2. 色彩設計とカラーコレクション

●
Looks の使い方
Info Bar 、 Reference Library
上部 に 配置 さ れ て い る の が Info Bar と 呼 ば れ る 情報表示欄、 そ し て Looks 4 か ら
追加 された 比較画像 を 蓄積 する Reference Library です 。
まず 、 Info Bar では Looks の 設定、 RGB 情報、 プレビューの 拡大率 が 表示 されて
author:Silve
い ま す 。設定項目 で は 外部出力画面 の 設定( Use External Video ) や キ ー ボ ー ド
シ ョ ー ト カ ッ ト な ど の 確認( Keyboard Shortcuts …) が で き 、特 に 外部出力画面
の 存在 は 大 き く 、実際 の 作業用 デ ィ ス プ レ イ と 確認用 デ ィ ス プ レ イ で の 出力 を 並行
[ 設定項目 ]
して 行 うことでより 精度 の 高 い 補正 を 行 うことが 可能 です 。
適用方法
Looks の RGB 情報 は 32bit 領域 で 管理 さ れ る た め 1.0 以上 の 色情報 を 扱 う こ と が
Looks はまず 当然 ですがエフェクトを 適用 するところから 始 まります 。
で き 、可逆的 な 補正 を 行 う こ と が で き ま す 。 ま た 、左部 の Skin Overlay を 有効 に
す る こ と で Looks が 人物 の 肌 と し て 認識 す る 範囲 を 視覚情報 で 表示 す る こ と が で
非常 にシンプルな 構成 をしており 、 Look が 適用 する 効果、 Strength がその 適用量
き 、 レタッチなども 行 い 易 くなっています 。
となります 。 Look の Edit を 選択 することで 専用 のブラウザが 立 ち 上 がります 。
適用 するレイヤーは 調整 す る 対象 レイヤー 、 もしくは 調整 レイヤ ーに 行 うことで 効
果 が 確認 できます 。
ただし 、個人制作 は 兎 も 角、自分以外 の 人物 が 見 る 可能性 のあるデータである 場合
は 視認性 の 向上 か ら 調整 レ イ ヤ ー に 対 し て 適用 し 処理 す る こ と が 基本 と な り ま す 。
[ エフェクトパネル ]
ま た 、 Strength で は な く 不透明度 で 効果 の 強 さ を 調整 す る こ と も あ り ま す が 、 そ
[ オレンジの 網掛 け 部分 が Looks 上 では 肌 として 認識 される ]
の よ う な 場合 は 思 わ ぬ 確認漏 れ が 発生 す る 可能性 も あ る た め 、 な る べ く Strength
で 行 ったほうが 無難 です 。
次 に Reference Library は Looks 内 で カ ラ ー グ レ ー デ ィ ン グ を す る 際 に A パ タ ー ン ・ B パ タ ー ン ・ C パ タ ー ン … と 複数 の 適用候補 が あ る よ う な 場
そ し て 、最 も 重要 な 点 は Looks が 総合 カ ラ ー グ レ ー デ ィ ン グ ツ ー ル で あ る こ と を
合 に そ の 選定 を 手助 け す る た め 、 Looks 内 で ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト を 保存・蓄積 し 、好 き な と き に 比較 を 行 う た め の 機能 で す 。右下 の カ メ ラ ア イ コ ン
理解 することです 。Looks は 非常 に 多機能 であるため 基本的 なことから 応用的 なこ
を 選択 することで 現在 の 状態 が 蓄積 され 、 プラスアイコンを 選択 すると 外部 ファイルを 読 み 込 むことも 可能 です 。
とまで 幅広 い 表現 が 可能 で すが 、処理設定 を 行 うために 専用 のブラウザを 立 ち 上 げ
なければ 使用 できません 。 そのため 下準備 の 段階 から 何度 も 使用 し 重 ねていくよう
なことをしていくと 後々非常 に 調整 しづらいプロジェクトとなってしまいます 。
