新消防庁舎が 完成しました。 1 月 24 日、消防庁舎が唐子町で業務をスタートします。 新消防庁舎は 3 階建てです。1 階は災害出動の ための様々な部屋と消防署の事務室、緊急車両 の車庫があります。2 階は仮眠室や食堂などの 生活スペース。3 階は講堂や消防団室、消防本 部の事務室。屋上は災害に備え電気室や非常用 発電機などを設置しています。 至 東庄 R356 銚子中 R126 銚子市消防本部・消防署 ▼ ▼ ▼ 唐子町 371-2(銚子中学校南側) 代表 ☎(22)0119 総務一般 消防総務課総務班☎(22)3204 消防団など 消防総務課警防班☎(22)3296 火災予防など 予防課(22)3295 ▼ ここが新しい! 2講堂 主に、市民向けの救急講習 や AED 取扱講習に使われ ます 3出動表示灯 緊急車両が出動するとき、 歩行者や通行車両に音声や デジタル表示で注意を呼び かけます 7 広報ちょうし 2017.1 火災予防の講習会や研修会 などに使われます。災害時 は、災害対策本部の代替施 設になる部屋です 防署 市消 部 防本 市消 銚子 銚子 銚子駅 至旭 新たな防災拠点として、皆さんの安全・安心を守ります。 1救急講習室 至 犬吠埼 女性専用 スペース 4 女性職員が不便なく働ける よう仮眠室、浴室、トイレ などを整備しました
© Copyright 2025 ExpyDoc