南房総のかぜ 1月 まほろばダンス 謹賀新年 【三芳農村環境改善センター】 昨年は多くの皆様にご利用いただき厚く御礼申し 上げます。今年も公民館職員一同、皆様にとりまし て、よりよい公民館であるように心がけてまいりま す。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 公民館では、知識を深める教室や、さまざまな体 験ができる教室などをご用意して、皆様のご利用を おまちしております。 「さざなみ寄席」 日時・場所 南房総市公民館だより №73 平成29年1月12日 丸山公民館発行 ℡46-4031 サークル 紹介 社交ダンスを、ベテランから初心者まで 「楽しく踊る」ことを目標にしています。 練習曲は、よく知られた曲で練習していま す。普段使わないような筋肉も鍛えられ、 運動にもなります。ダンスの練習だけでは なく、時々、会員同士の親睦を兼ねたパー ティーも有り。楽しいサークルです。 毎週火曜日19:00~21:00 ~話芸の世界~ 日時 2月26日(日) 13:00開場 13:30開演 【申し込み不要】 場所 とみうら元気倶楽部 毎年恒例の“真打による寄席”を開催します。一流の噺家による話芸の世界 を味わってください。演目は当日のお楽しみです。皆様のご来場をお待ちして おります。 出演 : 三遊亭小圓朝 師匠 林家久蔵 師匠 参加費 無料 【問合せ先】 丸山公民館 (46)4031 寄席会場は とみうら 元気倶楽部 です ◆安房地区公民館連絡協議会事業 安房地方を知りたい、学びたい。ふるさと安房について自然・歴史・文化についての講座です。 「バルビゾン派の画家たちについて」 日時・場所 内 容 定 員 日時 2月14日(火) 乗車場所 丸山公民館9:00 富山公民館 9:40 鋸南町の菱川師宣記念館にて開催されている菱川師宣記念館30周年記念特別 展~日本近代洋画のルーツをたどる~「浅井忠・バルビゾン派の画家たち」の 見学と、バルビゾン派について千葉県美術会会員 溝口七生氏の講義、佐久間 ダム親水公園の河津桜の見学を行います。 【行程】 丸山公民館9:00=(市バス)==三芳農村環境改善センター9:20==富山 公民館9:40==鋸南町立中央公民館10:00~13:00(※講義・昼食休 憩含む)==現地学習13:30~14:30(菱川師宣記念館・道の駅保田 小〔休憩〕・佐久間ダム親水公園==富山公民館14:50==三芳15:10= =丸山公民館15:30 講師 千葉県美術会会員 溝口七生 氏 ※天候により、行程を変更する場合があります。 参加費無料 (昼食持参) 25名 参加費 動きやすい服装 「低名山教室」 日時・場所 内 容 定 員 菱川師宣記念館特別展見学と佐久間ダム河津桜 <申込み先> 丸山公民館 三芳農村環境改善センター9:20 (46)4031 ~ 「野々山と宮本城山」 ~ 日時 2月19日(日) 8:40~15:20 乗車場所 丸山公民館8:40 三芳農村環境改善センター9:00 館山市内の最高峰である野々山(標高209メートル)と前期里見氏の居 城である宮本城山(同183メートル)の2峰を歩きます。主なルートは林 道仲尾沢線で、歴史にふれるハイキングです。野々山は館山の最高峰ですが、 まず訪れることはない、珍しい山です。 【行程】 丸山8:40 == 三芳9:00 == 三芳三坂***(林道仲尾沢線)*** 野乃山***仲尾沢トンネル***宮本城山(昼食)***道の駅 おおつの里== == 三芳15:00 == 丸山15:20 案内人 忍足利彦 氏 ※高低差のある山を歩きます 健脚な方向け 参加費無料 山を歩く服装・装備 30名 参加費 持ち物 昼食・飲み物 <申込み先> 三芳農村環境 改善センター (36)4114 お問い合わせ 〒299-2512 南房総市岩糸2489番地 南房総市丸山公民館 ℡46-4031 各 教 室 の お 申 し 込 み は 1 月 25 日 ( 水 ) 午 前 9 時 受 付 開 始 先 着 順 に て 受 付 ま す 。 「野菜ソムリエの旬野菜クッキング」 日時・場所 内 容 定 員 ~ナバナ・セロリ・ダイコンなど~ 日時 2月25日(土) 10:00~12:00 場所 丸山公民館 冬に旬を迎える南房総の野菜・果物を使った料理教室です。