基本的 な 補正 は Looks 以外 で 仕上 げ に Looks 、 も し く は そ の 補正 も 含 め 最終工程
にまとめて Looks を 適用 して 調整 することで 最 も 効果 を 発揮 します 。
[ 調整状態 を 蓄積可能 ]
画面構成
蓄 積 さ れ た ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト を 選 択 す る こ と で 現 在 の 状 態 と の 比 較 を 開 始 し、
Looks の 画面 は 大 ま か に 5 ブ ロ ッ ク に 分 け ら れ 、搭載機能 は 7 機能 に 分 け る こ と
Preview Windows 中央 に 表示 さ れる ▲ を 左右 に 動 か すこ と で 任意 と 位置 で 比較 を
ができます 。
す る こ と が で き ま す 。 Lightroom な ど 写真現像 ソ フ ト な ど に 搭載 さ れ て い る 機能
を 使 っ た こ と が あ る 人 も い る の で は な い で し ょ う か 。生憎、比較対象 の も の を 改 め
て 適用 と い う よ う な 機能 は あ り ま せ ん が 、以前 に 比 べ て 格段 に 比較 の 効率 が 上 が り
ま し た 。蓄積 さ れ た 画像 は 対象 を 右 ク リ ッ ク す る こ と で 単体削除、 も し く は 全削除
が 行 えます 。
[ Looks ブラウザ ]
●
Preview Window
[ 対象 を 比較 ]
まず 、中央 に 大 きく 配置 されているのが Preview Window です 。
何 も 適用 していない 状態 を 基本 とし 、追加適用 したフィルターに よってどのような
画 になるのかをリアルタイ ムに 表示 します 。 また 、画面全体 ではなく 、適用 する 範
囲 を 制御 するようなフィルター(後述 する Lens Vignette や Edge Softness など )
であれば 直接 プレビューから 範囲 の 広 さや 形状 を 変形 させることが 可能 です 。
[ 蓄積画像 を 削除 ]
[ フィルターの 効果範囲 を 直感的 に 操作可能( Edge Softness を 適用)]
006
007
●
Anamorphic Flare
Subject
Matte
Lens
Camera
Post
●
Chromatic Aberration
Subject
Matte
Size
Red/Cyan, Green/Magenta, Blue/Yellow
フレアの 長 さを 設定 します 。
それぞれの 色 の 中心位置 からのスケールを 設定 します 。
Boost
Chromatic Aberration は 所 謂 低 品 質 レ ン ズ に よ る 色 収 差 や
フレアの 明 るさを 設定 します 。
Lens
Camera
Post
プリントミスによる 色 ずれを 表現 をします 。各色 は 一組 となっ
て お り 、 プ ラ ス 値 で あ れ ば Red 、 マ イ ナ ス 値 で あ れ ば Cyan
Threshold
が 拡大 ス ケ ー リ ン グ さ れ ま す 。 ま た 、微量 に 発生 し た 色収差
フレアの 対象範囲 を 設定 します 。
に 対 し て は 逆方向 の 設定 を 適用 す る こ と で 緩和 す る こ と も で
きます 。
Show Threshold
画作 り と し て は 簡易 に 情報量 を 増 や す こ と が で き 、尚且 つ 効
対象範囲調整時 に 範囲 をプレビューに 表示 するか On/Off で 設定 します 。
果 が 非常 に 実感 で き る た め 最近 の 流行 り の 一 つ に 挙 げ ら れ ま
Threshold Softness
Reflection
調整 が 難 し く 、 レ ン ズ の 歪 み ま で は 再現 し な い も の の こ の よ
対象範囲 を 拡張 し 、柔 らかくします 。
反射 によるフレアを 付与 するかどうか On/Off で 設定 します 。
うに 効率的 に 設定 が 行 えるフィルターは 非常 に 有用 です 。
Reflection Boost
Color
反射 フレアの 明 るさを 設定 します 。
