29年1月分ST世田谷予定表 (PDF形式 304キロバイト)

www.npo-showa.net/station/ship
◎Facebook「おでかけひろば SHIP」で、毎日情報配信中!
おでかけひろば SHIP(世田谷区委託事業)
月のかるがも便り
イベント・講座
●ふたごの会
Vol.121
世田谷区内ふたご親子の出会いと交流の場です
1 月 11 日(水)11:00∼11:40(無料・申込不要)
●赤ちゃんお話会
Happy New Year!! 心豊かな良い 1 年をお迎えください♡
★1 月 6 日(金)は、9 時∼16 時までの開室です(スタッフミーティングのため 1 時間早い終了)。
担当:のき田智奈美・松崎恭子(SHIP スタッフ)
下馬図書館職員による赤ちゃん親子向けのお話会
1 月 12 日(木)10:40∼11:00(無料・申込不要)
乳幼児親子対象
乳幼児親子対象
おでかけひろば SHIP で行います
●SHIP と三茶おしごとカフェのコラボ これからの私をみつけるカフェ
育休中の方も退職された方もこれからのご自分の働き方や仕事選びについて考えていきませんか
★年末年始の休業期間は、12/29∼1/3 です。
寒さと乾燥の時期。小さなお子様の外出は、日中のあたたかく明るい時間におでかけくださいね。
1 月 13 日(金)14:00∼15:00(無料・申込不要)
担当:山本まゆみさん(三茶おしごとカフェ/キャリアカウンセラー)・平井博子(保育士・子育てアドバイザー)
「おでかけひろば SHIP で感じたこと」
黒住真子さん
高校生の子育てコラム
No.119
私は、以前から幼児教育に興味を持ち保育の選択科⽬を履修しています。将来は、幼児教育
だけを専門的にするのではなく、発達の遅れている子どもなど幅広い分野の乳幼児に対応するため
医療分野などの専⾨的知識を備えた保育⼠になりたいと思っています。また、保護者に寄り添い積
極的にサポートしたいと考えています。今まで保育実習やボランティア活動などで、保育園・幼稚園
に⾏ったりしましたが1歳未満の乳児と直接接するのは今回が初めてでした。最初は、⾔葉が通じ
ない乳児と接することに対して⼾惑いや不安がありましたが、愛情を持ちその⼦が何に対して興味を
持っているのか観察しながら接していくと、笑ってくれたり、こちらに⽢えてくれたりと、⾔葉が通じなくて
も心が繋がったような気がしました。保護者の方に直接お話を伺うこともでき、子どもとの毎日の生
活がどのようなものであるか学ぶことができました。そして働く⼥性の意⾒を聞き、待機児童など社会
問題に対しても改めて考えさせられました。今回の保育実習の経験を無駄にせずに、将来の自分
の目指す保育士像に向けて精進していきたいと思います。(昭和⼥⼦⼤学附属昭和⾼等学校
3年 「保育実習」の感想)
「あたたかい笑顔溢れるおでかけひろば SHIP」
●マタニティ支援講座 新しい家族を迎えるプレパパ&ママの交流会
実際の赤ちゃんを抱っこしたり、先輩ママパパの体験談を聞いたり、マタニティの方の交流会です
1 月 14 日(土)14:00∼15:00(無料・申込不要) 担当:岩崎美保子(保育士)
●子育て講座⑩『卒乳について』保護者対象
いつまでおっぱい続けよう?母乳を続けることのメリットデメリットについて、助産師さんが優しくお話します
1 月 17 日(火)10:20∼11:00 (無料・申込不要) 担当:マミーズルーム 代田佳恵さん(助産師)
会場:昭和女子大学新体育館 1F プレイルーム
*当日、直接会場へお越しください。
●ことばのひろば「ことばを育てる暮らし方」0∼1 歳頃までの保護者対象
