浦河町地域子育て支援センター TEL 0146―24-4141 FAX 0146-24-4142 E-mail [email protected] 発行日 平成29.1.1 第200号 新年 あけましておめでとうございます。 皆さん、お元気ですか?お正月はどのように過ごされましたか? 久々にご家族でゆっくり過ごされたでしょうか…? 今年も皆様にとって素晴らしい年となりますようスタッフ一同、願っています。 又、子育て支援センターに通ってくる皆さんが元気で子育てできますように… 1月からもお待ちしておりますので、是非あそびにきてください。 1 月 1 1 日( 水 ) 「 わ ん ぱ く 広 場 ~ 伝 承 あ そ び ~ 」が あ り ま す 。 (りすグルー プ 、う さ ぎ グ ル ー プ さ ん 対 象 ) 10: 00~ 子 育 て 支 援 交 流 施 設 で お 待 ち し て い ま す !! 1月号 こどものとも012 詳しくは子育てカレンダーをご覧ください。 《絵本の紹介》 『もぐもぐ かじかじ』 中野 明美 文 大島 妙子 絵 お昼ごはんの時間です。 「あみちゃんが あーん」 「もぐ も ぐ か じ か じ も ぐ も ぐ か じ か じ ご っ く ん 」。「 ゆ う くんが あーん」 「もぐもぐ かじかじ もぐもぐ かじ か じ ご っ く ん 」。ご は ん を 勢 い よ く 食 べ る 子 ど も た ち を 描いた作品です。 12月のわらべうたは『ねずみ ねずみ』です。 体に触れてあげながらあそべる、わらべうたです。 ●次回予告!! 2月号 こどものとも0・1・2 「ちゃぷちゃぷ ぷーん」 得田 之久 文 及川 賢治 絵 ねずみ ●次回予告!! こどものとも年少版 わがすへ 2月号 「てじなのやかた」 土屋 富士夫 絵 こどものとも年少版 『ゆきのひのかいもの』 小野寺 悦子 文 菅野 博子 絵 おばあさんに買い物を頼まれた犬のクロくん、カゴを く わ え て 出 か け ま す 。顔 な じ み の 肉 屋 さ ん 、豆 腐 屋 さ ん 、 八百屋さんは、カゴの中の買い物メモを見て、お財布か ら代金を取って品物を入れてくれます。そのうちに、雪 が降ってきました……。 ねずみ わがすへ ねずみ どこいきゃ ちゅ ちゅくちゅ ねずみ どこいきゃ とびこんだ~!! *片手で相手の手を取り、もうひとつの手の2本指で相手の手 先から腕の方へと這わせていく。 「とびこんだ~」の所で、脇の 下をくすぐる。小さいお子さんは、寝転がせてあげて足から脇 へ向かって、ゆっくり体に触れてあげましょう。 今年度、3回目の「ねずみ ねずみ」です。この唄をうたい始 めると、泣いていたお友達もピタッ!と泣きやみ、お母さんと 一緒にわらべを楽しむ様子が見られました。おうちでも 楽しんでみましょう!!お子さんの素敵な笑顔を見る事が できますよ。 わんぱく広場 12 月7日(水)わんぱく広場『クリスマス会』が、東町ふれあい会館で行われました。 親子合わせて 151 名の参加となり、楽しいクリスマス会となりました。サンタクロース登場では、 驚いて泣いてしまうお友達もいましたが……サルのマスコットをもらうとにっこり。今年もアートバ ルーンコーナーを用意し、お母さん達に自由に作ってもらい素敵な作品を持ち帰ってもらいました~!! 8 つのコーナーに分かれて遊びました。 ありグループのお友だちも元気に参加!!赤 新聞紙コーナーでは、親子一緒に大喜びで ちゃん玩具コーナーで遊びました。 遊んでいましたよ。 大人気のボールプール! 今年もアートバルーンに挑戦!『(割れそう ウェイブバランスボードで、落ちないよう 最初から最後まで、みんな笑顔で遊んでい で)怖い~』と慎重に作るお母さん、『こう にゆっく~り歩いて渡り遊びました。 ました。 するんだ~♪』とサクサク作るお母さん。 みなさん会話を楽しみながら、完成させて いました。 フリーマーケット 開催について 2 月 22日(水)総合文化会館ふ れあいホールにて開催予定となっ ています。詳しくは、えがお2月号 サンタさんと一緒に「あわてんぼうのサンタ 最後にサンタさんがひとりひとりにプレゼ でお知らせ致しますのでそちらで クロース」の曲に合わせて、フィンガータッ ントを渡してくれました❤どうもありがと ご確認下さい。 プ(手袋を履いてテーブルを叩くと音が鳴り う❤今年のプレゼントは“サルのマスコッ ます)を楽しみました♪ ト”でした。みなさん大切にして下さいね☆ 何を言っても反発されるこの時 期。子どもの中でどんな変化・成長 が起こっているのでしょうか? 「イヤイヤ・だだこね」 は、なぜ起こる? 私たちは、自分の「自我」を大切にし、それを育てていこうとする 1歳前の子どもは、ママがちょっとでも見えないと大騒ぎ。大泣 存在です。 きで訴えます。でもママが戻ってきて抱っこしてくれると、たちま 1人で洋服を着たい、もっと外で遊びたいと思い、主張を通そうと ち、にっこり。泣いたり笑ったり、私たちは本当に、感情の生き物 します。これが強くなるのが1歳半~3歳頃です。どの子もだいたい です。 このくらいの年齢で出てきます。