水美連続講座の受講者募集並びに第8期水墨美術館

生活環境文化部
News Release
文化振興課
水墨美術館
担当:水墨美術館 学芸課 鈴木、中川
電話:(直通)076-431-3719㈹
平成29年1月6日
水墨美術館
「水美連続講座の受講者募集並びに第8期水墨美術館ボランティアの募集」
について
水墨美術館では平成22年度から高校生以上の一般の方を対象に、「水美連続
講座」を開催しています。本年度も『見て、ふれて、理解する』をキーワード
に、以下及び別紙の要領で開催します。当館学芸員が講師を務め、座学だけでは
なく実際に美術品に間近で接することができる、美術館ならではの充実した講座
です。
また、県内在住の18歳以上の方を対象に、当館でボランティア活動をしてい
ただける方を募集しています。登録には養成講座の受講が必要ですが、水美連続
講座がその一部を兼ねていますので、同時に以下及び別紙のとおり募集します。
つきましては、本事業の実施にあたり、募集の周知についてご協力たまわりた
く、広報くださいますようお願い申し上げます。
【水美連続講座】
1. 事 業 名:平成28年度 水美連続講座
2. 会
場:富山県水墨美術館 映像ホール、展示室など
3. 主
催:富山県水墨美術館、(公財)富山県文化振興財団、富山県水墨美
術館友の会
4. 実施日時:平成29年2月11日・18日・25日、3月5日・12日の
午後2時から3時30分まで
(全5日間、全日程を修了された方には修了証を発行します)
5. 受 講 料:無料(ただし、材料費や観覧料等実費をいただくことがあります)
6. 対象及び定員:高校生以上の一般 先着30名
(ただし、過去の本講座を未受講の方を優先させていただきます)
7. 応募方法:チラシに付属する申込書により、当館まで申し込む。
【ボランティア募集】
1. 事 業 名:平成28年度 第8期富山県水墨美術館ボランティア募集
2. 対
象:18歳以上(平成29年4月2日現在で)の富山県内在住の方。
以下のボランティア養成講座の全日程を受講された方で、美術館
の開館日(土曜・日曜・祝日も含む)に活動していただける方。
3. 養成講座:「水美連続講座」(5日間)の全日程に加え、3月14日の講座
の受講が必須(受講できなかった場合は登録できません)。
4. 活動期間:平成29年4月から1年間(以後、年度毎更新)
5. 定
員:先着15名
6. 応募方法:チラシに付属する申込書で書類を取り寄せた上で、当館まで申し
込む。
問合せ先:富山県水墨美術館 〒930-0887 富山市五福777番地
TEL:076-431-3719 FAX:076-431-3720
水美連続講座 受講者募集のご案内
富山県水墨美術館では、日本の美術を『見て、ふれて、理解する』連続講座(全5回)を開催します。
座学だけでなく、実際の美術作品に間近で接することができるなど、美術館ならではの充実した内容の
講座です。5回すべてを受講された方には、修了証及び記念品を進呈します。ぜひご参加ください。
1
館長が水墨美術館をご案内しま
す。当館ならではの庭や茶室、そ
の他、通常非公開のバックヤード
も特別に紹介します。
2月11日(土)
3
日本美術の形式と取扱い
掛軸、屏風、工芸品などの形式
2
第7回
平成28年度
水墨美術館の楽しみ方
水 美
連続講座
4
興福寺の寺宝と畠中光享展関連イベント
興福寺法相柱絵と私の仏教絵画について
水墨画と日本画
水墨画、日本画の成り立ちについ
てお話します。この他、水墨画の名
作画巻の複製を広げて見たり、単眼
鏡を使った鑑賞方法を体験します。
2月18日(土)
5
は た な か こ う きょう
日本画の画材と表現
日本画・水墨画の画材を用いて簡
日本画家の畠中光享氏を講師にお
についてお話をした後、実際に取 迎えし、興福寺中金堂のために描い 易な制作体験を行います。今回は滲
扱いの体験を行います。掛軸の扱 た柱絵を中心に、ご自身の創作活動 み止めとして使用されるドーサ液を
い方をマスターしましょう。
についてお話を伺います。
2月25日(土)
用いた特殊な技法にも挑戦します。
3月5日(日)
3月12日(日)
会 場 富山県水墨美術館 映像ホールほか(展示室など)
講 師 富山県水墨美術館 浅地豊館長 ほか学芸課学芸員、 畠中光享氏(日本画家)
期 日 ①2/11(土) ②2/18(土) ③2/25(土) ④3/5(日) ⑤3/12(日) 時 間 各回とも 午後2時~3時30分
申 込 受講を申し込まれる方は、水墨美術館受付でお申し出いただくか、下記の申込書に必要事項をご記入の
上、郵送またはFAXにてお申し込みください。先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
ただし、これまでの連続講座を受講されたことがない方を優先させていただきます。
*受講が決定された方には、あらかじめ受講カードをお送りしますので、当日ご持参ください。
申込および問合せ先 富山県水墨美術館 〒930-0887 富山市五福777
TEL 076-431-3719 FAX 076-431-3720
対 象 一般(高校生以上)
定 員 30名(先着順)※ただし過去の連続講座を未受講の方を優先させていただきます。
受講料 無料(ただし、3/5は観覧料(900円)が必要です。他、材料費等の実費をご負担いただく場合があります。)
主 催 富山県水墨美術館 (公財)富山県文化振興財団 富山県水墨美術館友の会
水墨美術館では、現在、第8期のボランティアを募集しております。ボランティアについて興味のある方、詳しい資料を
