M&Aの成否を左右する 特集 デューデリジェンス 簿外債務の不存在や紛争に伴う債務 概 に 評 価 す る こ と が で き な い た め、 の損害を被る可能性があるのか、一 とが考えられるであろう。 争に関して特別補償の対象とするこ に表明保証させるか、または当該紛 めておく 必 要がある点には留 意が必 が 生 じることのないよ う、 明 確に定 については、 後々に 当 事 者 間で 疑 義 ⑶ その他の紛争 前記⑴および⑵以外の紛争につい 負担の可能性の不存在について売主 有 資 産 を 処 分 し た う えで 特 別 利 益 ( たと え ば、 意 図 的に対 象 会 社の保 されな く なるおそれも 生じ得るため されるよう、事 業 運 営が適 切に遂 行 に用いられる財 務 指 標の数 値が誘 導 る 場 合 等 には、アーン・アウト 条 項 営 者 として残ることが 想 定 されてい ジング日以 降、 売 主が対 象 会 社の経 要である。 また、たと え ば、クロー ては、最終的に対象会社がどの程度 M&A契約への反映で考えておきたい デューデリジェンスをめぐる その他の留意事項 (支払留保条項) 、②対象会社のク 渡対価の一部を後払いにする条項 とすることが多いが、実務上、①譲 譲渡株式を譲渡するという立てつけ とと引換えに、売主は買主に対して に対して譲渡対価の全額を支払うこ ロージング日において、買主が売主 株式譲渡の場合、一般的には、ク 求の実効性を確保 することを目的と 額や支払留保期間については、補償請 保条項を 定める場 合、その支 払 留 保 ことが考 えられよう。 なお、支 払 留 請求の実効性を確保するために定める いて、 買 主による売 主に対 す る補 償 性が相当程度見込まれる場合等にお 害 (ひいては買主に損害) が生じる可能 当該義務違反があると対象会社に損 を売主に義務づけている場合であって、 としてクロージング後の積極的な行為 ロージング後の誓約事項 (売主の義務) が相当程度見込まれる場合のほか、ク となる財務指標として何を採用 する アウト条 項 を 定める場 合、その基 準 に定めることが考 えられる。アーン・ いに 応 じて支 払 うこと としたいと き 定 期 間の対 象 会 社の業 績の達 成 度 合 額については、クロージング日以降の一 譲 渡 対 価の一部 は 支 払 う ものの、 残 合において、クロージング日において で相 当 程 度のかい離 が 認められる場 の達 成 見 込みな どにつき、当 事 者 間 めに作 成された対 象 会 社の事 業 計 画 たとえば、対 象 会 社の価 値 評 価のた 広 く 利 用 さ れて お り、一般 的 に は、 少 数であるといえるが、 米 国 等では 的として、図表 に 売 主 )の 責 任 を 限 定 す る こ と を 目 る内容の補償条項に関し、当事者 (特 起因して生じた損害等の賠償を認め 方による表明保証違反や義務違反に 引に係る最終契約においては、相手 株式譲渡契約をはじめ、M&A取 および補償請求期間 補償額の上限・下限 が望ましい場 合 も あろう 。 方 針 等について も 合 意 してお くこと ング日 以 降の対 象 会 社の事 業 運 営の 的に高めようとするなど)、クロージ を 計 上 し、 当 期 純 利 益の数 値 を一時 ロージング日以降の一定期間の財務 した定めであることから、一般的には、 のか( 売 上 高、 営 業 利 益、 当 期 純 利 譲渡対価の 一部後払い 指標を基準としてその達成度に応じ 補償額の上限や補償請求期間を踏ま のように、補償額 て追加的に譲渡対価を支払うことと のよ う に 設 定 す るのか( 単 年 度でみ とが実務上は多い。 )・ 下 限 ( Floor )お よ び の 上 限( Cap 補償請求期間について定められるこ 益、EBITDA等 )、対 象 期 間 をど アーン・アウト条 項は、日本のM& るべきか、複 数 年 度でみるべきか)等 えて定められることになる。 ) する条項 (アーン・アウト ( Earnout 条項) が定められることがある。 A実 務において 利 用 さ れている 例 は 11 支払留保条項は、売主の信用リスク 経理情報●2017.1.1(No.1467) 27 第4章 DDの検出事項にはこう対応する
© Copyright 2024 ExpyDoc