ブック 1.indb - 日本自然保護協会~NACS-J

知ってるようで知らない
カモの世界
や よし や
だ
お
優れた飛行能力
を同時に達成しているのです。
が ら、 水 ご と 吸 い 込 ん だ 餌 を こ し
は、水面にくちばしをつけて泳ぎな
分かっています。
しょう
JAN. / FEB. 2017 No.555 自然保護 22
おち ぼ
あるため、カモにとってよい餌場に
収穫の際にこぼれた落穂がたくさん
な り ま す。 餌 は 落 穂 の ほ か 二 番 穂、
昼間にカモを観察していると、多
くの種が休んでいる時間が長いこと
取って食べます。逆立ちして水底の
夜はどこに行く?
に気が付きます。実はカモのほとん
草の実や葉など。沼地などの水辺で
へ渡ります。日本で冬を過ごすオナ
どの種が夜行性で、昼間の時間は主
水草などを食べるものもいます。
、カモは多くの種が夏
北半球ではは
んしょく
えっとう
に北方で繁殖し、越冬のために南方
ガガモやコガモは、ロシアの東部な
に休息にあてているからです。多く
日 没 前 後 に「 ヒ ュ ヒ ュ ヒ ュ ……」
とく
と特徴的な羽ばたき音が空から降っ
きょ り
どから長い距離を渡ってきているこ
のカモは、日が暮れると、昼間の休
てきたら、餌場に向かって飛んでい
あし わ
とが、足環や発信器による調査から
み場から夜間の餌場である水の入っ
くカモの姿を想像してみましょう。
ひ
ちょう
た田んぼや沼地へ向かって飛んでい
あぶら
び
えさ ば
き ま す。 稲 刈 り の 終 わ っ た 水 田 は、
どん くさ
マガモが飛ぶ速さは、およそ時速
㎞(水平飛行時)にもなります。地
つばさ
上を歩いているときには鈍臭く見え
う
ぬ
昼間に公園にいたオナガガモは、夜になると餌を採るためにいなくなる。ここ
では市民による給餌が行われており、昼間にも餌を食べている。11 月千葉県。
るカモで す が、その翼 は 優 れ た 飛 翔
わた
性 能 を 持っているので す。カモは 昼
間にも渡っている姿を見ることがあ
りますが、主に夜間に渡りをします。
寒さに対する強さの秘密
冬のカモは、氷が張るような冷た
い池にも浮かんでいます。こうした
お
場所でも平気なのはなぜでしょう
ばね
か? そ の 秘 密 は、 羽 毛 の 密 度 と 尾
カモの胸から腹にかけては、羽毛が
羽 の 付 け 根 か ら 出 す 脂 に あ り ま す。
密集して生えており、その内側には
めん う
綿羽(ダウン)がびっしりとすき間
し せん
を埋めています。さらに、羽毛に尾
脂腺から出る脂をくちばしで塗りつ
夜
昼
けることで、羽毛のはっ水性を保ち、
体 が 水 に ぬ れ る の を 防 い で い ま す。
これらの機能によって、防寒と防水
ヨシガモの尾脂腺。脂がしみだし、周り くちばしを尾脂腺に当てるオナガガモ
の羽毛が湿った状態になっている。
の雄。
70
小田谷嘉弥
我孫子市鳥の博物館
学芸員
冬になると、平たいくちばしでずんぐりした体型の鳥が
池に浮かんでいるのをよく見かけませんか。今回は、水
辺の鳥の中でも、マガモ属の鳥(以下、カモ)に注目して、
観察のポイントをご紹介します。
エクリプスのコガモ(左)とかなり生殖羽に換わったコガモ(右)の雄。
コガモは 9 月ごろから日本に渡来するが、渡来直後は左上のような雌に似た
羽衣で、12 月ごろまでに生殖羽への換羽が完了する。
左:10 月茨城県、右:11 月茨城県。それぞれ別個体。
換羽と求愛行動
おす
カルガモは、全国的
に 平 地 で 繁 殖 する
唯一のカモで、ほか
の 種は主に越 冬 期
に渡来します。
日 本 自 然 保 護 協 会 会 員 募 集 中!
お問い合わせはTEL:03 - 3553 - 4101 Eメール:[email protected]
このページは、 筆者の方に教育用のコピー配布をご了解いただいております
(商用利用不可)。 http://www.nacsj.or.jp/katsudo/kansatsu/ からPDF フ
ァイルがダウンロードできます。 自然観察会などでご活用ください。
23 自然保護 JAN. / FEB. 2017 No.555
本コーナーは、エプソン純
正カートリッジ引取回収サ
ービスを利用されたお客様
のポイント寄付によるご支
援をいただいております。
し ま す。 美 し い 生 殖 羽 を 獲 得 す る
に求愛するダンスは、マガモ属では
と、求愛行動が始まります。雄が雌
ある程度共通していて、くちばしで
④
水をはね上げ、鳴きながら上体を持
③
く手伝
カモの雄は子育てをまっめた
す
あざ
いません。冬の間、雄は雌より鮮や
春が近づくにつれ、つがいで行動す
②
かな羽毛をまとっていますが、雌と
る個体が増えていき、繁殖地まで一
①
答えは 35 ページ
ち 上 げ る( ま た は、 尾 羽 を 上 げ る )
の姿をエクリプスといいます。秋に
緒に渡っていくと考えられていま
すべて 11 月に茨城県で撮影。
の交尾が終わると繁殖地の近くで目
日本に渡ってきたばかりの雄は、エ
ヒント:脇の羽に注目!
ひんぱん
クイズ (ほかは雄の成鳥、幼鳥、エクリプス)
かくとく
下の写真はすべてオナガガモです。
1羽だけ雌がいます。雌はどれでしょう?
動 作 は ど の 種 で も よ く 見 ら れ ま す。
クリプスのままですが、徐々に羽毛
す。これからの季節は、カモの求愛
しょく う
集団で雌に求愛行動を行う 5 羽の雄。「プリッ、プリッ」と鳴きながら雌の周囲
を回り、水をはね上げ、上体起こしの求愛行動を行っているところ。2 月千葉県。
立たない羽毛に生え換わります。こ
を生え換えて、冬の中ほどまでには
行動を頻繁に観察できます。
せい
また鮮やかな羽毛(生殖羽)を獲得
雌
夜間に水田で採食するカルガモ。9 月千葉県。