たてやまネット

医療・介護の情報共有基盤整備事業
サービス担当者会議等での活用方法
ケアマネジメントの過程
介護保険課
依頼に基づき、個人情報(主治
医意見書・認定調査票)を紙で
交付する。
相談の受付
医 師
主治医意見書(PDF)を電子
で受け取る。
利用者の状態把握
「アセスメント」の作成
訪問看護事業者
( 看護師 )
介護保険課
主治医意見書・認定調査票からアセスメントを作成
(必要な項目を転記する)
たてやまネット
(サービス提供担当者間の連携ツール)
訪問リハビリ事業者
( 理学療法士・作業療法士 )
「サービス計画書」の原案作成
状
態
・
サ
①「サービス計画書」原案を配信・共有
ー
ビ
ス
の
変
化
等
に
よ
り
、
随
時
繰
り
返
さ
れ
る
連携する項目
主役
介護支援専門員
サービス担当者会議
提供するサービスの関係者を招集し、専門的意見を求
め、「サービス計画書」の原案を修正・決定する。
<所属先>
居宅介護支援事業所
又は
地域包括支援センター
②「サービス計画書」に対する意見を集約
③「サービス計画書」完成版を配信・共有
通所介護事業者
(サービス提供事業者)
ケアプランを利用者に交付
相
談
サービスの提供
ケ
ア
プ
ラ
ン
の
交
付
訪問介護事業者
(サービス提供事業者)
福祉用具貸与事業者
(サービス提供事業者)
。
サービス利用者・家族
「サービス計画書」の共有
モニタリング・評価
(サービス担当者会議に当事者
として参加する。)
【指定介護予防支援事業所及び居宅介護支援事業所は、サービス担当者会議において、利用者
や家族の個人情報を用いる場合は、同意をあらかじめ文書により得ておかなければならない。】