募集要領(PDF:136KB)

唐津市厳木地区民間幼保連携型認定こども園設置運営事業者募集要領
1
募集の趣旨
急速な少子化の進行や家庭・地域を取り巻く環境の変化の中、多様化する保護者や地
域のニーズに応えるため、より効率的な施策の運営が求められています。
このため、唐津市厳木地区内の市立中島保育園、岩屋保育園及び厳木幼稚園を廃止(予
定)し、新たに子どもの教育・保育・子育て支援を総合的に提供する幼保連携型認定こ
ども園を設置(建設、運営)する事業者(社会福祉法人又は学校法人)(以下「設置候
補事業者」という。)を募集します。
2
開所目標
平成31年4月1日
3 応募資格団体等
(1)一般条件
① 社会福祉法人又は学校法人であること。
② 社会福祉法、児童福祉法及び学校教育法等を熟知して、保育事業及び教育事業
に熱意と理解を持ち施設の運営を行う能力があり、児童が心身とも健やかに育成
されるよう尽力できる法人であること。
③ 応募する法人及びその代表者は国税及び地方税を滞納していないこと。
④ 唐津市の保育行政及び教育行政に積極的に協力できる法人であること。
⑤ 「佐賀県における認定こども園の認定要件に関する条例」等の関係法令、厚生
労働省、文部科学省、佐賀県、唐津市等からの通知、通達、指導を遵守できる法
人であること。
⑥ 国による幼保連携型認定こども園教育・保育要領等を遵守し、目標達成のため
各指針等に基づく計画、指導計画を作成できる法人であること。
⑦ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第
2条第2号に規定する暴力団の構成員でない者及びその利益となる活動を行う
おそれがない者若しくはその他の違法行為を行うおそれがない者であること。
(2)具体的条件
① 設置する幼保連携型認定こども園
幼保連携型認定こども園は、社会福祉法人又は学校法人が、「就学前の子どもに
関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律」
(平成18年法律第77
号)に基づく「幼保連携型認定こども園」の認定を受ける施設とする。また、施
1
設整備に当たっては厚生労働省の保育所等整備交付金及び佐賀県の認定こども園
施設整備事業費補助金を活用することとする。
② 園児の定員は110名程度(保育所部門90名以上、幼稚園部門20名以上と
し、0歳児から就学前の児童を受け入れること。
(面積や保育士等職員数の規模決
定の基礎となる想定年齢別人数は、入所申込みの状況を確認し、関係法令に従い
入所人数を決定すること。)
③ 保育所部門の保育標準時間は原則として、月曜日から土曜日の7時30分から
18時30分までとし、幼稚園部門の通常保育時間は原則として、月曜日から金
曜日の9時から14時までとする。
④ 保育所部門の休所日は原則として、日曜日、国民の休日及び12月29日から
1月3日までとし、幼稚園部門の休園日は原則として、第2・第4土曜日、日曜
日、国民の休日、夏季休園日(7月21日~8月31日)、冬季休園日(12月
25日~翌年1月7日)及び春季休園日(4月1日~4月5日)とする。
⑤ 給食については、特別な日を除き園内で調理したものを提供すること。ただし、
満3歳児以上の子どもに対する食事の提供については、「佐賀県における認定こ
ども園の認定要件に関する条例」によること。
「佐賀県食育推進基本計画」に基づき、食育を推進すること。
※佐賀県食育推進基本計画は、佐賀県ホームページに掲載されています。
食材の納入については、地元の納入業者からできる限り納入すること。
⑥ 通常保育のほかに、以下に掲げるサービスを実施すること。
・ 保育認定こどもの保育時間を超えた保育
・ 教育認定こどもの教育時間を超えた預かり
・ 障がい児保育
・ その他のサービスについては任意とする。
⑦ 職員の配置及び職員の資格については、「佐賀県における認定こども園の認定
要件に関する条例」以上とすること。
・ 嘱託医、嘱託歯科医は各1名以上指定すること。
・ 看護師はできる限り配置に努めること。