希望される方は、下記申込書の右側にある希望欄に○をご記入ください。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キ リ ト リ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成28年度 水美連続講座の受講を申し込みます。
お名前
フリガナ
〒
記入日
年齢
-
日
ボランティアについて
の資料を希望する○ →
友の会会員の方は○をつけて下さい
個永
法人
普レ
普ラ
ご連絡先
TEL(携帯電話でも可)
才
月
(
)
-
記入いただいた個人情報は、当館からの諸連絡以外に使用いたしません。
平成28年度 第8期富山県水墨美術館ボランティア募集のお知らせ
◎富山県水墨美術館では、当館ボランティアとして活動していただける方を、
以下のとおり募集します。
【対
象】
18歳以上(平成29年4月2日現在で)の富山県内在住の方。以下の日程で実施する
ボランティア養成講座の全日程を受講された方で、美術館の開館日(土曜・日曜・祝日
も含む)に活動していただける方。 ※養成講座は全日程受講が必須です
【養成講座】※過去に連続講座を受講し修了証を授与された方は、2/11の開講式と3/14のみの受講で可。
回
月 日
時 間
内
容
13:30~14:00 開講式・オリエンテーション
1 2月11日(土)
14:00~15:30 水美連続講座①
2 2月18日(土)
14:00~15:30 水美連続講座②
3 2月25日(土)
14:00~15:30 水美連続講座③
4 3月 5日(日)
14:00~15:30 水美連続講座④
5 3月12日(日)
14:00~15:30 水美連続講座⑤
10:00~10:30 水墨美術館の設立経緯と理念
10:35~11:30 来館者に対する接遇・マナーと介助が必要な方に関する基礎知識
6 3月14日(火)
11:35~12:00 教育普及活動と当館ボランティアの活動について
13:00~14:00 常設展示についての概要
14:10~15:00 意見交換(面接)、今後の活動について
※全6回の講座を修了後、レポートを提出していただきます。
※時間・内容などは事情により予告なく変更する場合があります。その場合、必要に応じて連絡します。
※本養成講座のうち、水美連続講座の受講に際しては、別に定める水美連続講座実施要領に従っていただきます。
※ボランティア登録は、受講状況、レポート、面接の結果を踏まえて、個別にお知らせいたします。
【活動内容】 ・来館者に対する常設展の作品解説および館内の案内・整理
(主なもの) ・図書室の整理、美術関連書籍や資料の整理
・広報印刷物等の発送・配布準備、展覧会ポスター掲示
・庭園清掃および環境整備
・友の会会報の編集・執筆
・ボランティア学習会・研修等への出席
・開会式、講演会、ワークショップ等、館事業への参加及び補助
【活動期間】
【定
当館ボランティアとして登録された後、平成29年4月からの1年間に、週1、2日程
度の定期的な活動のほか、各種行事へも必要に応じ参加や補助をお願いします。なお、
毎年活動希望調査を行い、活動の継続を希望すれば、年度毎に期間を更新します。
員】 15名(先着順)
【申込方法】 本紙に必要事項を記入の上、以下の申込先へ郵送またはFAXでお送りください。
後日、美術館から正式な申込書をお送りします。詳しくは、お問い合わせください。
申込締切り:平成29年2月3日(金)
※ただし、養成講座もしくは「水美連続講座」のいずれかが定員に達した場合は、受付を終了します。
●申込・問合せ 富山県水墨美術館「ボランティア募集係」 〒930-0887富山市五福777
TEL:076-431-3719 FAX:076-431-3720
キリトリ
応募される方は、以下に記入の上、美術館までお申込み下さい。養成講座の申込書をお送りします。
ふりがな
氏
性
名
別
生年月日
男 ・ 女
〒
年
月
満年齢
日
-
連 絡 先
TEL(
職
)
業
―
FAX(
―
勤 務 先
活動希望日 活動可能な曜日に○を(複数選択可)
応募の動機を簡明にご記入下さい
)
火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日
才
富山県水墨美術館ボランティアを募集します。
富山県水墨美術館では、平成 29
年度から当館のボランティアとして活
動していただける方を募集します。
美術が好きな方で、ボランティア活
動にご興味をお持ちの方は、お気軽
にご応募ください。
水墨画ワークショップ風景 2016 年
(ボランティアの皆さんには、水墨画ワークショップの補助にもご協力いただいています。)
Q.ボランティア活動は何をするの?
A. 来館者に対して常設展示や施設のご案内をしたり、美術関連資料の整理をしたり、その他、水墨美術
館の環境整備など、様々な活動をしています。ボランティア向け学習会や研修旅行も行っています。
Q.ボランティアになるにはどうすればよいの?
A. ボランティア活動を希望される方は、ボランティア養成講座を受講していただく必要があります。養成
講座は、一部「水美連続講座」を兼ね、全6回開催し、全て受講していただきます。実際、ボランティアと
して活動するかどうかは、養成講座受講後にお決めいただいて構いません。ご興味のある方は、お気軽
に養成講座を受講してください。
Q.ボランティア活動の頻度はどのくらい?
A. 週に1、2回程度、定期的に活動をしていただきます。この他、ワークショップなど、各種行事へも必要
に応じてご協力をお願いしています。ボランティア活動は自主活動のため、強制されることは決してありま
せん。
Q.美術について詳しくないけれど大丈夫ですか?
A. 美術についての専門的な知識は必ずしも必要ではありませんし、基礎的な知識は、ボランティア養成
講座内で学んでいただけます。大切なのは、美術、そして美術館が好きだという気持ちです。
詳しくは裏面をご覧ください。