フレアのカラーを 設定 します 。
す 。手動 で 再現 す る に は 微妙 な 手間 が 掛 か り 時々 に 合 っ た 微
Anamorphic Flare は ハ イ ラ イ ト 部分 な ど 明 る い と こ ろ を 対象 と し た 名前 の 通 り ア ナ モ ル フ ィ ッ
●
ク フ レ ア の 表現 を す る た め の フ ィ ル タ ー で す 。対象範囲 か ら 水平方向 に 長 い フ レ ア が 伸 び る の が
Color Contrast
特徴 で Threshold Softness を 用 い る こ と で 対象範囲 を ボ カ し て 拡張 し ま す 。 ま た 、生 じ る フ レ
Pivot
ア も エ ッ ジ の 鋭 い も の で は な く 柔 ら か く 馴染 み 易 い 仕上 が り と な り 、求 め る イ メ ー ジ に 合 わ せ て
中間色 を 調整 します 。
Subject
Matte
Lens
Camera
Post
設定 を 行 います 。
Exposure Compensation
露出 を 調整 します 。
[ Threshold Softness 無(左)と 有(右)]
Contrast
コントラストを 調整 します 。
●
Black & White
Subject
Matte
Component Balance
全体 の 色合 いを 設定 します 。
Lens
Camera
Post
Color Contrast の 基本機能 は Contrast と 全 く 同 じ で す 。 そ
の た め 、 Contrast で 操作可能 な こ と は こ ち ら で も 可能 と 言 え
ま す 。 異 な る 部 分 は Contrast 調 整 に カ ラ ー ホ イ ー ル を 使 用
し て い る 点 で 、 こ の 設定 に よ っ て 特定 の 色 の コ ン ト ラ ス ト を
Black & White は 単純 に 白黒化 す る た め の フ ィ ル タ ー で す 。
調 整 す る と い う の が こ の フ ィ ル タ ー の 肝 と な り ま す。 ま た、
こ の と き 適用 さ れ る の は 彩度 ベ ー ス で は な く 、輝度 ベ ー ス で
こ の ホ イ ー ル で 設定 し た カ ラ ー の 補色 が Pivot の 調整対象 と
の 白黒化 と な っ て お り そ れ ぞ れ の 色 が 持 つ 輝度 の 違 い を 生 か
なるため 、 より 良 いイメージが 作 りやすい 点 も 優秀 です 。
し た 正 し い 処理 と 言 え ま す 。 ま た 、 Component Balance は
こ の 白黒化処理 を 行 う 以前 の 状態 の も の に 対 し て 適用 さ れ る
ため 、結果 は 必 ず 白黒 になります 。
●
Color Filter
Subject
Matte
Lens
Camera
Post
Exposure Compensation
露出 を 調整 します 。
Color
フィルターカラーを 設定 します 。
Color Filter は 単純 に 指定 し た カ ラ ー の 色 を 上 か ら 被 せ 乗算
合成 す る よ う な 効果 を 持 ち ま す 。特定 の 色合 い に 寄 せ た 画作
りを 行 う 場合 などに 使用 すると 効果的 です 。
016
017
全体 の 仕上 が り イ メ ー ジ は 背景 の 色味 や 光源 に 大 き く 左右 さ れ る の で 、背景 の 色彩 を 先 に 考 え ま し た 。 キ ャ ラ ク タ ー よ り も シ ー ン の 色味 が 重要 に な
イラスト+グレーディング=一段上の絵作り
author: 結城辰也
る 場合 は 、 イ メ ー ジ ボ ー ド 的 な 工程 を 先 に 入 れ る の が 良 い と 思 い ま す 。 ま た 、 こ の 時点 で 光 り 物 も の エ フ ェ ク ト も 仮 に 加 え て 、 ど の く ら い の 色味 で
塗 ると 良 いかを 確認 しておきます 。
下地作 り
線画 を 描 いたりマスクを 切 ったりの 過程 は 今回 の 本 の 趣旨 から 外 れるのでここでは 解説 しません 。 さくさく 進 めます 。
