご使用、 または、直接雨水がかからない対策をお願いします。 ※9 上枠水切り付きでの性能です。 ※10 遮 音性能曲線は、P.5のグラフをご参照ください。 ※上記性能はポストなしの場合です。 [試験機関]●遮音性試験: (一財)建材試験センター ●耐風圧性試験: (一財)ベターリビング ●気密性試験: (一財)ベターリビング ●水密性試験: (一財)ベターリビング 20 30 ■錠前(オプション) 本締り錠付き (2ロック仕様)、 グリップハンドル錠、 ゴール製の錠前(レバーハンドル錠、本締り錠付き、 グリップハンドル錠) 4 500 1000 2000 4000 室内側 43 W 18 3 18 36 3 3 25 (20) 250 40 シルバー、 ゴールド 125 中心周波数 (Hz) 48 18 U9SWLAF33U R/L 0 25 16 17 5 5 美和ロック TL (dB) 10 10 16 H DH 3 室内側 外部側 52 仕上げ 遮音性能曲線 51 F.L. レバーハンドル錠 4 外観図 T-2等級線 (JIS A 4702) 20 43 100 品 番 DW 10 100 メーカー 25 4 30 16 36 49 3 ■錠前(標準) 名 称 40 防音ポスト (オプション) H∼950 20 5 17 5 A-4 51 43 気密性 100 18 S-4 10 16 49 50 本締り錠 (オプション) 庇 (1m程度) がある場合の水切りなし上枠形状 125Hzから4,000Hzの1/3オクターブ T-2 バンドの中心周波数における音響透過損失が (平均値:31.7dB) 遮音性能曲線※10を上回ること S-6 36 3 SUS304 1.5mmヘアライン 第Ⅱ工法規定性能 耐風圧性 20 D 上枠・たて枠 20 150 扉 厚 単位:mm 25 10 10 遮音性 試験結果 ノーエッジタイプ 4 性能 ■参考納まり図 扉構造 500 ■各性能 アイボリー 音響透過損失 枠 ー PO-BX-AT 10 25 10 3 特定防火設備 中西産業 4 25 防火性能 郵便受箱 DH 扉 シルバー ■付属部品(オプション) 用心鎖、 ドアクローザ(バックチェック付き)、 ドアクローザ(90° 角度規制+バックチェック付き)、戸当り (床付け/巾木付け) ■構成部材 ■基本性能 DC-PO-5 仕上げ 三和オリジナル DH デザイン記号:00、N1、N2 中西産業 防火ポストガイド 43 モール仕上げ (モールなしは空欄) :U(ステンカラー)、G(ゴールド) DW×DH H 開き勝手:R、L 品 番 単位:mm H W ×○ ○ 18 ■商品記号 MG-AT-2 - D1 - F1 - N1 U - R メーカー 16 ● R 51 ● 外部側 100 D7: ポスチーノブラック L 49 ● ● D ● ● 150 ● ● DH∼1350 D2: FEグリーン D4: FEレッド DH∼750 ● 20 ● 20 D1: FEブラウン 4 DW 4 25 外部側 5 外郭防音工事向け/仕様 ■デザインバリエーション/デザイン×表面材カラー対応表 デザイン記号 00(フラット) ■付属部品 ■モール N1 名 称 N2 メーカー ドアクローザ 姿 図 品 番 リョービ ホワイト、 アイボリー シルバー、 ブロンズ ブラック SW-22P(23P) ドアアイ (裏ぶた付き、 ステンカラー/ゴールド 仕上げ 三和オリジナル シルバー、 ゴールド (裏ぶたはシルバーのみ) 丁 番 三和オリジナル シルバー、 ゴールド ドアガード 三和オリジナル シルバー、 ゴールド エアタイトゴム 三和オリジナル 黒色 視野角度 約160° ) ■開き勝手 ● ● 防錆塗装 ● ● ● D1: FEブラウン ● ● ● D2: FEグリーン ● ● ● D4: FEレッド ● ● ● D7: ポスチーノブラック ● ● ● G2: ゼブラチャコール ● — — G3: ゼブラアンバー ● — — R1: ブラックウッドGS ● ● ● ■商品記号 LD-1A - K - D1※11- F1※11- N1 U - R 室内側 ● L 外部側 R ■オプション ※85WECPNL以上の区域ではP.3、5にある防音ポスト口、防火ポストガイド、郵便受箱となります。 