発行 佐世保市少年科学館 佐世保市保立町 12-31 発行 佐世保市少年科学館 ℡ 23-1517 佐世保市保立町 12-31 発行 佐世保市少年科学館 http://www.city.sasebo.lg.jp/kyoui ℡ 23-1517 佐世保市保立町 12-31 ku/syonen/kagakukan/ http://www.city.sasebo.lg.jp/kyoui ℡ 23-1517 発行 佐世保市少年科学館 ku/syonen/kagakukan/ http://www.city.sasebo.lg.jp/kyoui 佐世保市保立町 12-31 ku/syonen/kagakukan/ 平成 28年度 12月号 ℡ 月刊 下村脩ジュニア科学賞 23-1517 http://www.city.sasebo.lg.jp/kyoui ku/syonen/kagakukan/ 天体観望会 表彰式 「第8回下村脩ジュニア科学賞 SASEBO」の表彰 式が、11 月 27 日(日)に行われました。 今年の受賞者は次の通りです。 (敬称略) 【下村賞】 小学校低学年の部 松本 彩花(黒髪小3年) 小学校高学年の部 吉村 優輝(歌浦小5年) 中学校の部 該当者なし 【教育長賞】 小学校低学年の部 中島 悠真(清水小3年) 松尾 心那(大野小3年) 小学校高学年の部 佐々木 亮(宮小5年) 山田 理央(祗園小4年) 石本光歌子(清水小5年) 中学校の部 小深田拓真(広田中1年) 柳田みずき(佐世保北中1年) 表彰式では、西本眞也教育長より楯と副賞が贈られ ました。また、下村賞受賞者の2人は、受賞した研究 について発表を行いました。研究のきっかけや、工夫 したこと、研究の成果などがよくわかる、素晴らしい 発表でした。2人の作品(写し)は、少年科学館2階 の展示コーナーでご覧いただけます。みなさん、ぜひ 見に来てください。 12月17日(土)18時 天体観測室 観測対象:金星・夏や秋の星座 冬空の澄み切った夜空は、惑星や星座がよく見えま す。小中学校の皆さんも保護者同伴で参加できます。 ※電話または窓口で予約が必要です。 ※観覧料:小中学生150円、高校生以上310円 サイエンスショー 12月は、 「なるほど天気予報!」です。 ・・みんなも天気予報士になれるかも・・? 開演:毎週土・日曜日 14:00~14:30(無料) 家族みんなで、ぜひご覧ください! おもしろ工作ひろば ≪12 月の科学工作≫ 17日、18日「大型きらきらミラーボールを作ろ う」 24日、25日「砂糖菓子を作ろう」 ※材料に限りがあります。早めにお越しください! ※材料費が必要です。(50 円~100 円) 毎週土・日曜日 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~ ※冬休みの平日は、「プラ板キーホルダー作り」を行 います。材料費(50円) 9:30~12:00、13:00~15:00 きらり一口メモ ノーベル賞は、ダイナマイトの発明者として知られ 少年科学教室閉講式・発表会 11 月 27 日(日)に、今年で 30 周年を迎えた伝統ある教室、 「少年科学教室」の閉講式と発表 会を行いました。5月から約半年 間学んできた成果を、実演やプレ ゼンテーション等の方法で発表 し、大勢の方が熱心に見学してく ださいました。中には、見学者に 作品の操作を体験してもらう発表 スタイルもあり工夫が光りました。 発表会終了後、半年間お世話にな った先生方から、教室生に修了証 が渡されました。 るアルフレッド・ノーベルの遺言にしたがい1901 年から始まった世界的な賞です。物理学、化学、生理 学・医学、文学および経済学で功績を残した人物に贈 られます。 日本人では、今回の受賞された 大隅 良典先生と 2008年に受賞し佐世保の白南風小を卒業した 下村 脩先生を含む25人が受賞しています。 ※参考;日本人が3年連続での受賞は、初めてです。 12月の休館日のお知らせ ・毎週火曜日 ・祝日 12月23 日(金) ・年末年始 12月29日(木)から1月3日(火)
© Copyright 2024 ExpyDoc