別紙 1 表彰件数の内訳 1 推薦数と表彰者数 ※( 年度 平 成 二 十 六 年 度 平 成 二 十 七 年 度 平 成 二 十 八 年 度 2 種 別 日 時 表彰対象 幼稚園 小学校 中学校 (含 都立) 高等学校 特別支援学校等 計 日 時 表 彰 対 象 幼稚園 小学校 中学校 (含 都立) 高等学校 特別支援学校等 計 日 時 表 彰 対 象 幼稚園 小学校 中学校 (含 都立) 高等学校 特別支援学校等 計 個人 1 104 80 44 8 237 個人 2 85 50 31 6 174 個人 3 98 47 31 10 189 2 児童・生徒等の善行や優れた活動事例 )内は児童・生徒数 候 補 推 薦 数 被 表 彰 者 数 表彰式 平成27年2月14日 (通算 34 回目) 組(組人数) 団体 計 個人 組 団体 0(0) 0 1 1 0(0) 0 25(82) 27 156 42 13(44) 7 13(95) 48 141 46 12(89) 26 11(34) 31 86 31 11(34) 24 1(6) 3 12 6 1(6) 3 50(217) 109 396 126 37(173) 60 表彰式 平成28年2月13日 (通算 35 回目) 組(組人数) 団体 計 個人 組 団体 0(0) 1 3 2 0(0) 1 22(81) 16 123 31 15(63) 10 18(66) 24 92 25 14(62) 20 14(30) 19 64 21 9(22) 13 1(3) 0 7 5 1(3) 0 55(180) 60 289 84 39(150) 44 表彰式 平成29年2月11日 (通算 36 回目) 組(組人数) 団体 計 個人 組 団体 0(0) 0 3 3 0(0) 0 26(82) 15 139 47 13(48) 11 14(44) 31 92 28 12(36) 19 14(36) 23 68 28 14(35) 23 2(9) 1 13 10 2(9) 1 56(171) 70 315 116 41(128) 54 表彰累計 計 1 62 84 66 10 223 3,000 件 年度 (1)地道な活動を継続的に行 い、他の児童・生徒等の範と なる者 27 (4)スポーツ・文化活動にお いて著しい成果を上げた者 (5)人命救助又はこれに類す る行為を行った者 ○夏休み期間中に自主的に登園し、ほぼ毎日、飼育 動物や栽培物の世話をする 計 3 71 59 65 13 211 〈幼稚園〉 ○地区青少年育成委員会の活動に継続的に参加し、 リーダーとして下級生の目標となる 計 3 56 59 43 6 167 〈小学校〉 ○校内外の様々なボランティア活動に積極的に参加 3,167 件 し、他の生徒から大きな信頼を得ている〈中学校〉 ○校内に勉強会を立ち上げ、学習環境を作り、コン テスト等への積極的な参加を促す 28 27 28 27 28 27 28 27 28 27 計 28 候補及び 表彰 候補 表彰 候補 表彰(A) 候補 表彰 候補 表彰(A) 候補 表彰 候補 表彰(A) 候補 表彰 候補 表彰(A) 候補 表彰 候補 表彰(A) 候補 表彰 候補 表彰 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 2 2 2 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 3 3 12 11 7 6 2 2 2 1 9 9 10 8 99 33 119 55 1 1 1 1 123 56 139 71 4 4 10 10 7 6 1 0 9 9 9 6 67 35 71 42 5 5 1 1 92 59 92 59 19 13 11 11 6 4 5 5 6 6 8 8 31 18 40 37 2 2 4 4 64 43 68 65 特別支援 学校等 2 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 5 4 12 12 0 0 0 0 7 6 13 13 事例2 他の児童・生徒等の具体的な行動や取組 に良い影響を与えた者 〈高等学校〉 ○安全指導をしっかり受け止めて横断歩道を渡る その行動が他の多くの園児に波及 〈幼稚園〉 ○地域行事やスポーツ大会に意欲的に参加し、地域 の行事や大会に参加する児童が増加 〈小学校〉 ○海外留学の成果を学校内外で発表し、国際理解や 地域課題に関わる生徒が増加 〈高等学校〉 ○パソコン関係の3種目の検定1級に合格し、他の 生徒の受験、合格者が増加 〈特別支援学校〉 3,378 件 事例3 環境美化活動や伝統・文化の継承など、 地域における活動を継続的に実践した者 ○善福寺川両岸側道の自主的な清掃活動を代々受け 表彰基準項目 (3)環境美化活動、福祉活 動、伝統・文化の継承活動、 子供会等、地域における活 動を継続的に実践した者 地道な活動を継続的に行い、他の児童・ 生徒等の範となる者 表彰基準別件数 (2)当該児童・生徒等が行っ た活動が契機となり、その効 果が波及し、他の児童・生徒 等の具体的な行動や取組に 良い影響を与えた者 事例1 計 39 32 30 29 16 13 10 8 24 24 27 22 202 90 242 146 8 8 6 6 289 167 315 211 継ぎ、地域の環境美化活動に貢献 〈小学校〉 ○御嶽神社での定期的な継承活動の実施や夜神楽で の披露を通して、浦安の舞を継承 〈小学校〉 ○保育園や図書館にて絵本の読み聞かせやパネルシ アターを行い地域の読書推進に貢献 〈中学校〉 ○三宅島噴火の際、分校を通じて三宅太鼓を継承し、 地域との連携によりその普及に尽力 〈高等学校〉 事例4 スポーツ・文化活動において著しい成果 を上げた者 ○第3回全国小・中学校リズムダンスふれあいコン クール 自由曲 文部科学大臣賞 〈小学校〉 ○第 13 回全国中学生弓道大会 JOC ジュニアオリンピ ック 近的競技 個人男子 優勝 〈中等教育学校〉 ○平成 28 年度全国高等学校総合体育大会 体操競技 大会 女子個人総合 優勝 〈高等学校〉 ○平成 28 年度障害者雇用支援月間ポスター原画募集 絵画小学生の部 厚生労働大臣賞 〈特別支援学校〉 事例5 人命救助又はこれに類する行為を行った者 ○下校時に、人家からの出火を4名が発見し、119番通報を依頼、初期消火活動を実施 〈中学校〉 ○通学時に、鉄道内の急病人に対し、適切な救急処置を行い、人命救助を実施 〈高等学校〉 ○水難事故発生時に、溺水している人を川底から水面まで引き上げるなど人命救助を実施 〈高等学校〉
© Copyright 2024 ExpyDoc