イ ラ ス ト の 仕上 げ は ポ ン と 調整 レ イ ヤ ー や エ フ ェ ク ト を 乗 せ れ ば 終 わ り と い う わ け で は な く 、部分部分 を 調整 し た り 、 エ フ ェ ク ト を 乗 せ や す く す る
た め に 元 の 絵 を 修正 す る こ と に な っ た り も し ま す 。 な る べ く パ ー ツ 毎 に レ イ ヤ ー を 分 け 、後工程 で 調整・修正 を し や す い レ イ ヤ ー 構造 に し て お く の
が 望 ましいでしょう 。
はじめに
イラストとカラーグレーディング
イ ラ ス ト 分野 で 「 カ ラ ー グ レ ー デ ィ ン グ 」 と い う 言葉 を 聞 く こ と は
稀 で す が 、多 く の 絵描 き さ ん が 仕上 げ に 全体 の 統一感 を 出 し た り ビ
ビ ッ ド に し た り 、 コ ン ト ラ ス ト を 強調 し て メ リ ハ リ を つ け た り ……
といった 調整 を 行 っていると 思 います 。
要 は 仕上 げ の 色調補正 の こ と だ と 考 え る と 、絵描 き さ ん は 皆当 た り
前 に 行 っている 作業 と 言 えますね 。
一方、多 く の 絵描 き さ ん に と っ て は After Effects (以下 AE ) だ け
でなく 、「 Magic Bullet Looks (以下 MBLooks ) とはなんぞや ?」
と い う 感 じ だ と 思 い ま す 。 Photoshop 風 に 言 え ば 色々 な 映像的効
[ 線画 ]
果 を 加 え ら れ る フ ィ ル タ 集 の よ う な も の で す が 、映像 に し か 使 っ て
[ マスク ]
はいけないという 決 まりはありません 。
一般的 にイラストは 画力 で 殴 りつけるものだというイメージですが 、
仕上 げ の エ フ ェ ク ト 次第 で さ ら に 見栄 え が 良 く な る よ ! と い う ア プ
ローチを 紹介 できればと 思 います 。
[ イラストを MBLooks で 加工 ]
2. 色彩設計とカラーコレクション
な お 、 MBLooks の 色々 な 使 い 方 に つ い て は 他 の 記事 で よ り 詳細 な
シーンの 色彩設計
解説 が さ れ て い る と 思 い ま す の で 、 ど ち ら か と い う と 絵描 き さ ん 向
自分 は 絵 を 構成 す る 要素 を 大 ま か に 「背景・ キ ャ ラ ク タ ー ・ エ フ ェ
け に 映像分野 の 手法 を 紹介 す る と い う 形 で 進 め た い と 思 い ま す 。映
ク ト 」 の 3 つ に 分 け て 考 え る こ と が 多 い で す 。 ア ニ メ の 背景美術 と
像系 の 方 は 「 イ ラ ス ト に 使 う 奴 も い る ん だ な 」程度 に ご 覧 い た だ け
セルを 合成 する 撮影 の 考 え 方 とだいたい 同 じですね 。
れば 幸 いです 。
カ ッ ト を 構成 す る 素材 を 用意 し て そ れ ら を 合成 し 、 そ の 上 か ら 絵 を
な じ ま せ る 処理 を し た り 見栄 え を 良 く す る エ フ ェ ク ト を 乗 せ る と い
う 感 じです 。
1. コンセプト∼ラフ∼線画∼マスク
さて 、 まずはラフのイメージを 元 に 背景 にだいたいの 色 を 置 きます 。
大雑把 で も 十分 で す 。 こ の 時点 で は キ ャ ラ の 色 を 決 め る 指針 と な る
ラフ
シ ー ン の 色 と 、光源 の 色 や 光 の 強 さ な ど を 決 め て お く と 良 い と 思 い
何 はともあれ 絵 の 構図 と 仕上 がりイメージを 考 えます 。
ます 。
曇 り 空 の 隙間 から 差 し 込 む 太陽 の 光 をバックに 雑談 する JK 描 きたい ! ということでラフにあるようなシーンを 描 くことにしてみました 。きゃっきゃ
[ 背景 ]
する JK をなんかいい 感 じの 光加減 の 背景 で 見 せたいだけです 。
キャラクターの 色彩設計
次 に キ ャ ラ の 色 を 背景 に 合 わ せ て 置 い て い く の で す が ( ア ニ メ で 言
