薬剤師フォーラム −薬剤師の明日を考える− in Tokyo 「薬剤師フォーラム in Tokyo」 オーガナイザー 明石 貴雄 林 昌洋 東京医科大学病院 薬剤部長 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部長 日 時 会 場 1月21日(土)16:45∼20:10 2017年 大手町サンケイプラザ(4階ホール) 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 TEL:03-3273-2258 講演会次第 16:45 【Opening Remarks】 日本病院薬剤師会 会長 木平 健治先生 [ 調 査 報 告 ] 「薬剤師が作ったエビデンス」 -アセトアミノフェン製剤の特定使用成績調査- 17:00 あゆみ製薬㈱ 学術部 品田 一郎 【特別講演1】 「病院薬剤師の真価と医薬品情報の深化」 18:00 [Ⅱ-3 0.5単位予定] 座 長 東京女子医科大学病院 薬剤部長 木村 利美先生 演 者 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部長 林 昌洋先生 【特別講演2】 「医療政策の今後の方向性と病院薬剤師の未来」 [Ⅰ-2 0.5単位予定] 座 長 東京医科大学病院 薬剤部長 明石 貴雄先生 演 者 浜松医科大学医学部附属病院 教授・薬剤部長 川上 純一先生 ∼ 休憩 10分 ∼ 19:10 【特別講演3】 「薬剤師外来の進化とシームレスな薬学ケア」 20:10 * [Ⅲ-2 0.5単位予定] 座 長 がん研有明病院 院長補佐・薬剤部長 濱 敏弘先生 演 者 神戸市立医療センター中央市民病院 院長補佐・薬剤部長 橋田 亨先生 【Closing Remarks】 明石 貴雄先生 東京都病院薬剤師会 会長 東京都病院薬剤師会のホームページ(http://www.thpa.or.jp/) 事前申込が必要です。「研究会申し込みフォーム」からお申込みください。 *申込期限:2017年1月10日 (火)15時(先着順。定員250名に達し次第受付を終了いたします。) *会費:1,000円(事前振込制。申し込みの返信メールに振込先が明記されております。) *講演会終了後に情報交換会を設けております。 *日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位取得予定。 共催: 一般社団法人 東京都病院薬剤師会/あゆみ製薬株式会社 薬剤師フォーラム in Tokyo −薬剤師の明日を考える− オーガナイザーの言葉 「薬剤師フォーラム in Tokyo」 オーガナイザー 東京医科大学病院 薬剤部長 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部長 明石 貴雄 林 昌洋 病院・診療所勤務薬剤師は、医療法・薬剤師法・薬機法の改正への対応、並びに医政局通 知に関連したチーム医療の推進に邁進して来ました。平成30年へ向けて今後進む医療制度 改革は、更なる進化を薬剤師に求めています。病院機能の再編、地域包括ケアへの対応は、 待ったなしでやって来るのも現実です。 今回は、こうした激動の時代に臨む病院・診療所勤務薬剤師に、未来へつながる道筋を 見出し、共に考え・共に歩みを進めるためのフォーラムを企画しました。 諸事ご多用のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう、謹んで お願い申し上げます。 特別講演 1 abstract 病院薬剤師の真価と医薬品情報の深化 演者: 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部長 林 昌洋 先生 チーム医療が進展し、薬剤師は医師との協働のもと薬物療法の安全性と 有 効 性を最 大 限にするための処 方 設 計や患 者ケアを担っている。こうした 臨床薬学的判断には、良質の医薬品情報が欠かせない。科学が急速に発展し 情報が氾濫する中、情報評価と患者特性を考察した処方提案や安全対策の 実践が求められている。さらに不足情報については、臨床データの解析を通じ て薬剤師自らが創出することも求められている。今、正に病院薬剤師の真価と 医薬情報業務の深化が求められている。 特別講演 2 abstract 医療政策の今後の方向性と病院薬剤師の未来 演者: 浜松医科大学医学部附属病院 教授・薬剤部長 川上 純一 先生 社会保障改革は平成30年度に一つの節目を迎える。経済・財政との調和、 制 度の持 続 可 能 性 、国 民負担の軽 減 等の抑 制 的 側 面と、医 療 機 能の分 化・ 強化と連携に基づく地域包括ケアシステムの構築やイノベーションや充実が 求められる分野の適切な評価等の政策誘導の側面も考えられる。医療提供 体制の変革や高額薬剤やジェネリックを含めた医薬品の最適使用の推進が 求められる中で、我々にはどのような役割や機能が期待されるのか、参加される 先生方と一緒に考えたい。 特別講演 3 abstract 薬剤師外来の進化とシームレスな薬学ケア 演者: 神戸市立医療センター中央市民病院 院長補佐・薬剤部長 橋田 亨 先生 病院の機能分化の流れの中で、入院で行われていた診療内容の外来への シフト、日帰り手術の増加などに伴い、薬剤師が外来診療や地域連携に関与 する動きが活発化している。入院前の常用薬の確認に基づいた周術期の処方 提案、内服抗がん薬やC型肝炎内服抗ウイルス薬療法のアドヒアランス確保 や副作用マネジメントに向けた薬剤師外来の実例を紹介し、それを担う人材 養成の必要性についても触れたい。 至至 綾高 瀬島 平 神田橋出口 経団連会館 至 池 袋 P 大 手 町 大手町一丁目 三井ビルディング P 東京サンケイビル 大手町サンケイプラザ (4階ホール) 読売新聞社 至渋谷 半蔵門線 大 手 町 P 大手町 ファースト スクエア 大手センター ビル 至中野 東西線 三井住友銀行 大 手 町 都 営 三 田 線 三井住友 銀行 東館 東京銀行 協会 首都高速都心環状線 N NTT 大手町ビル 大手町 フィナンシャルシティ P KDDI 至 上 野 P 大手町 丸 の 内 線 大手町ビル 一方通行➡ 大手町 野村ビル 大手町 タワー 至水天宮 アーバン ネット 大手町ビル P 新大手町ビル 大手 町 丸の内永楽ビル 三菱 UFJ 信託 銀行本店 日本工業倶楽部 千 代 田 線 至 日 比 谷 至西船橋 丸の内センター ビル 丸の内北口ビル 日本生命 丸の内ビル オアゾ 丸の内ホテル 丸の内北口 新丸ビル 丸ビル 東 京 至 新 宿 JR 丸の内中央口 丸の内南口 東 京 至 新 橋 [会 場] 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 【電車の場合】 各線「大手町駅」下車A4・E1出口直結/丸の内線・半蔵門線・千代田線・東西線・都営三田線 東京駅から大手町サンケイプラザへの道順 ①JR東京駅で降りましたら、 「丸の内北口」改札に向かってください。 ②改札を出てすぐの交差点を渡ってビル沿いに道なりに進んでください。 ③次の交差点を渡って右折してください。 ④まっすぐ進んで信号3つ目左側ガラス張りの高層ビルが東京サンケイビルです。 (赤い大きなオブジェが 目印です) ⑤大手町サンケイプラザの会場は2∼4階になります。1階よりエスカレーターでお上がりください。 【車の場合】 首都高速都心環状線神田橋インター降車/駐車場(有料)7:00∼23:30 30分400円 満車の際は近隣ビル駐車場をご利用ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc