学生定期健康診断Q&A <受診の必要性> Q1.健康診断は絶対に受けなければいけませんか? 定期健康診断は学校保健安全法で勉学に十分な健康状態にあるかの確認と感染症対策のため、 全学年に受診が義務づけられています。自分の健康管理のために受診して必ずください。 <健康診断日程について> Q2.指定された健康診断日に受診が出来ません。 基本的には混雑を避けるために学年や学部別で受診日を指定していますが、やむをえず受診できな い場合は、別日でも構いません(ただし、平成 29 年度 4 月 5 日は新入生のみとなります)。なお、指 定日以外で健康診断を受診する場合の事前連絡は不要です。 Q3.健康診断の日程で受診できなかった場合はどうすればよいですか? 指定された期間内に大学指定の健診機関へ行ってください。健診費は学校負担で健康診断を受け ることが出来ます。ただし、受診される前に保健室で問診を受けていただくので、必ず申し出てくださ い。また、指定以外の医療機関を利用しても構いませんが、健診費は自己負担となります。 <その他健康診断全般について> Q4.健康診断会場はどこですか? 平成 29 年度より会場が変更になり、学術文化交流センターでの実施となります。 Q5.健康診断セット(健康診断票や採尿キット等)はどこでもらえますか? 新入生は入学式の際に配布します。在学生はH棟ホール(学務課前)や、学生支援課、保健室前に 健康診断セットを用意しますので、各自取っていただき必要事項を記載し健康診断日にご持参くださ い。 Q6.朝、尿を採り忘れてしまいました。健康診断会場で採尿できますか? 平成 29 年度より健康診断会場での尿検査は実施しません。尿検査は早朝尿のみとなります。尿を 採り忘れてしまった場合は、別の健康診断日に尿検体のみを提出してください。 (例)4 月 13 日が指定日だが尿を採り忘れてしまった場合→尿検査のみ次回健康診断日(4 月 18 日、4 月 26 日、5 月 10 日のうちのいずれか)に提出。 Q7.指定された健康診断日に月経がきてしまいました。どうしたらよいですか? 尿潜血で異常値が出るため、尿検査は実施せず健康診断当日に問診会場で申し出てください。別 の健康診断日に尿検体のみを提出していただくことになります。 (例)4 月 13 日が指定日だが月経がきてしまった場合→当日は尿検査を提出せず、尿検査以外を 受診する。尿検査のみ次回健康診断日(4 月 18 日・4 月 26 日・5 月 10 日のうちのいずれか)に提 出。 ※月経予定日が分かっており、指定日と月経日が重なる可能性がある場合は指定日以前の健康診 断日に提出しても構いません。 <健康診断証明書について> Q8.健康診断証明書を発行したいのですがどうしたらよいですか? 健康診断証明書の発行は、H 棟学務課前の証明書発行機でできますが、発行できない場合は保健 室へお問い合わせください。ただし、健康診断証明書発行には視力検査が必須です。健康診断日に 必ず受けてください。視力が左右それぞれ 0.7 未満であったり、検査項目に異常があったりした場合 は原則発行できません。 Q9.健康診断証明書の発行にはどれぐらいかかりますか? 健康診断受診日より約 1 か月かかります。ただし、未受診項目がある場合は受診完了以降の発行と なります。大学指定の健診機関で受診された場合も受診日より約 1 か月かかります。指定以外の医 療機関を受診された場合は受診結果を保健室へ提出した日から 2~3 日で発行可能となります。た だし、検査項目に異常が認められた場合はこの限りではありません。 Q10.就職活動のため健康診断の結果がすぐに必要です。 健康診断証明書の発行は 5 月から順次可能となります。それよりも早い段階で結果が必要な方は、 指定以外の医療機関(健診費自己負担)を利用いただくことになります。その場合は必ず保健室へ 申し出てください。
© Copyright 2024 ExpyDoc