・ 栄養士はできる限り配置に努めること。
・ その他「佐賀県における認定こども園の認定要件に関する条例」によること。
⑧ 次に掲げる保護者の要望に配慮した提案をすること。
・子どもを中心に保育者、保護者、地域が繋がりあう「子ども主体のまちぐる
みの保育」を大切にする認定こども園であること。
・認定こども園に隣接し計画される行政施設とともにまちの拠点となるような
認定こども園であること。
⑨ 設置候補事業者又は設置事業者、保護者、市の三者で組織する協議の場(以下
2
「三者協議会」という。)に参加すること。
4
用地について
認定こども園建設用地(唐津市厳木町中島字中島1393番9ほか)は、110名
程度定員の認定こども園に必要な面積を市が判断して、市有地を唐津市公有財産規則
及び唐津市財産の交換、譲与、無償貸付け等に関する条例により無償貸与する。
5
施設・設備について
(1)建物は2階建てまでとする。
(2)設計図書は国・県・市の承認を得ること。
(3)施設整備については、換気、採光、保温などの環境衛生に配慮すること。
(4)「佐賀県における認定こども園の認定要件に関する条例」を遵守し及び県、市の
指導に従うこと。
(5)補助を受けて整備した施設を変更・処分する場合は、「補助金等に係る予算の執
行の適正化に関する法律」(昭和30年法律第179号)及び唐津市補助金等交
付規則(平成17年規則第42号)により制限されることから事前に協議するこ
と。
6 保育の引継ぎに関すること
(1)開園前に、市と保育の十分な引継ぎ研修を行うこと。
(2)廃止となる中島保育園、岩屋保育園及び厳木幼稚園に勤務する嘱託・臨時職員に
ついては、新たな認定こども園で採用されるよう配慮すること。
7 補助金等について
(1)施設補助関係(採択された場合の現在の補助基準額表で試算)
① 運営事業者が行う施設の創設費用については、厚生労働省の保育所等整備交付
金制度及び佐賀県の認定こども園施設整備事業費補助金制度により補助する。
また、補助金の額については、厚生労働省及び佐賀県が定める要綱に基づき決
定する。
② 補助金の採択については、厚生労働省及び佐賀県において調整されるため、当
該年度の採択が保障されるものではない。
③ 設置候補事業者は、施設の設置・整備に係る諸費用について、下記の点に配慮
し資金計画を作成すること。
ア 補助対象経費
・ 工事請負費(施設の整備と一体的に整備されるもの。外構工事等は含まない)
・ 工事事務費(工事請負費の2.6%を限度とする)
3
・ 実施設計委託料
イ 補助金の額
補助対象経費の4分の3を補助する。ただし、191,813千円を上限とす
る。
補助金の額については、厚生労働省及び佐賀県が定める要綱に基づき決定する
ため、要綱の改正等の理由により、上記イの補助金上限額を変更する場合がある。
(2)運営費補助等について
① 教育・保育施設給付費の支給
教育・保育を行った施設に対し、次のア、イを合算した額(保育所部門90名、
幼稚園部門20名として算定)から市が定める保育料の額を控除した額を支給する。
※児童福祉事業等への平均勤続年数を7年として算定
ア 保育認定こども単価(処遇改善等加算額含む)
・0歳児一人当たり月額
・1・2歳児一人当たり月額
179,810円
108,480円
・3歳児一人当たり月額
55,470円
・4・5歳児一人当たり月額
48,390円
・冷暖房費加算一人当たり月額
110円
イ 教育認定こども単価(処遇改善等加算額含む)
・3歳児一人当たり月額
61,590円
・4・5歳児一人当たり月額
54,420円
・通園送迎加算一人当たり月額
2,730円
・給食実施加算一人当たり月額
4,530円
・事務職員配置加算一人当たり月額
4,360円
・冷暖房費加算一人当たり月額
110円
このほか特別保育事業については、子ども・子育て支援交付金交付要綱(内閣府)
による。
② 保育料収入
保育料は、保護者の所得の状況その他の事情を勘案して市が額を決定し、それを
施設が徴収するものとする。
8 応募について
(1)募集期間
平成29年1月4日(水)から平成29年3月10日(金)までとする。
