すけ坊かわら版52号(PDF:253KB)

2017 年 1 月 1 日 第 52 号
(4・5・7・9・11・1・2 月の 1 日発行)
足立区梅田 7-33-1 エル・ソフィア 2 階
電
話 3880−5385
相談専用 3880−5380
相談時間 平日午前 9 時∼午後 4 時 45 分
∼ すけ坊かわら版 ∼
足立区消費者センターキャラクター
あなたのくらしのおたすけ隊“はりきり!すけ坊”
平成28年12月から新しい洗濯表示が始まっています。改正により、
記号の種類が22種類から41種類に増え、繊維製品の取扱いに関する
きめ細かい情報が提供されます。また、洗濯表示記号が国内外で統一さ
れることによって、利便性向上が期待されると言われています。
「基本記号」と、
「付加記号」や「数字」の組み合わせで構成されます。
●5つの基本記号
家庭洗濯
漂
白
乾
燥
クリーニング
アイロン
●付加記号と数字
〈強さ〉基本記号の下に付加
線なし
<記号>
通常の強さ
弱い
非常に弱い
「線(−)」が増えるほど
作用は弱くなります。
【例】
〈温度〉基本記号の中に付加
「
」 「
」 「
<数字>
」
数字は家庭
高
低
洗濯での洗
タンブル乾燥*やア
濯液の上限
イロンの温度は「点
温度です。
(・)」で表します。
数が増えるほど温
度は高くなります。 【例】
【例】
〈禁止〉
基本記号と組み 【例】
合わせて、禁止
を表します。
*タンブル乾燥についての
説明、新しい「洗濯表示」
の記号と意味については
裏面に掲載しています。
出典:消費者庁ウェブサイト
(http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/laundry_symbols.html)
「家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規定の改正について」
(消費者庁)(上記 URL)を加工して作成
新しい「洗濯表示」の記号と意味
洗 濯
旧表示
新表示
改正ポイント
漂 白
◆記号が7→14種類に増えます。
◆「−」が弱い処理、「=」が非常に
弱い処理を示します。
◆手洗いの温度の上限は30℃から
40℃へと変わります。
◆△ は、塩素系 ・ 酸素系漂白が可
能を示します。
◆
は、酸素系漂白のみ可能を示
します。
タンブル乾燥*
乾
◆「・・」が80℃、「・」が60℃の排気
温度を示します。
*タンブル乾燥 :乾燥機の中で洗
濯物を回転させながら温風で乾
燥する方法
自然乾燥
燥
◆「|」は吊干し、「−」は平干し、
「‖」はぬれ吊干し、「=」はぬれ
平干しを示します。「/」は陰干し
を示します。
ドライクリーニング
ウェットクリーニング
アイロン 商業クリーニング
◆ドットは、 アイロンの上限温度
を示し、「・・・」は200℃、「・・」は
150℃、「・」は110℃となります。
◆「P」 はパークロロエチレン及び
石油系溶剤、「F」は石油系溶剤
を使用した処理が可能です。
◆「−」は弱い処理を示します。
◆「−」が弱い処理、「=」が非常に
弱い処理を示します。