おしゃべりがはじまる頃の生活のポイントについて、周囲の大人はどう関わったらよいかを考えあいます
1 月 18 日(水)10:40∼11:10(無料・申込不要)
担当:のき田智奈美(臨床発達心理士)
●離乳食交流会「離乳食と生活リズム」5∼6 か月頃の保護者対象
申込:1 月 4 日∼
1 月 24 日(火)10:30∼11:10(無料・事前申込 10 組) 担当:中島則子(栄養士)
●『みんなで手をつなごう!∼学生といっしょに』 乳幼児親子対象
学生が SHIP で、季節の楽しい催しもの(うた・手遊び・絵本・紙芝居などの読み語りなど)を行います。
園田植南さん
私の将来の夢は、こども園の保育教諭になることです。今まで何度か保育園などでボランティアを
した経験はあったのですが、このような0歳児の⾚ちゃんと保護者の⽅と交流する経験は初めてだっ
たので、どのような交流ができるのかと⾮常に楽しみでした。おでかけひろば SHIP に⾏くと、アットホー
ムな雰囲気の施設で、おむつ替えをお手伝いさせて頂いたり、赤ちゃんを抱っこしたりと貴重な経験
をさせて頂き、とても楽しかったです。その中でも、0 歳児を抱っこした時、男の⼦と⼥の⼦では同じ
赤ちゃんでもお肌の柔らかさが違うと五感を通して感じることができたことが、非常に印象に残ってい
ます。また、⾚ちゃんとの交流だけではなく、お⺟さん⽅に⼦育てについての貴重なお話を伺うことが
でき、今まで以上に保護者が子育てをするとき、パートナーのような存在になれる“あたたかい”保育
教諭を目指したいと思いました。今回は貴重な経験をさせて頂き有難うございました。また是非、ボ
ランティアにも参加したいです。(昭和⼥⼦⼤学附属昭和⾼等学校3年 「保育実習」の感想)
1 月 25 日(水)10:50∼11:20(無料・申込不要)
担当:昭和女子大学 初等教育学科横山ゼミの学生
●“マザーズハローワーク東京”の職員によるお仕事相談 保護者対象
1 月 26 日(木)14:00∼15:00 (無料・申込不要) 担当:マザーズハローワーク東京の職員
*マザーズハローワーク東京の求人情報は、ひろば内に掲示しています。(毎週更新しています)
●パパ会 「育休パパの話を聞こう」 パパとママの交流会
育休中のパパ、過去に取られた方、これから取ってみようと思っているパパ、ママもぜひお集まりください!
1 月 29 日(日)14:00∼14:40 (無料・申込不要) 担当:冨田桂子(管理栄養士・保育士)
2017.1 発行
特定非営利活動法人 NPO 昭和(運営) 子育てステーション世田谷 おでかけひろば SHIP
マタニティからの子育てひろば(世田谷区在住・おおよそ 0∼3 歳児対象) 年末年始(12/29∼1/3)を除く毎日 9∼17 時開室
154-0004 世田谷区太子堂 1-4-22 昭和女子大学インターナショナルハウス 1F Tel&Fax 03-3411-8301
www.npo-showa.net/station/ship
◎Facebook「おでかけひろば SHIP」で、毎日情報配信中!
子どもの育ちは、一人ひとりさまざまなのは、多くのお子さんと日々接して実感しています。
お昼寝や夜の睡眠についても、よく寝る子、あまり寝ない子とさまざまです。1 歳を迎える頃にな
ると、午前のお昼寝が変化してくることが多いようです。午前に寝ると、午後なかなかお昼寝に入
らず夕方寝て、夜の寝る時間が遅くなり、親御さんを困らせることになっていたり。午前眠そうにし
ているのに寝そびれて、お昼ごろ寝て食事の時間がずれて、夕方も寝てやはり夜の寝る時間が
遅くなりがちなお子さん。さまざまに変化してきているのではありませんか?
そんなときは、家事もろもろやってしまいたいこともあると思いますが、思い切って外に出てしま
うこともお勧めです。
寒い季節ですが、体力もついてきたお子さんが外の空気に触れて、体を動かすとお腹も空き
ます。11 時半頃から早めのお昼にすると、その後にまとまってお昼寝をしてくれることが多いもの
です。そうすると、夜も早く寝てくれるようになると思います。午前と午後も寝るお子さんでも、夜
の寝る時間が遅くならないためには、午後のお昼寝は遅くも 4 時頃までといわれています。それ
以上寝てしまう場合は、寝ていてくれると夕食も作れるし楽だなぁ・・・という気持ちを押さえて起
こしてしまうことが、夜早く寝てくれるポイントと思います。
親御さん主導で、朝食→外遊び→昼食→昼寝→おやつ(補食)→遊び→夕食という 1 日の
流れが出来るとお子さんも安定し、1 日が過ごしやすくなることと思います。
外出先の 1 つにおでかけひろば SHIP もご利用いただけたらと思います。(平井博子)
おでかけひろば SHIP の移転先:
世田谷区太子堂 1-4-22 昭和⼥⼦⼤学インターナショナルハウス 1F
(電話番号は変わりません)
「家庭の幸福は妻への降伏」 イワタ ガク さん
papa コラム 2017.1
安倍晋三首相が 2013 年 11 月 22 日「いい夫婦の日」にちなんで首相官邸フェイスブックで披露し
た夫婦円満の秘訣「家庭の幸福は妻への降伏」。
日々旦那に苛立つ世の奥様方の気持ちを代弁したかのような名言。それが日本のトップの発信と
あれば、言われた旦那はぐうの音も出ない。
今年の 1 月に双子が生まれ、早 11 か月が経ちました。嫁の育児疲れを少しでも解消するべく、休
日の度に 1 人で双子を連れておでかけひろば SHIP へ通う日々。帰ったら掃除機をかけ、よだれや離
乳食の汚れが残る床を水拭きし、トイレ・洗面・風呂掃除、双子の風呂入れ、離乳食を準備し…。職
場では育児の大変さを理解しない上司・同僚に、いかに双子の育児が大変か力説することで飲み会
の誘いを断る空気作りに腐心し…。
パパだって結構大変なんです。なのに「降伏」とは、これ如何に。
日本語を話せる話相手が欲しいと、最近嘆く嫁。四六時中ころころ変わる子どもたちの機嫌に振り
回され、まともに温かいご飯も食べられず、風呂に入れるのも一苦労、夜も熟睡できず…。パパも大
変だが、どう考えてもやはり嫁の方が大変なんですよね。
「育メン」という言葉は旦那の育児参加が少ない社会背景から生まれたのであって、よくよく考えれ
ば育児参加は当たり前で双子ならなおさら。自分は育メンだと思っているうちはまだまだ子供であり、
“大きい子どもと双子の育児”と思われたらたまったものではない。
「降伏」とは、世の旦那へ向けて「少しは成長して大人になれよ」という意味が込められているので
はと最近思うようになりました。世の奥様方、決して旦那の服従宣言ではありませんよ。
我が子の成長に追いつかれないようにと、頑張る日々です。(SHIP 会員・会社員・30 歳)
おでかけひろば SHIP では、施設内での携帯電話(通話・メール・動画・写真・SNS など)のご使用は
すべてお控えいただいています。おでかけひろばでは、小さなお子さんと一緒に過ごす時間を⼤切にしていた
246 沿い、⻑⾕川体育施設と萩原
だきたいと思っています。みなさまご協⼒ください。どうぞよろしくお願いいたします。
燃料店の間を⼊り、左手 3 つ目のビル
おでかけひろば SHIP には、保育士・幼稚園教諭・保健師・
感染予防のお願い
臨床発達⼼理⼠・栄養⼠・⼦育てアドバイザーのスタッフが
体調不良や感染症が疑われる場合は、おでかけひろばのご利⽤はお控えください。人が多く集まる場所
や外遊びなどは控え、なるべく早めにかかりつけ医の診察を受けましょう。お子様自身の体調悪化、他の方
への感染防止の意味からも医師の許可が出るまでは、なるべくご⾃宅で安静に過ごすようにしましょう。
交代で常駐しています。
ご質問・相談はお気軽に。 お電話でのご相談も、お気軽に
Facebook で毎日の情報を発信しています。
お問い合わせください。
「おでかけひろば SHIP」で検索してください。
2017.1 発行
特定非営利活動法人 NPO 昭和(運営) 子育てステーション世田谷 おでかけひろば SHIP
マタニティからの子育てひろば(世田谷区在住・おおよそ 0∼3 歳児対象) 年末年始(12/29∼1/3)を除く毎日 9∼17 時開室
154-0004 世田谷区太子堂 1-4-22 昭和女子大学インターナショナルハウス 1F Tel&Fax 03-3411-8301