(2)申請書受付期間
平成29年2月1日(水)から平成29年3月10日(金)17時までとする。
※提出方法は、持参または郵送で必着とする。
4
(3)募集説明会・現地説明会
平成29年1月23日(月)とする。
※参加を希望する場合、唐津市厳木地区民間幼保連携型認定こども園設置運営事業
募集説明会参加申込書(様式5)を提出すること。
(4)募集期間中の質問受付
平成29年1月23日(月)から平成29年2月24日(金)までとする。
※質問する場合、質問表(様式6)を持参または郵送により提出すること。
(5)申請書等の提出先
〒847-8511 唐津市西城内1番1号
唐津市保健福祉部福祉総務課
電 話 0955-72-9252
(6)審査について
唐津市が設置する選定委員会において、別紙審査基準に基づき評価を行い、最も
優れていると認められた応募者を設置候補事業者として市長へ報告し、市長が庁内
事務処理規程に基づき決定する。
(7)応募者説明会(プレゼンテーション)の実施
応募者の特筆すべき提案等について理解を深めるために「応募者説明会」を下記に
より実施する。
① 日時・場所
平成29年3月中旬(予定)、唐津市が指定する会議室
※開催日時、開催場所等については、後日連絡する。
② 内容
応募者ごとに20分以内のプレゼンテーション
③ 説明手法 任意(ただし、必要な機械器具がある場合は事前に届け出ること)
(8)審査結果の公表・通知
応募者名及び評点総計については、市長が設置候補事業者決定後、公表します。
ただし、設置候補事業者として選定された法人以外の応募者は匿名とする。
また、全ての応募者に対して、各々の審査結果を文書で通知する。
(9)留意事項
提出された書類は、原則として締切日の翌日以降の差し替えは認めないものとす
る。
9 契約、協定等
(1)設置候補事業者と市は、設置・運営に関して、設置事業者決定に向けて詳細を協
議します。
(2)計画の内容に不適切又は不十分な事項がある場合は、施設運営に係る協議にあた
って、市が条件を付す場合があります。
(3)協議の成立後、保育の引継等に関する協定及び財産に関する契約等を締結します。
5
10 費用の負担
(1)協定及び契約の締結に要する費用は、設置候補事業者の負担とする。
(2)次項の規定により、設置候補事業者又は設置事業者の取り消しを行った場合に要
する費用及び損害については、設置候補事業者又は設置事業者の負担とする。
11 設置候補事業者又は設置事業者の取り消し
次の各号のいずれかに該当するときは、設置候補事業者又は設置事業者の取り消し
を行い、次点設置候補事業者を候補者として協議を行う。
(1)協定の過程で、設置・運営が困難であることが明らかになった場合や、協議が成
立しないとき
(2)応募に当たり、不正な行為あるいは虚偽の申請をしたことが発覚したとき。
(3)認定こども園の建設に当たり、市との協議事項に違反又は指示に従わなかったと
き。
(4)幼保連携型認定こども園教育・保育要領等に基づく計画、指導計画を推進できな
いとき。
(5)法人又は法人の理事等構成員の中に刑事罰等法令に違反する経歴を有する者がい
るとき。
12 今後のスケジュール(再掲)
(1)募集期間及び募集要領の配布
平成29年1月4日(水)~平成29年3月10日(金)
※配布場所は、唐津市役所保健福祉部福祉課及び厳木市民センター市民福祉課窓口
(2)募集説明会・現地説明会
平成29年1月23日(月)
※参集時間は、希望者に追って連絡する。
(3)募集要領に関する質問の受付
平成29年1月23日(月)~平成29年2月24日(金)
(4)募集要領に関する質問の回答(随時)
平成29年1月23日(月)~平成29年2月24日(金)
※回答は、応募者全員に周知するものとする。
(5)申請書の受付
平成29年2月1日(水)~平成29年3月10日(金)( 必 着 )
(6)第2回選定委員会(協議、審査)
平成29年3月中旬(予定)
(7)第3回選定委員会(決定・通知)
平成29年3月下旬(予定)
6
(8)設置事業者の決定・通知
平成29年3月下旬(予定)
7