というわけで 描 いたラフがこちらです 。
う 色彩設計)、今回 は 解説 も 兼 ねているため 、試 しにいわゆるノーマ
ル 色 を 置 い て み ま す 。大 ま か な 塗 り で す が 、 ノ ー マ ル 色 で 塗 っ て か
ら 背景 にキャラの 色 をまとめて 合 わせた 場合 と 、背景 に 合 わせてパー
ツごとに 色 を 調整 していった 場合 での 比較 をしてみたいと 思 います 。
[ モノクロラフ ]
082
[ カラーラフ ]
083
キ ャ ラ ク タ ー の 服装 か ら 、「晩秋∼初冬 の 木 の 葉舞 い 散 る 季節 の 思 い 出」 に し よ う と 考 え ベ ー ス は 木 の 葉舞 い 散 る 公園 の 1 シ ー ン に 致 し ま し た 。公
メインビジュアルのつくりかた -空気感と感覚の出し方-
author:Ryo Asakura ( Seventhgraphics )
園 の 地面 は 石畳、奥 に 芝生 があり 、 その 奥 には 葉 っぱが 色 づいて 今 にも 散 りそうな 木々、 そして 空気感 を 出 すために 舞 い 散 る 木 の 葉 を 配置 しました 。
そしてカメラのイメージを 持 たせるためにカメラパーツをキャラクターに 纏 わせ 、手 にはカメラを 持 たせています 。
3 DCG 部分 は CINEMA4D で 制作 し て い る の で す が 、 CINEMA4D で の モ デ リ ン グ 等 の 部分 を し っ か り 解説 し て し ま う と 今回 の 本 の コ ン セ プ ト か ら
外 れてしまう 箇所 が 多 いため 、主 に 絵作 りやカラーグレーディングに 寄 った 部分 を 中心 に 解説 していきます 。
キ ャ ラ ク タ ー の 合成 や 舞 い 散 る 木 の 葉 は 全 て 板 ポ リ ゴ ン ・ ま た は や や 丸 め た 平面 ポ リ ゴ ン に 対 し て ア ル フ ァ で 抜 い た テ ク ス チ ャ を 貼 る こ と で 再現 し
ています 。 こうすることで 後合成 の 手間 が 省 け 、 シーンのライティングにある 程度馴染 んでくれるためよほどシビアな 合成 でない 限 り 、 2D キャラク
キ ャ ラ ク タ ー メ イ キ ン グ や そ こ か ら の 別 ア プ ロ ー チ に つ い て は 紅 緒 さ ん の 「 ILLUMINA 」 を 見 て い た だ き 、 こ こ で は そ の キ ャ ラ ク タ ー イ ラ ス ト
ターの 合成 では 直接 シーンデータ 内 にてイメージを 扱 っています 。
を 用 い て 作成 し た 表紙 グ ラ フ ィ ッ ク に お け る 実際 の CG 合成・ カ ラ ー グ レ ー デ ィ ン グ の 作業工程 を 解説 し て い き ま す 。使用 し た ソ フ ト ウ ェ ア は
CINEMA4D 、 Octane Render 、 Photoshop CC の 3本 です 。 また 、 Photoshop では Google NIK Collection という 無償 の 外部 プラグインを 使用
しています 。
ま ず 制作 を 始 め る に あ た り 、紅緒 さ ん か ら 頂 い た イ ラ ス ト を 元 に 全体 の 絵 を 考 え て い く の で す が 紅緒 さ ん の 描 か れ た キ ャ ラ ク タ ー の 雰囲気 と 今回 の
本 の コ ン セ プ ト を 元 に 「 あ の 秋 の 日 の 、 あ の 子 の 姿」 と い う 、 ち ょ っ と ノ ス タ ル ジ ッ ク で 、少 し 美化 さ れ た 思 い 出 の よ う な 画作 り を 目指 し て み よ う
と 思 い ま し た 。 ノ ス タ ル ジ ッ ク で 美化 さ れ た 思 い 出 と い う の は き っ と 誰 に で も あ る と 思 う の で す が 、 カ ラ ー グ レ ー デ ィ ン グ の 力 に よ っ て そ の 空気感
や 雰囲気 をいかに 出 せるか 、 という 部分 をメインに 考 えながら 制作 を 進 めていきます 。
まず 最終的 な 全体 のシーンデータは 以下 のような 感 じになります 。
128
129