名 称 メーカー 品 番 仕上げ ポスト口 シブタニ DPS-90 ヘアライン 郵便受箱 シブタニ DP-68NC アイボリー ■設計範囲 単位:mm モール仕上げ (モールなしは空欄) :U(ステンカラー)、G(ゴールド) デザイン記号:00、N1、N2 室内側表面材:F1、F2(標準) 外部側表面材と同色(オプション) 外部側表面材:D1、D2、 D4、D7、G2、G3、R1 H W ×○ ○ DW×DH MIN 750×1800 773×1821 MAX 900×2100 923×2121 H W ×○ ○ DW×DH MIN 750×1800 773×1821 MAX 800×2000 823×2021 ●化粧鋼板の場合 単位:mm 商品仕様(新規仕様は空欄) :K (改修:カバー工法)、K2(改修:持出し工法) ※11 扉が指定色(ポリウレタン樹脂塗装) または、防錆塗装の場合は、 記載なしとなります。 ■付属部品(オプション) ドアクローザ(バックチェック付き)、 ドアクローザ(90° 角度規制+バックチェック付き)、戸当り (床付け/巾木付け) ■参考納まり図(新規仕様) 単位:mm 150 ●指定色仕上げ(ポリウレタン樹脂塗装) ・防錆塗装仕上げの場合 開き勝手:R、L 3 25 指定色(ポリウレタン樹脂塗装) A-4 A-4 くつずり SUS304 1.5mmヘアライン 40 シルバー、 ゴールド ■錠前(オプション) 64型ハンドル+PR - Jシリンダー(美和ロック) 、本締り錠付き (2ロック仕様) 、 グリップハンドル錠、BL- bs錠、 ゴール製の錠前(レ バーハンドル錠、本締り錠付き、 グリップハンドル錠) 外観図 D DH∼680 DW 4 25 室内側 40 W 34 15 11 20 36 35 3 15 15 (15) ※12 ポスト口 (DPS-90) 取付高さはDH∼680mmとなります。 防音ポスト口 (DC-PO-5) はDH∼750mmとなります。 3 U9SWLAF33U R/L 仕上げ (10)20 6 美和ロック 品 番 3 40 F.L. メーカー 25 150 DH [試験機関]●遮音性試験: (一財)ベターリビング ●耐風圧性試験: (一財)ベターリビング ●気密性試験: (一財)ベターリビング 3 74 9.5 名 称 6 H∼950 溶融亜鉛めっき鋼板1.6mm 焼付塗装 ■錠前 レバーハンドル錠 37 80 3 ※試験結果は新規仕様(ポストなし) での性能です。 40 3 25 43 20 6 上枠・たて枠 4 11 気密性 ハニカムコア 36 80 S-2 しん材 11 3 37 S-6 指定色(ポリウレタン樹脂塗装)、防錆塗装、 化粧鋼板(非塩ビ)0.6mm 20 耐風圧性 枠 表面材 室内側 遮音等級:T-1等級か JIS A 4706に規定する遮音等級:T-1等級 つ、500Hz(1/1オク かつ、500Hz(1/1オクターブバンド) に ターブバンド) における おける音響透過損失が25dBを上回ること 音響透過損失が25dB 36mm 4 外郭防音工事規定性能 扉 厚 外部側 遮音性 試験結果 ノーエッジタイプ ポスト口 ※12 (オプション) 43 ●85WECPNL以上の区域では、下記の性能が必要となります。 扉構造 H 扉 20 15 ■各性能 性能 20 ■構成部材 特定防火設備 DH 防火性能 DH∼1350 ■基本性能 D ※上記以外の寸法については当社営業所にお問い合わせください。 25 DW 3 外部側 25 4 7 外郭防音工事向け/仕様 ドアについての豆知識 ■参考納まり図(改修仕様) 単位:mm 玄関 ドアや窓を閉めきった状態で、換気扇を使用すると、強制的に室内の空気が室 ●カバー工法 既存枠 見込み 80 強風時、 換気扇使用時における 玄関ドアの音鳴り現象 について 50 4 25 外部側 25 【4】 20 25 【25】 【3】 DW 外観図 15 3 16 換気扇等の 換気設備により ドアが開きづらくなる 現象について 20 【4】 25 ●持出し工法 【44】 また、強風時や高層マンションのように常時風が吹き抜ける場所等においても、換気扇を使 用したときと同様に笛鳴り現象を起こすことがあります。このような現象は、気密性の高い 住宅・構造と、自然現象のひとつでもあるため、完全になくすことはできませんが、居室の換 24時間 換気・換気扇・浴室換気などの換気設備を使用した場合、 ドアが重くて開けに 【4】 9.5 4【6】 150 D DW 【25】 【3】 吹くような音を出す場合があります。これを笛鳴り現象(風切り音) といいます。 を確保していただくことで、音が静かになります。 150 40 8 から室内に入り込もうとします。その時、枠や扉との接触部分を通り抜ける空気により、笛を D 36 【3】 22 DH∼680 11 15 H DH 室内側 外部側 既存枠H 97 外に排出されると共に、同じ量の空気が玄関ドアや郵便投入口等のすき間など 気レジスターや窓、窓の換気小窓(窓に換気小窓がついている場合)を開け、空気の吸入口 ※13 ポスト口 (オプション) DH∼960 15 3 【3】 25 20 【2】 DH 52 W 6 【4】 【4】 15 【8】 97 36 【25】 【4】 52 【3】 既存枠W 15 【2】 11 室内側 15 【11】 15 【3】 25 20 【15】 くいという現象が生じる場合があります。これは、住戸内の空気が排出され ることで住戸内が負圧となり、 住戸内外の圧力差によって扉が枠に押しつけられるためです。 このような場合は、居室の換気レジスターや窓、窓の換気小窓(窓に換気小窓がついている 場合)を開け、排気に見合う吸気を確保していただくことで、住戸内外の圧力差が緩和され、 ドアが開けやすくなります。 既存枠 見込み 80 台風 20 や強風雨時など、 ドアの下部や枠と扉のすき間から雨水が浸入することがありま すが、製品の不良ではありません。玄関は、屋根・庇等により通常の風雨を防げる 室内側 既存枠 W 【7.5】 W 玄関ドア等からの 雨水の浸入について 16 【7.5】 【4】 15 4 【6】 【25】 【3】 用されているような枠と扉を密着させて雨水浸入を防止する引き寄せ機構にはなっていませ ん。台風時等、下枠部分にタオルなどをあて、雨水の吹き込みを防いでください。 D 一般的 【6】 13 DW 外部側 25 【4】 20 25 DW 【25】 【3】 【4】 外観図 に玄関ドアは、断熱性を高めるよう室内外で熱を伝えにくい構造にしていま D 20 25 玄関ドアの 熱反りについて りした場合、 ドア内外面に温度差が発生し、 ドアに反りが発生する場合があります。この反りによ り、扉と枠のすき間から光の漏れや、錠の施解錠がしにくくなる現象が発生しますが、内外の温 度差が小さくなるとともに解消します。この反りにより、錠の施解錠がしにくい時は、取っ手をし っかり持ち、扉を閉め込んでから、操作してください。 10 150 20 DH∼680 11 9.5 玄関ドア等にはサッシと同等の水密性能は要求されていません。また、施錠機構は、 サッシに採 す。 したがって、 ドア表面に太陽の光が当たったり、室内外の温度差があった ※13 ポスト口 (オプション) DH∼960 4 36 75 【3】 40 15 室 内 側 40 H 3 既存枠 H 外 部 側 DH 122 DH 1.6 150 【2】 4 77 こと、玄関の土間は居室と違い濡れることを想定しタイルなどで仕上げられています。よって 77 【4】 122 36 【4】 【3】 【3】 25 11 48 20 【2】 【8】 15 18 【3】 25 30 ステンレス が腐食に対して強いのは、表面に保護被膜が形成されるからで ※13 ポスト口(DPS-90)取付高さはDH∼680mmとなります。防音ポスト口(DC-PO-5) はDH∼750mmとなります。 す。この被膜は空気中の酸素が触れている間は優れた耐食性を ※改修枠・扉サイズは、断面図を参考に既存枠サイズを実測して決定してください。 