「静岡市中勘助文学記念館の管理に関する規則」の概要 1 趣旨について 中勘助文学記念館の管理に関し必要な事項を定めます。 2 開館時間について 午前10時から午後5時までです。ただし、市長が特に必要があると判断したときは変更する ことができます。 3 休館日について ・月曜日(当日が祝日の場合を除く) 、 ・祝日の翌日(当日が土曜日又は日曜日に当たる場合を除く) ・12月26日から翌年の1月5日までの日 ただし、市長が特に必要があると判断したときは、変更や臨時休館することができます。 4 入館の制限について 市長は、次の場合、入館を拒否したり、退場を命じたりすることができます。 ・秩序や風俗を害するおそれがある場合 ・管理上支障がある場合 ・市長が必要であると判断した場合 5 入館者の遵守事項について 入館者は、次のことを守らなければなりません。 ・他人に迷惑をかけるような物を持ち込んではいけません ・喫煙したり、火を使ってはいけません ・他人に危害を与えたり、迷惑をかける行為をしてはいけません ・施設などを汚したり、壊したりするおそれのあることをしてはいけません ・施設の管理上支障があると判断できることをしてはいけません 6 施設の使用について ・施設のうち母屋の和室は、施設の魅力の発信や来館者の誘引、地域文化の振興に貢献する 1/3 利用の場合、使用することができます。 ・和室を使用する場合、和室を使用する日の前6月に当たる日から使用日の前2週間に当た る日までに申請書を市長に提出しなければならなりません。ただし、市長が特に必要がある と認める場合は、使用日の前6月に当たる日の前日以前でも申請することができます。 ・市長は、申請があった場合は、その内容を審査し、適当と認めたときは使用承諾書により、 申請者に通知します。 ・市長は、使用を承諾する場合、管理上必要な条件をつけることができます。 7 使用区分について 和室の使用は、次の区分によります。 区 分 使 用 区 分 午 前 午前10時から正午まで 午 後 午後1時から午後4時45分まで 全 日 午前10時から午後4時45分まで 市長は、特に必要があると認めた場合は午後5時から午後9時まで和室の使用を承諾するこ とができます。 8 使用者の遵守事項について 和室の使用の承諾を受けた人は、次のことを守らなければなりません。 ・入館者の遵守事項を守らなければなりません ・使用する場合、通知された承諾書を携帯しなければなりません ・市長の承諾を受けないで使用目的を変更したり、使用の権利を第三者に譲渡したり、転貸 してはいけません ・市長の承諾を受けないで記念館に特別の設備をしたり、印刷物を掲示したり、設備に変更 を加えてはいけません ・使用が終わったときは、直ちに備品等を所定の場所に戻し、原状どおりに戻さなければな りません 9 使用承諾の取消しについて 市長は、使用者の申出による場合のほか、次のいずれかに該当するときは、和室の使用の 承諾を取り消すことができます。 2/3 ・使用者が、この規則の規定に違反した場合 ・使用者が、管理上必要な条件に違反した場合 ・市長が必要があると認めた場合 10 損害賠償の義務について 記念館の施設や附帯設備、展示物、備品等を傷つけたり、滅失した場合は、その損害を賠償 しなければなりません。ただし、市長がやむを得ない理由があると認めた場合は、賠償額を減 免、又は免除することができます。 11 雑則について この規則に定めていることのほかに、必要なことは別に定めます。 3/3
© Copyright 2025 ExpyDoc