ダウンロードはこちら(PDF:473KB)

「世界農業遺産」認定をめざして
~琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業を「世界農業遺産」に~
2017年
会
2月19日(日)14:00~16:45
場:県立県民交流センター3F大会議室(ピアザ淡海内)
(大津市におの浜1-1-20)
参加費:無料 [定員100名・先着順]
申込締切:2月13日(月)必着
主催:滋賀県・
「琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業推進協議会」設立準備会
「世界農業遺産」認定をめざして 第2回シンポジウム
日時:平成29年(2017年) 2月19日(日)
会場 県民交流センター 3F大会議室
会場へのアクセス
●開場 13:30 ●開演 14:00~16:45
(ピアザ淡海内)[大津市]
■公共交通機関をご利用ください。
■交通機関
・JR膳所駅下車(徒歩12分)
・JR大津駅から京阪・近江バスなぎさ公園線「ピアザ淡海」下車
(約8分)
・京阪電車 石場駅から徒歩5分
■住所 滋賀県大津市におの浜1-1-20 TEL: 077(527)3315
テーマ:琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業の魅力を知る!
~湖魚とお米の融合「ふなずし」の魅力を“語り、食す!”~
「ふなずし」は、琵琶湖の固有種である「ニゴロブナ」と滋賀の誇る「近江米」とが
融合してできた見事な発酵食品。
県民のソウルフード「ふなずし」の魅力を様々な立場の方々からお話いただきます。
当日は我が家の味自慢として、家庭で漬けた「ふなずし」の品評会も同時開催し、参加
者の皆さんにも御試食のうえ、投票いただきます。
また、「ふなずし」にピッタリな「近江の地酒」の試飲も予定しています。(お車を運転
してお越しの方、未成年の方はお断りいたします)
◇リレートーク(予定)
漁業者の視点:琵琶湖の漁師
農業者の視点:魚のゆりかご水田
研究者の視点:琵琶湖博物館専門学芸員
食文化の視点:滋賀大学名誉教授
その他・・・
戸田
堀
橋本
堀越
お問い合わせ先
滋賀県 農政水産部 農政課 世界農業遺産推進係
住所:滋賀県大津市京町四丁目1-1
TEL:077-528-3825 FAX:077-528-4880
E-mail :[email protected]
http://www.pref.shiga.lg.jp/g/nosei/shiga-giahs.html
直弘さん
彰男さん
道範さん
昌子さん
facebook
配信中 !
琵琶湖と共生する滋賀独自の農林水産業の姿など、
「世界農業遺産」を目指す取組をお伝えしていきます。
参加申し込み(FAXまたはEメールにて、お申し込みください。)申込締切 2/13(月)
FAX:077-528-4880 Eメール:[email protected]
所属または在住市町名
参加者氏名
連絡先 (電話番号)
参加にあたって配慮が
必要な内容があれば
御記入ください
※参加にあたって、車いすなどの配慮が必要な方は、申込みの際に上記に内容を記載してください
※御記入いただいた個人情報は、本シンポジウム以外の目的で使用することはありません。
また、参加申込の受付票は発行いたしません。定員を超えた場合のみ御連絡いたします。
先着順