野菜ソムリエと 一緒に、冬野菜について学びながら地元の美味しい季節の恵みを、いつもとは ひと味違った、食べ方で楽しんでみませんか? ※天候の影響や、高騰などにより野菜の題材は変更することがあります。 講師 野菜ソムリエ 安西理恵 氏 参加費 持ち物 20名 <申込み先> 丸山公民館 (46)4031 参加費800円程度 エプロン・三角巾・持ち帰り容器 ◆各地区生涯学習推進員講座 生涯学習推進員は、各地域ならではの講座を企画し、皆様の生涯学習のお手伝いをします。 「冬の星空観察教室」~大きな天体望遠鏡で見る冬の星と星空の解説~ 日時・場所 内 容 定 員 (丸山地区生涯学習推進員講座) 日時 2月5日(日) 18:00~21:00 場所 丸山公民館 今回の観察会の会場である丸山保育所付近には昭和32年ごろ東京天文台丸 山夜光観測所がありました。その当時を思い南房総市の丸山で、澄み渡った冬 の夜空を観察してみませんか?大型天体望遠鏡で月面、金星、すばる星団、オ リオン大星雲などを観察します。そのほかにも星についてのお話などもありま す。※荒天時は丸山公民館にて星の解説を行います。 講師 浦辺守 氏 40名 (小学生は保護者同伴) 参加費 持ち物 <申込み先> 丸山公民館 (46)4031 参加費無料 あたたかい服装、防寒対策各自 正岡子規が歩いた幻の道を歩きます ~めがね橋(白浜)から城山(館山)へ~(富山地区生涯学習推進員講座) <申込み先> 富山公民館 (57)3590 ました。今回は正岡子規が歩いたと思われる道を歩きます。 【行程】 富山公民館8:30==三芳農村環境改善センター8:50==白浜めがね橋 9:30***神余トンネル上***堰面地蔵***神余小学校(昼食)***山下城址付 近**房州CC横**R410**妙音院**城山公園(15:30)==三芳15:50= ===富山16:10 ※行程約12km 高低差有り 健脚な方向け 30名 参加費 持ち物 参加費無料 昼食各自 長距離歩行対応の装備 日時 2月17日(金) (実施予備日 2月24日(金)) 日時・場所 乗車場所 富山公民館8:30 三芳農村環境改善センター8:50 夏目漱石の房総旅行に刺激され、正岡子規は明治24年に房総へ一人旅し 内 容 定 員 「鎌倉における里見氏と北条氏についての現地学習」 日時・場所 内 容 定 員 (富浦地区生涯学習推進員講座) 日時 2月22日(水)8:30 ~ 17:30 乗車場所 三芳農村環境改善センター8:30 とみうら元気倶楽部8:50 里見氏は北条氏との戦いで、義弘により青岳尼を連れ去る舞台として鎌倉 が登場します。里見正史においての鎌倉ゆかりの地を訪ねる現地学習です。 【行程】 三芳農村セ8:30===とみうら元気倶楽部8:50===鎌倉(大船・首 塚)===円覚寺(見学・昼食休憩)===東慶寺===太平寺跡=== 富浦17:00頃== 三芳17:30頃 講師 NPO鎌倉ガイド協会 30名 参加費 持ち物 <申込み先> とみうら元気 倶楽部 (33)3411 2500円 (昼食含まず) 「コーヒーの淹れ方」~知れば知るほど奥深いコーヒーの世界を~(和田地区生涯学習推進員講座) 日時・場所 内 定 容 員 日時 2月24日(金)10:00 ~ 場所 和田地域福祉センターやすらぎ 12:00 香りや味で癒されるコーヒー。自宅でドリップコーヒーを楽しんでいる方 も多いと思いますが、コーヒー専門店で提供される一杯にはなかなか及ばな いものです。コーヒー専門店から、皆様へ贈る、日々のコーヒーを格段に美 味くする、チョッとした秘訣?を伝授します。 講師 珈琲工房ボゴダ 山形たける 氏 16名 参加費 持ち物 500円 (コーヒー豆付き) ①マイカップ ②ドリッパー フィルター ①②③持参 <申込み先> 和田コミュニ ティセンター (47)3111 ③ペーパー お問い合わせ 〒299-2512 南房総市岩糸2489番地 南房総市丸山公民館 ℡46-4031 各 教 室 の お 申 し 込 み は 1 月 25 日 ( 水 ) 午 前 9 時 か ら 、 先 着 順 に て 受 付 ま す 。
© Copyright 2024 ExpyDoc