贈らない! 求めない! 受け取らない! 政治家と有権者のクリーンな関係を保ち、お金のか からない選挙を実現するために、寄附禁止のルール を守りましょう。 求職者支援訓練 パソコン事務科 受講者募集! ら れ ま す の で、お 気 軽 に ご 利 三ない運動 用ください。 選挙を実現しましょう。 相 談 員 は、社 会 福 祉 協 議 会 会長・副会長、 民生児童委員、 寄附禁止のルールを守って、明るい 人 権 擁 護 委 員、行 政 相 談 委 員 物を求めることも禁止されています。 16 人権相談・行政相談・ また、有権者が政治家に寄附や贈り 1 心配ごと相談合同 れています。 相談所開設のお知らせ や物を贈ることは公職選挙法で禁止さ (月) 、人 権 相 談・ 行 の方々です。 月 日 政相談・心配ごと相談の合同相 詳 し く は、日 高 町 社 会 福 祉 談 所 を、日 高 町 保 健 福 祉 総 合 セ 協 議 会 ( ☎ 6 3・2 7 5 1)ま 多いシーズンですが、政治家が選挙区内の人に、お金 ンター2階会議室で午後1時か で。 年末年始は何かと贈り物やお祝い事をする機会の 相 談 は 無 料 で、秘 密 は 固 く 守 〜有権者が求めることも禁止されています〜 ら4時まで開設します。 政治家の寄附は禁止 ! 受講料 無料 「求職者支援制度」とは、熱心に職業訓練を受け、より安定した就職を目指して求職活動を行う 人のために、国が支援する制度です。 訓練目標 お申し込み 定 員 訓練期間 募集期間 選 考 日 自己負担額 事務員として、多様な事務用ソフトウェアを用いたビジネス文書作成、 帳票作成などの作業が出来る ☆事前にハローワークで職業相談を必ず受けてください 15名 ※申し込み者が定員の半数に満たない場合、訓練を中止することがあります。 平成29年 3月21日(火)~6月20日(火) 9:30~16:00 お昼休憩50分 平成29年 1月19日(木)~2月23日(木) 平成29年 3月1日(水) 午後13:30~ ※選考方法は筆記試験、面接 テキスト代:6,910円(税込) 職場見学先への交通費:実費(実施日数2日) 【訓練実施機関】 職業訓練法人 中紀技能訓練協会 【訓練実施施設】 中紀地域職業訓練センター 〒649-1211 日高町荊木310番地 ☎63・1500(担当:東・伊藤) ※受講者が一定の要件を満たす場合、 「職業訓練受講給付金」の支給を受けられます。 詳しくは、ハローワークにてお問い合わせください。 2017.1月号 広報ひだか 16 電 話 で、『 医 療 費 や 保 険 料 の 還 付 金 が あ る 』と 言 っ た り、『 還 付 通 知書を送っているけど内容は確認 してますか?』と言ってくる。 ○歯科健康診査 ※ 対象の方には5月末に受診 券などを発送しています ■対象者 平成 年3月末で 歳、 歳、 歳の方と 歳以上の方 90 75 後期高齢者の皆様へ 健康診査は 受けられましたか? 健康診査は平成 年2月末日 まで受けることができます。 ■対象者 歳 以 上 の 方、 歳 以 上 歳 未満で一定の障害認定を受け 75 られた方 ■費用 600円 医療機関 受診券と同封している実施医 療機関一覧に記載されている ■実施場所 問診、計 測、診 察、脂 質、肝 機 能、尿、腎機能、代謝系 ■検査項目 65 携帯電話の番号やキャッシュ カードの有無を聞かれ、『還付手続 この機会に是非ご自身の健康状 の期限が今日までだから急いで近 態をチェックしましょう。 くのATMのある銀行・コンビニ エンスストア・スーパー等へ行っ てください』と言葉巧みに誘導し、 ○医科健康診査 入金させる。 携 帯 電 話 を 通 じ て、A T M の 操 作 の 指 示 が あ り、お 金 を 振 り 込 ま せる。 県内においても不審電話は 発 生 し て い ま す。こ の よ う な 内 容 の 電 話 が か か っ て き た ら、手 続きをする前に、健康推進課 (☎ 6 3 3 8 0 1)ま た は 和 歌 山 ・ 県後期高齢者医療広域連合 (☎ まで。 073 4 ・ 28 6 ・ 688) もしも被害に遭ってしまったら… 必ずお近くの警察署へ被害届を出し てください。 28 !! ★御坊警察署(☎23・01 10) 85 号 ☎073 4 ・ 28 6 ・ 688 和歌山市吹上2丁目1番 後期高齢者医療広域連合 〒640 ―8137 和歌山県 合わせください。 受診券などの紛失やご不明な 点 が あ れ ば、こ ち ら ま で お 問 い ■費用 無料 医療機関 受診券と同封している実施医 療機関一覧に記載されている ■実施場所 受 診 券 を お 持 ち の 方 で、ま だ ■検査項目 健 康 診 査 を 受 け て い な い 方 は、 問診、口 腔 内 検 査、口 腔 機 能 検査 29 不審電話にご注意ください お問い合わせは、 まで。 (☎63・3801) 近 年、業 種 を 問 わ ず 不 審 電 話 が 多 発 し て お り、宅 配 便 や 公 共 料金の分野にまで及んでいると いう情報が多く見受けられます が、特 に 高 齢 者 の 方 を 狙 っ た 不 審電話が全国的に増加傾向にあ ります。 中でも、 ATM (現金自動預払 機 )を 使 っ て お 金 を 振 り 込 ま せ ようとする事例が最も多くなっ ています。 被害に遭われた方の手口は下 記のような内容です。 役 場 職 員 や、後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 の 職 員 が、医 療 費・ 保 険 料 の 還 付 手 続 き 等 に つ い て、 電話によりATMでの手続きを お願いするようなことは絶対に ありません。 2017.1月号 広報ひだか 17 80 22 75 健康推進課 お知らせ
© Copyright 2024 ExpyDoc