No. 33 集落営農法人研修会を開催 [PDFファイル/217KB]

行橋農林事務所京築普及指導センター
活 動 情 報
No.33
TEL 0930-23-4215 FAX 0930-23-8290
E-mail [email protected]
地域振興課 水田農業係
(平成 29 年 1 月 12 日)
集落の農業は、我が組織にまかせんしゃい。
~平成 28 年度集落営農法人研修会を開催~
平成 28 年 12 月 20 日、行橋市で京築地域農業・農村活性化協議会(水田農業振興部会)主催
の標記研修会が開催され、管内の集落営農法人や関係機関など 120 名が参加しました。
管内には集落営農組合が 96 組織あり、このうち集落営農法人は 49 法人と県下でも法人設立
が進んだ地域となっていますが、役員の高齢化、オペレーター不足を抱えた組織も多く、永続
的な経営発展が課題となっています。
この課題解決に向けて、全国でもその活躍が知られた、滋賀県の(農)ファームにしおいそ
(近江八幡市)安田顧問から「地域農業の維持・発展のため、今何をすべきか~経営力強化、
法人間連携、雇用の導入~」と題した講演をしてもらいました。安田顧問から経営改善の工夫
として、役員やオペレーター間の情報共有化(ほ場図の作成やほ場看板の設置、作業日報の記
載の工夫、栽培管理の改善に向けた 1 品目1目標の設定等)、作業手順のマニュアル化(機械
操作、作業経路等)、営農活動の数値化(部門別の実態・分析)などの具体的な取組みを詳細
に紹介してもらいました。
管内からは、行橋市の(農)今井ぎおん営農組合と築上町の(農)国見営農組合の事例発表
も行われ、組織設立時の経過、役員やオペレーターの確保など組織運営の苦労話を熱心に聞き
入っていました。
参加者のアンケート結果から、高度な経営管理が参考になった等の感想が寄せられるととも
に、麦・大豆の単収向上、オペレーターの育成確保、役員の高齢化や後継者の育成などの課題
も出され、普及指導センターでは、今後とも集落営農法人の組織強化を支援していきます。
(農)ファームにしおいそ安田顧問の講演
熱心に聞き入る営農組合役員