京都 日帰りツアー - 文化、建築 / 大人の特別な旅行

本物に出会うこだわりの旅
前・後泊
旅行コード
9045
全国の皆様がお楽しみいただける各地発の旅
京都
ホテルも手配致します
おひとり様参加歓迎!
発
着
気軽に楽しむ
日帰り
の旅2コース
日帰りツアー
ご参加の際に前泊・後泊が必要な方はお気軽にお問い合わせ下さい。
京都発着 10名様限定企画
利休と永徳、そして等伯
千利休の愛した
樂歴代の名茶碗 一挙公開!
狩野永徳筆
『花鳥図』
黒樂茶碗 銘「大黒」
国宝茶室 利休作
「待庵」
と
ミシュラン1つ星の名店「祇園 山玄茶の京懐石」
日 程
旅行代金
2月11日(祝)
日帰り
京都駅集合解散
32,000円
食 事 条 件 昼1回 最少催行人員 8名
祇園 山玄茶
スケジュール
京都駅前(9:00集合)−貸切バスまたはジャンボタクシー−大山崎・◎妙喜庵(現存
する唯一の千利休作、国宝茶室「待庵」拝見)
−☆京都国立近代美術館(利休の愛した美「茶
碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」展を鑑賞)−祇園・山玄茶(京懐石の昼食)−◎大徳
寺聚光院(狩野永徳筆「国宝障壁画」、千住博筆「障壁画」、重文茶室「閑隠席」拝観)−◎妙
蓮寺(重要文化財「長谷川等伯一派襖絵」特別拝観)−京都駅前(17:30 ∼ 18:30着)
桃山時代に生きた茶人・千利休と、天才絵師・
狩野永徳、そして長谷川等伯にスポットを当て、
彼らが残した芸術作品の数々を存分に鑑賞しま
す。まずは、日本最古の茶室建造物で千利休の
作とされる国宝の茶室「待庵」を事前予約制で
拝見。続いては、千利休が愛した初代長次郎の
黒樂茶碗「大黒」をはじめ、歴代の重要文化財
のほとんどが一挙に公開される展覧会へ。そし
て、3月26日で公開が終了する大徳寺聚光院で、
狩野永徳筆の国宝障壁画を鑑賞。さらに、妙蓮
寺では長谷川等伯一派による重要文化財の襖絵
を事前予約制で鑑賞します。
食の楽しみは、茶懐石の名料亭「招福楼」で長
年腕をふるってきた主人が店を構える、ミシュ
ラン1つ星の祇園の名店「山玄茶」にて、早春
の京懐石をご賞味いただきます。
※各施設の都合により、見学順序が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
旅行コード
9021
長谷川等伯
「楓図」
京都発着
秀吉や利休を魅了した天才絵師
長谷川等伯の足跡を京都に訪ねる
名料亭
「瓢亭」
を味わう
桃山時代を駆け抜けた天才絵師「長谷川等伯の世界」をテーマに、等
伯ゆかりの古刹を秋の京都に訪ねます。普段非公開の大徳寺・真珠庵で
は、等伯襖絵や茶室「庭玉軒」を特別に拝観。また等伯と久蔵・親子
の障壁画の競演が鑑賞できる智積院も訪ねて、天下人・秀吉の期待に見
事応え、狩野派と並ぶ地位と名声を得ることとなった作品を鑑賞します。
日 程
旅行代金
※
写
真
は
全
て
イ
メ
ー
ジ
で
す
3月25日(土)
京都駅集合解散 34,000円
食 事 条 件 昼1回 最少催行人員 12名
日帰り
「智積院」
真言宗智山派総本山。大坂城落城後、豊臣秀吉の愛児鶴松の菩
提を弔うために建立した祥雲禅寺の跡。
宝物館では等伯と久蔵、
親子の競演が鑑賞できます。長男・久蔵が描いたダイナミック
な構図の国宝「桜図」と、力強さと繊細さを併せ持つ父・等伯
ならではの国宝「楓図」の対比は圧倒されるほどの迫力です。
本法寺 涅槃図公開
春季特別寺宝展の一か月間限定で、長谷川
等伯の「涅槃図(重文)」が開帳されます。縦
約10m、
横約6mという規模を誇るこの大涅槃
図は、通常は複製が展示されていますが、
こ
の期間は等伯の正筆を見ることが出来ます。
の舗創
昼料業
食亭4
を﹁0
味瓢0
わ亭年
い﹂の
まの歴
す別史
。館を
で持
松つ
花京
堂都
弁の
当老
料
亭
﹁
瓢
亭
﹂
別
館
瓢亭別館
スケジュール
京都駅前(8:45集合)−貸切バス−本法寺・長谷川等伯の正筆「涅槃図」
(重文)
公開−南禅寺・金地院(等
伯筆「猿猴捉月図」、「老松図」をはじめ重文茶室「八窓席」、小堀遠州作「鶴亀の庭」など拝観)−瓢亭(別館にて松花
堂弁当の昼食)−大徳寺・真珠庵特別拝観(長谷川等伯襖絵、茶室「庭玉軒」など、普段非公開のところ特別に呈
茶付きで拝観)−智積院(等伯筆 国宝「楓図」、長谷川久蔵筆 国宝「桜図」を鑑賞)−京都駅前(17:30 ∼ 18:30着)
47
智積院大書院庭園