でもまだ1人でうまくできないので そしてそれと同時に、意図や意志を持った生き物でもあります。 1歳前には、音を出すためにおもちゃのひもを引っぱるというよう イライラするし、 「もう帰る」という親の指示や言葉に反発もします。 に、目的を果たすための行動がとれるようになるのです。子どもは、 子どもの「イヤ」「ダメ」の言葉の裏には、自分を他人と区別し、 自分の意志で何かができることを発見した嬉しさでいっぱいにな 自我を通したいという思いがあるのです。そこに喜怒哀楽の感情がか ります。 らんでくるので、親にとっては手に余るのですが、子どもは親のもと から少しずつひとり立ちしようとしているのです。 1歳頃に歩けるになるとさらに、好奇心旺盛に周囲の探索をくり とりあえず、少し大きくなったのだと子どもの自己主張を受け入れ 返します。人はもともと、自分の意志や意識、自我を発達させ行動 ていく余裕をもちましょう。 しようとする志向性をもっているのです。 くやしい気持ち、悲しい感情を 理解し、受けとめてくれる存在が 子どもを成長させるのです。 と の で き な い 大 切 な も の で す 。 体 験 は 、 子 ど も の 成 長 に 欠 く こ て い く の で す 。 は 、 子 ど も に 考 え る 力 を つ け と も で き ま す 。 言 葉 で の 説 明 る 」 と 予 測 で き れ ば 、 待 つ こ て も 、 後 で き っ と 貸 し て く れ だ と い う 、 ワ ク ワ ク す る よ う な き な い 楽 し い こ と が で き る の 友 だ ち と 協 力 す れ ば 、 1 人 で で う 感 情 も 芽 生 え て い る の で す 。 2 歳 頃 に は す で に 、 共 感 と い あなたの共感で子どもは落ち着くのです ま す 。 「 今 は 貸 し て も ら え な く 自 分 で 結 果 の 予 測 が つ け ら れ メ ー ジ で き る よ う に な れ ば 、 が 増 し 、 い ろ い ろ な 場 面 を イ こ と に つ な が り ま す 。 記 憶 力 分 を 振 り 返 り 、 意 識 化 で き る と は 、 子 ど も に と っ て は 、 自 因 や 結 果 を 説 明 し て も ら う こ 親 か ら 感 情 や ト ラ ブ ル の 原 え ら れ る よ う に な り ま す 。 ル を 守 っ た り 、 相 手 の こ と も 考 緒 に 遊 ぶ 楽 し さ を 知 れ ば 、 ル ー す 。 折 り 合 い を つ け な が ら も 一 感 さ せ る こ と は と て も 大 切 で 相 手 に も 主 張 が あ る こ と を 実 子 ど も ど う し の 関 わ り の 中 で 、 や は り 子 ど も の 中 で 育 ち ま す 。 ま も し 認 め 洋 利 ら そ す 耳 て め さ 服 用 、 ま し 。 を も ら せ を す 自 た 立 、 て 傾 だ れ ま 着 る 心 、 事 け め る し る こ や 子 場 ょ と の ら と か 自 ど れ い 面 う な も 己 軽 も が 。 大 重 る う ど の あ 自 事 主 を よ 親 は 社 れ 分 で 張 考 う の 自 会 ば の す を に 言 、 意 分 。 う え 化 な 葉 ど 志 で ど ま な は り に う が 決 の く が 、 考 え る 力 が 伸 び る 自 分 を 振 り 返 る こ と で 、 で し ょ う 。 ま す 。 落 ち 着 く こ と も で き る ば 、 子 ど も の 心 の 整 理 が つ き ろ を 言 葉 で 言 っ て も ら え れ て も ら い 、 ト ラ ブ ル の 出 ど こ ょ う 。 自 分 の 感 情 を 分 わ か っ を 推 し 測 り 、 共 感 し て み ま し の か な ? 」 と 子 ど も の 気 持 ち 思 い や り を 育 て る 認 め ら れ る 経 験 が 、 イヤイヤ期⇒自己主張⇒友だちとの関わり期⇒思春期(第二反抗期)⇒大人へ も あ る も の で す 。 「 〇 〇 だ っ た と い っ た 、 子 ど も な り の 理 由 ら え な く て 、 悔 し か っ た ん だ 」 る よ う に 見 え て も 、 「 貸 し て も し 一 ょ 方 う 、 。 わ が ま ま で 泣 い て い ん 。 感 情 は 大 切 に し て や り ま こ と は 悪 い こ と で は あ り ま せ 感 情 を も ち 、 そ れ を 外 に 出 す に さ え 、 プ ラ イ ド は あ り ま す 。 だ り も す る 存 在 で す 。 3 歳 児 り 、 悲 し ん だ り 、 人 を う ら ん は 、 喜 び だ け で な く 、 怒 っ た は 、 や は り 感 情 で す 。 私 た ち 私 た ち の 根 っ こ に あ る の 自分の意志や意識を発達させようと、とにかく 「イヤイヤ」。その後、言葉で自分は自分なのだ と、主張し始めます。