Vol.68 そろそろ相続対策はじめてみませんか? 大切な家族に「想い」を伝える 2017年は酉年。酉は、「実る」「商売繁盛」など、商売には縁起のよい年とも言われています。 年の変わり目を機に、あらためてご自身やご家族のこれからのことをよくお考になられてみて、 どのように大切なご資産を承継されていくかを検討されてみてはいかがでしょうか。 相続相談 贈与Q&A 「父から贈与された株式を売却したら、 贈与時の価額を基に所得税の計算をするの?」 ワンポイントレッスン 「贈与で取得した上場株式等の取得価額は? ~贈与税の評価と所得税~」 詳細は次のページへ 2017年1月号 最終ページは、今月のご案内を掲載しています。ぜひご覧ください。 この資料は、信頼できる情報源から得た情報に基づいて野村證券株式会社が作成していますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。この資料の記 載内容等については、2016年12月現在の情報に基づいて、相続に関する参考情報として提供することを目的に作成しております。今後、事前の連絡なしに変更され る場合があります。なお、この資料のいかなる部分も一切の権利は野村證券株式会社に属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断 で複製または転送等はできません。 相続相談 相 談 贈与Q&A 父が1株4,500円で購入した上場株式Aを贈与され、今は私が持ってい ます。1株3,500円で売却したら、所得税は、贈与時の評価額2,100円 と売却時の価額3,500円の差額で計算したらよいでしょうか? 【A】元の所有者(贈与者)の取得価額と売却価額の差額で計算する 【B】贈与時の株式の評価額と売却価額の差額で計算する 回答はこちら ご自身で購入された株式を売却する場合の所得税は、購入時の 価額と売却時の価額で計算しますが、贈与で取得した株式を売 却する場合の所得税はどのように計算するのでしょうか。 贈与により取得した株式を売却する場合の取得価額は、元の所 有者(贈与者)の取得価額を引き継ぎます。(相続・遺贈による取 得についても同様です。) ご相談のケースですと、お父様から贈与された株式Aの取得価 額はお父様が購入されたときの価額1株4,500円となります。 この株式Aを3,500円で売却しますと、1,000円の譲渡損失 となりますので所得税はかかりません。なお、通常の上場株式 の売買と同様に損益通算や3年間の繰越控除も可能です。 贈与を受けた際の株式Aの評価額が2,100円だったため、 3,500円で売却すると1,400円の譲渡益が発生すると思われ るかもしれませんが、あくまでも元の所有者(贈与者)の取得価 額を用いて所得税(譲渡所得)の計算をするとご理解ください。 一方、贈与税は、贈与日の終値、贈与日当月の終値の月平均額、 贈与日前月の終値の月平均額、贈与日前々月の終値の月平均額 のいずれかで最も小さい額で評価します。 所得税を計算するときの価額と贈与税を計算するときの評価額 は、異なります。生前贈与を有効に活用するためにも、よく確 認しておきたいものですね。野村證券では、お客様の相続や贈 与についての様々なご質問やご相談を承っております。お近く の野村證券にご相談ください。 ・・・ ★正解は、【A】です。 ※2016年12月現在施行中の法律によるものです。将来変更の可能性があります。 贈与で取得した上場株式等の取得価額は?~贈与税の評価と所得税~ ◎父から子へ上場株式Aを贈与し、その後、子が株式Aを売却した場合を例に、 贈与税と所得税を計算してみましょう 2006年 2010年 父 あげる A社 A社 A社の株式を 1株4,500円で購入 2016年 子 A社 もらう A社の株式 500株を子に贈与 (※1) 野 村 證 券 A社の株式を 3,500円で売却 贈与時の評価額は2,100円 A社株式の取得価額は4,500円 (贈与税の計算) 贈与金額:105万円 =500株×2,100円 (所得税の計算) 売却時の譲渡所得: 3,500円-4,500円 =▲1,000円 ⇒所得税はかからない 1年間(1-12月)に贈与を受けた金額が 基礎控除(110万円)以下であれば 贈与税はかからない * *このほかには贈与を受けていないものとする 贈与時の上場株式等評価方法 (※2) 贈与で取得した上場株式等の 取得価額は元の所有者(贈与者) の取得価額を引き継ぎます(※2) 当日終値と直近3か月の各月の終値平均のうち最低額 (登録銘柄、店頭管理銘柄も同様) 今回の例で確認! ①②③④のうち最低額 (前々月) 贈与された時 2,100円だったから 所得税が かかるのかなあ? 贈与日 4,500円×500株 (前月) 2,100円×500株 ①終値 ④終値の月平均値 ③終値の月平均値 贈与時の評価額は使いません ので、混同しないようご注意 ください! ②終値の月平均値 例) ①2,400円 ②2,600円 ③2,100円 ④2,300円 この場合、最低額の③2,100円を評価額とします ※2相続・遺贈の場合も評価方法は同様です ※1 特定口座間における贈与については 同一銘柄は全て贈与しなければならない等 条件があります 贈与された上場株式等の取得価額は元の所有者の取得価額を引き継ぎ、 贈与時の評価額は用いないことをよく確認しておきましょう。 ※2016年12月現在施行中の法律によるものです。将来変更の可能性があります。 相続対策 はじめるなら、まずは<野村>へ まずは相続の話を 聞いてみたい。 <野村>の相続サービス 相続セミナー 野村證券本・支店では、毎月各1回程度、 相続セミナーを開催しています。 ※店舗によって開催状況は異なります。 自分の場合は どうなのかを個別に 相談したい。 個別のご相談 相続税の概算や シミュレーション をしてみたい。 野村の「資産設計」 お客様の相続についての様々なご質問や ご相談に個別に応じます。 相続税の概算や遺産分割案の検討などを 行いながら、相続に備えた資産運用を お手伝いいたします。 <相続>は知ることから ご参加 無料 ! 大切なご資産をのこす方も、もらう方も、 この機会にご一緒に考えてみませんか? 〈野村〉の相続サービス 相続セミナー 相続の話を 聞いてみたい。 野村證券本・支店では、毎月1回程 度、相続セミナーを開催しています。 また一部、「相続個別相談会」 を実 施している支店もございます。 詳しくは下記「相続セミナー一覧」を クリックしてご確認ください。 相続セミナー 一覧 野村の「資産設計」 相続税の 概算額を 知りたい。 相続税の概算額の試算や遺産分割の シミュレーションが無料で行えます。 詳しくはお取引店にお問合せください。 「支店検索」をクリックしてください。 支店検索 *セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、ご予約はお早めにお願いいたします。 ●本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
© Copyright 2024 ExpyDoc