参加表明書及び技術提案書に係る作成要領 Ⅰ 参加表明書の作成について 1 参加表明書(様式A1-1、様式A1-2)及び設計共同体協定書(様式A5) (1)参加表明書(様式A1-1、様式A1-2)に記入・押印のうえ、(様式A2 -1~様式A4-8)と必要な添付書類を添えて提出してください。 (2)設計共同体においては設計共同体協定書(様式A5)に記入・押印のうえ、提 出してください。なお、当該設計共同体協定書第8条に基づく協定書は、五條 市と契約を締約した後、記入・押印のうえ、提出してください。 (3)作成部数は2部としファイリング(A4判縦使い左綴じ)のうえ、提出してく ださい。 2 参加表明者の資格要件(様式A2-1~様式A2-4) (1)一般競争(指名競争)参加資格登録の状況 ・五條市建設工事等競争入札参加資格の登録内容を記載してください。 (2)建築士事務所登録の状況 ・設計者、設計共同体の代表者及び建築設計業務の登録を受けている構成員は、 建築士事務所の登録内容を記載してください。 ・一級建築事務所登録の通知書の写し(又は登録証明書)を添付してください。 (3)参加者の資格要件に基づく業務実績 ・設計者及び設計共同体の代表者は、参加資格の条件を満たしている業務実績 の内容を記載してください。なお、記載する内容は「参加者の資格要件」に 関して確認するためのものであり、「技術提案書の提出者を選定及び特定す るための基準」に関して確認するものとは異なります。 ・記載内容を確認するため、業務実績を証明できる書面(PUBDIS 登録書、TECRIS 登録内容登録書や契約書、施設の概要を確認できる書類)の写しを必ず添付 してください。なお、設計共同体の場合は、協定書の写しを併せて添付して ください。添付資料により確認できない場合は、参加資格要件を有すると認 めません。 ・記載する件数は、1件とします。 ・できるだけ最近の業務実績を記入してください。 3 同種業務の実績(様式A3) (1)同種業務の実績(設計者及び設計共同体の代表者) ・設計者及び設計共同体の代表者における同種業務の実績とは、過去10年間 (平成19年1月1日から平成28年12月31日までの期間を言う)に延 べ面積5,000㎡以上の国又は地方公共団体の庁舎(執務室及び窓口を主 としたもの)の新築、増築又は改築(増築又は改築の場合は、当該部分の延 べ面積とする。)に係る基本設計又は実施設計業務を元請(単体又は設計共 同体の代表者)として完了した実績とします。 ・建築行為は、新築、増築又は改築の別を記入してください。なお、増築又は -1- 改築の場合は、当該部分の施設の概要を記入してください。 ・記載内容を確認するため、番号順に業務実績を証明できる書面(PUBDIS 登録 書や契約書、施設の概要を確認できる書類)の写しを必ず添付してください。 なお、設計共同体の場合は、協定書の写しを併せて添付してください。添付 資料により確認できない場合は、実績を有すると認めません。 ・記載する件数は、5件以内とします。 ・できるだけ最近の業務実績を記入してください。 4 配置予定技術者の能力(様式A4-1~様式A4-8) 管理技術者及び各主任担当技術者について、下記に従い記載してください。なお、 記載した各技術者は、本業務完了まで原則として変更できません。 (1)氏名 ・配置予定技術者の氏名を記載します。 (2)生年月日(年齢) ・配置予定技術者の生年月日(西暦)と年齢(参加表明書の提出期限日現在と します。)を記載します。 (3)所属・役職 ・配置予定技術者の所属する部署及び役職を記載します。なお、会社名は記入 しないでください。 (4)保有資格 ・配置予定技術者の保有する資格のうち公募型プロポーザル方式説明書の「第 5技術提案書の提出者を選定するための基準」において、配置予定技術者の 能力の資格を評価する項目について記載します。 (5)経験年数 ・管理技術者について、一級建築士資格取得後の経験年数を記載します。 ・各主任担当技術者について、経験年数を記載します。 (6)過去10年間の同種・類似業務の実績(様式A4-1~様式A4-6) ・管理技術者及び各主任担当技術者(建築、構造、電気設備、機械設備、積算) における同種業務の実績とは、過去10年間(平成19年1月1日から平成 28年12月31日までの期間を言う)に延べ面積5,000㎡以上の国又 は地方公共団体の庁舎(執務室及び窓口を主としたもの)の新築、増築又は 改築(増築又は改築の場合は、当該部分の延べ面積とする。)に係る基本設 計又は実施設計業務を元請(単体又は設計共同体の代表者)において、管理 技術者、主任担当技術者又は担当技術者として完了した実績とします。 ・管理技術者及び各主任担当技術者(建築、構造、電気設備、機械設備、積算) における類似業務の実績とは、過去10年間(平成19年1月1日から平成 28年12月31日までの期間を言う)に延べ面積5,000㎡以上の国土 交通省告示第15号別添2による類型4(業務施設)の第1類(事務所等) 又は第2類(銀行、本社ビル、庁舎等)の新築、増築又は改築(増築又は改 築の場合は、当該部分の延べ面積とする。)に係る基本設計又は実施設計業 -2- 務を元請(単体又は設計共同体の代表者)において、管理技術者、主任担当 技術者又は担当技術者として完了した実績とします。 ・建築行為は、新築、増築又は改築の別を記入してください。なお、増築又は 改築の場合は、当該部分の施設の概要を記入してください。 ・記載内容を確認するため、番号順に業務実績を証明できる書面(PUBDIS 登録 書や契約書、施設の概要及び配置技術者を確認できる書類)の写しを添付し てください。なお、設計共同体の場合は、協定書の写しを必ず添付してくだ さい。添付資料により確認できない場合は、資格・実績を有すると認めませ ん。 ・記載する件数は3件以内としますが、評価点の高い順に記載してください。 ・できるだけ最近の業務実績を記入してください。 (7)過去10年間の同種・類似業務の実績(様式A4-7) ・主任担当技術者(基盤整備(土木)における同種業務とは、過去10年間(平 成19年1月1日から平成28年12月31日までの期間を言う)に 1ha 以 上の造成に関する基本又は、実施設計の元請業務(設計共同体の構成員とし て請負った業務を含む。)において、管理技術者、主任担当技術者又は担当 技術者として完了した実績とします。 ・類似業務とは、過去10年間(平成19年1月1日から平成28年12月3 1日までの期間を言う)に 0.5ha 以上の造成に関する基本又は、実施設計の 元請業務(設計共同体の構成員として請負った業務を含む。)において、管 理技術者、主任担当技術者又は担当技術者として完了した実績とします。 ・記載内容を確認するため、番号順に業務実績を証明できる書面(TECRIS 登録 書や契約書、施設の概要及び配置技術者を確認できる書類)の写しを添付し てください。なお、設計共同体の場合は、協定書の写しを必ず添付してくだ さい。添付資料により確認できない場合は、資格・実績を有すると認めませ ん。 ・記載する件数は3件以内としますが、評価点の高い順に記載してください。 ・できるだけ最近の業務実績を記入してください。 (8)過去10年間の同種・類似業務の実績(様式A4-8) ・主任担当技術者(基盤整備(まちづくり))における同種業務とは、過去1 0年間(平成19年1月1日から平成28年12月31日までの期間を言う) に国又は地方公共団体が発注する業務のうち、まちづくりに関する計画業務 の元請業務(設計共同体の構成員として請負った業務を含む。)において、 管理技術者、主任担当技術者又は担当技術者として完了した実績とします ・記載内容を確認するため、番号順に業務実績を証明できる書面(TECRIS 登録 書や契約書、施設の概要及び配置技術者を確認できる書類)の写しを添付し てください。なお、設計共同体の場合は、協定書の写しを必ず添付してくだ さい。添付資料により確認できない場合は、資格・実績を有すると認めませ ん。 ・記載する件数は3件以内としますが、評価点の高い順に記載してください。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc