キワニスドール さあ、みんなで 子ども達のために奉仕しよう! キワニスドールづくり 学校、企業等の会場でもボランティアで製作して もらっています。ご希望の方は事務局にご連絡 下さい。 も達のため ど 子 の に 界 世 活動を行っています。 キワニスドールは、綿を詰めた白無地の人形(身長 40 センチ、体重約50g)です。 小児科の医師が、ドールの部位を指差して患者の 子ども達から病状を聞いたり、治療の説明のため に人形に絵を描いたりして、子ども達から不安を 取り除いて、診察や治療をスムースに進めるのに 使用されています。また、子ども達も、顔を描いた り、色をつけたりして、自分を「見守る天使」として 大切にしています。 世 界 に 広 が る三 大 社 会 奉 仕 団 体 の 一つとして 7300 のクラブと20 万人のキワニアンが 奉仕活 動に取り組んでいます。 「キワニス」とは、アメリカのデトロイト周辺に住ん 東京キワニスクラブ事務局 でいた先 住 民の言葉「NUN-Kee-Wan-is」 (皆一 http://www.japankiwanis.or.jp/tokyo 緒に集まる)に由来しています。 〒101-0047 現在世界のキワニスクラブはその奉仕活動の中心 東京都千代田区内神田 2-3-2 米山ビル を、「Serving the Children of the World」、 Tel. 03-5256-4567 Fax. 03-5256-0080 「Young Children : Priority One」のスローガン [email protected] のもと、未来を担う子ども達のための活動におい ています。 アクセス 東京キワニスクラブ事務局 西口 JR神田駅 線 田 三 東京キワニスクラブ 外堀通 り 1964 年(東京オリンピックの年)に、アジア太平 千代田 線 首都高 速 洋地域初のキワニスクラブとして設立。 丸ノ内線 大手町 駅 会員は、30代∼90代まで、官、民、弁護士、医師 半蔵門 A2出口 線 等が一堂に会し、幅広い活動を行っています。 至東 京 地下鉄 地下鉄 「大手町」駅 A2 出口 徒歩10 分 JR「神田」駅 西口出口 徒歩 5 分 会長 棚澤青路 よって作られた<奉仕と親睦のクラブ>です。 「ロータリークラブ」 「ライオンズクラブ」と並ぶ、 1915 年に米国で創立され、世界 85 国以 上で約 事務局 キワニスドールを制作し、病気の子ども達に贈る 「キワニスクラブ」は、米国で志を同じくする人々に また、近年では、若手、女性会員も増加しています。 (会員数 219 名 2016 年 10 月現在) 一般社団法人 東京キワニスクラブ 子ども達のためのボランティア活動、定期的な会 合、親睦会等を通じ、 「人とのつながり」を大切に バラエティに富んだ活動を行っています。 子ども達 を 第 一 に キワニスドール SLP(学生・生徒版キワニスクラブ)活動 ドールをつくるのは、会員です。 高校生のクラブ、座間アメリカンハイスクール・キー 月に何度か「キワニス・ドールをつくる会」として クラブと大学生のクラブ、 サークルK武蔵野大学、若 集まり、人形づくりをしています。 者による既存のサークル活動を支援するキワニス・ 学校や企業等で、学生さんや社員の皆さんのボラ ユースフォーラムがあり、若者のボランティア活動を ンティアグループと一緒にドールづくりをすること 支援しています。 もあります。 広がるボランティア活動内容 ○災害支援 内外の災害に義捐金を寄付しています。 <ドールを寄贈している病院> 聖路加国際病院、慶応病院、順天堂大学病院、東大 病院 等全国で400以上の病院で使われています。 子ども食堂 ひとりっ子、共働き、ひとり親家庭等から 「孤食」に なりがちな子ども達のために、NPOの方々やソーシ ャルワーカーとのコラボレーションで、 プロの料理 児童虐待防止オレンジリボン運動への協力 人による美味しい食事を一緒に食べ、手品や合唱 等を楽しむ企画です。 ○世界中の破傷風撲滅 「エリミネイト・プロジェクト」 国連のユニセフと共同で、世界から妊産婦・新生 児破傷風をなくすために、募金活動をを行ってい ます。 ○「慰霊の泉」清掃 表彰 明治百年記念事業の一環として靖国神社に献納し た「慰霊の泉」を定期的に清掃しています。 「社会公益賞」社会公益のために長年献身的に取り 組んでいる団体を表彰しています。 「青少年教育賞」国際的な活動を含め奉仕活動に積 極的に取り組んでいる青少年団体を表彰しています。 「奉仕賞」キワニスクラブの奉仕活動に協力する学 生サークル、団体を表彰しています。 会 員 同 士 の 交 流 例会や各種奉仕活動を通じて、刺激的な交流の中で、友情 が生まれ、生涯の友達が見つかります。 例会(昼食会) 普段ではなかなか聞けないような外部有識者のスピーチも 聞くことができます。毎月第一、三、五の金曜日に開催。 「国際懇話会」 (夕食会) 国際的に活動している方々をお招きして、お話を聞きます。 世代を超えてのコミュニケーション 毎週火曜、ランチミーティング。自由参加。銀座ライオンにて。 国内外の大会に参加して世界のキワニアンと交流 ・日本地区大会 年1回 (9月) 全国のキワニスクラブで開催。 最近は埼玉、西宮、今後の予定、松江、熊本。 レクリエーションの充実 文楽、歌舞伎、宝塚観劇会、相撲観戦、ワインの会、日本酒 の会、囲碁、ゴルフコンペ、第九を聴く会、新年会、ファミリ ーデー、サマーパーティなど多数。 例会の講師とともに、見学会や旅行を行うこともあります。 ・アジア太平洋地区総会(ASPAC) 年1回(3月) アジア太 平洋地域で開催。 最近はクラークフィールド (フィリピン) 、台中、 今後の予定は済州島、ジョージタウン (マレーシア)。 ・国際キワニス年次総会 年1回(6月)世界各地で開催。 最近は幕張、 USA (インディアナポリス) 、 カナダ (トロント) 、 今後予定はフランス (パリ)、USA(ラスベガス)。
© Copyright 2025 ExpyDoc