とうほく文化情報コーナー

とうほく文化情報コーナー
明治浪漫いきづく港町・大湊
∼旧海軍のなごりと水の営みをたどる∼
開催中 2/5●
日
明治期に日本海軍の要港部が設置され、港町として発展を遂げた青森県
むつ市大湊。その名残は、当時の資料を展示する石造りの洋館「北洋館」
などに見られます。そして、2010年からむつ市では、貴重な歴史的
北洋館
建造物と豊かな自然環境を活かし、地域の観光交流の拡大と増進を
目指す都市再生整備計画事業「北の防人大湊」を推進中です。本展では、旧海軍の港町が培った
地域の歩みを紹介しながら、新たな魅力ある街づくりに取り組む大湊の「今」に迫ります。
展示協力
青森県むつ市
おしゃべりウィンドウ N
政宗公も愛用した
仙台が誇るすごい逸品
仙台竿
12/27● 3/26●
火
日
仙台藩祖の伊達政宗公も愛用したと伝えられる仙台竿。県内産
の竹を使用し、その竿にふさわしい竹が見つからない限りは制作
しないというほど材料にこだわりを持っています。乾燥、削り、
継ぎ、塗りなどの200にもおよぶ細やかな工程を経て仕上げ
られる継ぎ竿は強さと美しさを兼ね揃えた仙台自慢の一品
です。唯一の後継者である田村政孝氏の力作をご覧ください。
展示協力
※写真はイメージです。
田村 政孝氏(宮城県仙台市)
おしゃべりウィンドウ S
宮城伝統こけし
12/27● 3/26●
火
∼時代をこえて愛され続ける玩具∼
東北地方に古くから伝わるこけしは、
一つとして同じものがなく、
その土地ならではの特徴を持っています。ここ宮城県には、
作並系、鳴子系、遠刈田系、弥治郎系、肘折系の5系統のこけし
があります。各系統によって決まった形はありますが作者や時代
によって顔が違います。同じものがないからこそ今もなお多くの人
を魅了し続けるのでしょう。
展示協力
日
※写真はイメージです。
日本こけし館
(宮城県大崎市)
アトリエ四季・風物詩
◆アトリエ四季
季節感あふれる花や観葉植物を展示しています。来館される皆さまに癒しと安らぎをお届けします。
展示協力
東北緑化環境保全株式会社
(東北電力企業グループ)
◆アトリエ風物詩
粘土の華
「四季を彩る花々」
特別な粘土を使用し、花びら一枚一枚に心を込めて作り上げる「粘土の華」。毎月季節を代表する花を
厳選し、装いを変えて展示しております。粘土で再現された四季折々の花や果実をお楽しみください。
展示協力
粘土の華ラシーヌヨウ
(主宰 千田 洋子)
TEL / 272-6481
1 月は水仙を
展示します。
とうほく文化情報コーナー、
おしゃべりウィンドウ N・S についてのお知らせ
●1/9(月・祝)
・15(日)
・21(土)
・27(金)は16時から18時(閉館)まで、アクアホールの展示
撤去作業のためご覧いただけませんので、あらかじめご了承ください。
●12/20(火)
・21(水)
・22(木)
・23(金・祝)
・24(土)
・25(日)、1/22(日)
・28(土)
・29(日)は、
アクアホールで開催する催しのため一部ご覧いただけませんので、あらかじめご了承ください。
5