19ページ

女性活動の合いことば
一、手と心をつなぎ、明るく豊かな町をつくりましょう。
一、互いに人格を認めあい、奉仕の心を養いましょう。
一、からだをきたえ、人生に希望と誇りをもちましょう。
一、力を合わせて、薫り高い郷土の文化をつくりましょう。
男女平等参画標茶集
会に参加して
江口 サチ子
今年の男女平等参画標茶集
会は、釧路教育局社会教育指
導班主査の柴田さんを講師に
お 迎 え し「 昔 と 今 の 子 育 て 」
と題して、講演をしていただ
きました。
柴田さんは「皆さんが眠た
くならないように鈴を持って
きました」と言い、鈴を見せ
な が ら 講 演 が 始 ま り ま し た。
柴 田 さ ん か ら の「 イ ン タ ー
ネットを利用している人」と
の質問に、会場内の観客はパ
ラパラと手を挙げました。続
いて「携帯電話を持っている
人」の質問には、ほとんどの
観客が手を挙げました。SN
Sでクラスのグループに入れ
てもらったという子ども同士
の話では、SNS上での言葉
の使い方からだんだんといじ
めに発展し、最終的に不登校
になってしまった実例につい
て聞きました。そのために子
どもがスマホから目を離すこ
とができなくなる恐ろしさ
や、インターネット上にふざ
けて投稿して何らかの害を与
え よ う と す る 人 が い る こ と、
性犯罪の被害などの話を聞き
ました。話を聞く中で「昔は
外で棒を持って走ったり、か
くれんぼをしたり、今のよう
に 立 派 な 公 園 は 無 い け れ ど、
それなりに体を使って遊んで
いたな」と思い出していると、
柴田さんはおもむろに用意し
ていたパンフレットを差し出
し ま し た。「 隣 同 士 の 席 で、
席を離れてもいいのでハッ
ピーアドバイスその1、その
2、その3について話し合っ
てください」と、指示を出し
ました。すると、会場のお話
上手な女性たちは話がやみま
せん。柴田さんは用意した鈴
を鳴らしながら「ハーイ、席
に着きましょう。鈴を持って
きてよかった」と会場の笑い
を誘い「皆さんの行動力は素
晴らしいですね」と褒めなが
ら講演を再開しました。
最後に今の子どもは、取り
返しのつかない大きな危険性
の中にいるということを大人
が把握し、子どもとよく相談
し、一緒にルールを考えるこ
とが一番重要であるとお話さ
れていました。インターネッ
トは便利ですが、子どもが使
用する時は必ず大人と相談し
て、トラブルのないようにし
たいものです。今回のお話を
聞いて良かったと実感すると
ともに、お子さんのいるご家
庭の方に聞いていただきた
かったなと思いました。
標女連 広報担当より
三枝 由美子
あけましておめでとうござ
います。
今年も標茶町内が明るく元
気でありますように。標女連
の活動も皆さんと共にがん
ばっていこうと思いますの
で、今まで同様、今年もよろ
しくお願いいたします。時節
柄まだまだ厳しい寒さが続き
ます。風邪などひきませんよ
うに、また車の事故に遭わな
いよう気を付けましょう。
会 の 動 き
■ 月 日…男女平等参画
標茶集会
月7日…役員会
■
予 定
■1月下旬…理事会
■2月上旬…理事会・女性
のつどい町内会案内・ポ
スター掲示
■2月中旬…役員会
■3月4日…女性のつどい
準備
■3月5日…女性のつどい
■3月中旬…役員会
20
新年を迎えて
標女連会長 千葉 博子
皆さん、あけましておめで
とうございます。新春を新し
い気持ちで迎えられたことと
お慶び申し上げます。今年は
「とり年」。美しく羽ばたける
とよいですね。
さて昨年は、標女連の活動
に対しまして、町をはじめと
してたくさんの方たちのご支
援・ご協力をいただき、役員
一同厚く御礼申し上げます。
恒例のエプロンピック、男
女平等参画標茶集会をはじ
め、釧女連や全道女性大会へ
の参加、関連する各団体の会
議への出席など、町内にとど
まらず釧路市、渡島管内森町、
網走市、厚岸町と活動してま
いりました。
また、3月に予定している
「 女 性 の つ ど い 」 は、 例 年 多
くの方にご参加いただき「楽
しかった」「学んで良かった」
と賞賛のお声をいただいてお
ります。現在、企画を検討し
ておりますが、今年もたくさ
んの方のご参加をお願いいた
します。
今年も皆さんと共に、標女
連の活動を楽しく意義あるも
のにしていきたいと思ってお
りますので、ご支援・ご協力
をよろしくお願いいたします。
19
11
12
平成25年度 第166号
平成26年2月1日
第180号 平成29年1月1日
標茶町女性団体連絡協議会
標茶町女性団体連絡協議会
発行責任者 会長 山口 鈴代 標女連広報委員会
発行責任者 会長 千葉 博子 標女連広報委員会
一、お年寄りを敬い、子供を愛し、円満な家庭をつくりましょう。