【 】内寸法は基準寸法となりますので変更はできません。 ※実際の建物の、既存の枠によって納まりが異なる場合があります。 示す性質を持っています。そのため、 ステンレスの表面が汚れてくると、酸素との接触が妨げら れるので、錆が発生することがあります。 したがって、 ステンレスは決して「錆びない」ものでは ご使用上の注意 ●ドアの前や周囲には物を置かないでください。開閉や通行の支障になります。 ●ドアは風にあおられて閉まることがありますので注意してください。 ●ドアと枠の間に手や足を入れないでください。はさまれケガをするおそれがあります。 ●本商品は防火設備ですので、防火管理上いつも閉鎖状態にしておくことが必要です。ストッパーやドアガードなどをかませて開いたままにしておきますと、火災発生時、延焼するなど被 害の拡大につながるおそれがありますので、開放状態にしないでください。 ●ドアに直接雨水のかかる場所でのご使用は避けてください。屋外に面する場所に設置する場合には、ひさしなど雨水が直接かからない対策をお願いします。 したがって、 ドア表面に太陽の光が当たるなど、 ドアの内と外に温度 ●玄関ドアの熱反りについて− 一般的に玄関ドアは、断熱性を高めるよう室内外で熱を伝えにくい構造にしています。 差が生じると、 ドアに反りが発生する場合があります。この反りにより、扉と枠のすき間から光の漏れや、錠の施解錠がしにくくなる現象が発生しますが、内外の温度差が小さくなるととも に解消するもので、 鋼製軽量ドアの構造から避けられない特性です。この反りにより、 錠の施解錠がしにくい時は、 取っ手をしっかり持ち、 扉を閉めこんでから、 操作してください。建築計画 の段階で、玄関ドアに朝日や夕日などが直接当たる可能性がある場合は、遮光板の設置等の配慮をお願いします。 お手入れ方法について 長期間、清掃しないままにしておきますと、表面に付着した汚れは、しみや腐食の原因となります。汚れが軽いうちに清掃してください。清掃の目安は、少なくとも年に1 〜 2回程度です。 特に海岸地帯や交通量の多い道路沿いは、塩分や排気ガスによる汚損が進みやすいので、こまめにお手入れしてください。また、台風などの風の強い日には、海岸線より数十キロ内陸 まで塩分が飛来することがあります。塩分による腐食の原因となりますので、風がおさまった後できるだけ早い時期に清掃してください。 ●清掃は、 水または中性洗剤を薄めた液で柔らかい布またはスポンジを使って拭いてください。なお、 中性洗剤を使用した場合、 その後洗剤の成分が残らないように十分拭き取ってください。 ●強く乾拭きをしないでください。表面部の損傷や、布への色付着がおきることがあります。 ●サンドペーパーやワイヤーブラシなどを使わないでください。商品に傷がつき、しみや腐食の原因になります。 ●ポスト受け箱のフタの開閉がスムーズでなくなった場合、ヒンジ部に市販の潤滑材を注入してください。また、本体板バネの角度を正常に閉まるよう、調整してください。 8 なく、 「錆びにくい」金属と言えます。 ステンレスに錆が発生するのは、例えば次のような場合です。 ステンレスの 錆について ●ハウスクリーニングの際、塩素系の洗剤がステンレス部品に付着した場合 ●海岸沿いなどの住環境において、塩分が付着した場合 ●大気中に浮遊する鉄分や有害ガス中の成分が付着した場合 その他、 ステンレスの錆として「もらい錆」 と言われるものがあります。例えば、鉄くぎの錆が表 面に付着したり、土ぼこりの中に含まれる微細な鉄粉が雨水などによって錆びてこびりついた りすることで、あたかもステンレス自身が錆びたように見える現象です。ステンレスについた 錆は、台所用クレンザーや市販のステンレス用清掃剤などで、 こすり落としてください。この場 合、表面にこすり傷がつくことは避けられません。また「もらい錆」が落ちない場合は、錆が進行 してステンレス自身に錆が生じたものと考えられます。いったん発生した錆は落とすことが難 しいので、 日頃からこまめにお手入れをしてください。 9
© Copyright 2024 ExpyDoc