次にお友だちとの関わり の中で相手の主張を知り、折り合いがつけられ社 会化が進みます。その後思春期の親への反発心 と親からの支えを土台に、大人へと脱皮してい くのです。 子育て支援センターの事業は浦河町民未就学児が対象です。 日 月 1 2 火 水 3 木 4 5 金 土 6 7 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 元日 振替休日 8 9 10 11 12 13 14 成人の日 わくわくランド ありグループ 保健センター 10:00~11:30 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 わんぱく広場 伝承あそび 子育て支援交流施設 10:00~11:30 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 わくわくランド うさぎグループ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 16 17 18 19 20 21 わくわくランド ありグループ 保健センター 10:00~11:30 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 わくわくランド りすグループ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 育児サークル キッズパーティー全体会 10~12です。一般の方の利 用はできません。 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 *勤労青少年ホーム開放日 13:00~16:00 15 22 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 23 24 25 26 27 28 わくわくランド ありグループ 保健センター 10:00~11:30 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 わくわくランド うさぎグループ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 *勤労青少年ホーム開放日 10:00~16:00 29 30 31 のびのびキッズ 子育て支援交流施設 10:00~11:30 13:30~16:00 わくわくランド・・・木の玩具などの室内活動を中心に、お子さんの遊ぶ姿を見守りながらお母さん 同士の交流や育児の情報交換の場です。(支援センターのスタッフがおります。) わんぱく広場・・・ 戸外活動を中心に親子一緒に遊ぶ楽しさを経験し、お友達づくりをしましょう。 のびのびキッズ・・・参加した皆さんで運営する遊び場です。スタッフはつきませんので、皆さんで 準備・片付けを行ってください。ボールプール、室内用シーソー、おままごと ハイハイマット、トンネル、木の砂場、大型滑り台などがあります。 ~わくわくランドはグループに分かれて活動しています~ ●あ りグループ:3ヶ月~1歳 ●り すグループ:1歳1ヶ月~2歳 ●うさぎグループ:2歳1ヶ月~ 金曜日・土曜日の勤労青少年ホーム開放日は、サークルメンバー問わ ずに、利用は一般開放となっています。 お出掛け前に勤労青少年ホーム(0146-22-0830)までお 問い合わせください。また、子育てカレンダーでもご確認ください。 ●会場内でのルールや、玩具を大切に使うよう、お子さんにも伝えて いきましよう。ご協力よろしくお願い致します。 のびのびキッズご利用の皆様へ *遊戯室の電気やシーリングファン(天井に設置してあるプロペラ)を使 用した際は、必ず電源を切ってお帰りください。ご協力よろしくお願 い致します。 きょうだいで参加の場合は、 上のお子さんのグループへの 参加をお願いします。 1月は10日 火曜日です!! あ そび の森 保育所開放 キ ッズ ルーム 直接希望の保育所にお越しください 9:30~11:00 第1.3 木曜日 東町・東部・荻伏保育所 第2.4 木曜日 グループで託児をしています。 日時 毎月 第2火曜日 場所 勤労青少年ホーム和室 会費 入会金 500円 1時間 200円 対象 0~6才の乳幼児 代表者 バ ンビ 個人託児をしています 詳しい内容が書かれたチラシは子育て 支援センター(保健センター内)にあり ます。または浦河町ホームページからも ご覧になれます。 13時~16時 前日まで申し込みが必要です くるみ保育所・ひなぎく保育園 宇毛さん 0146-22-2418 *あそびの森カレンダーをご覧ください。 古江さん 0146-22-6533 毎月発行の「えがお」と一緒にあります!! 子育てサポート 赤 ちゃ ん絵本 広場 日時: 毎月第 1・3 水曜日 11:00~ 場所: 浦河町立図書館 内容: 絵本の読み聞かせ、 手遊び等 申し込みは必要ありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc