地域福祉活動交流会タイムスケジュール_(案) (PDF 219.4KB)

資料 2
平成28年度 地域福祉活動交流会タイムスケジュール(案)
(H29.2.11 土開催)
<準備作業>
8:30
会場設営
〔保健福祉課職員(以下:市職員)
、市社会福祉協議会職員(以下:社協職員〕
11:30
発表者、地域福祉計画推進委員会委員(以下:市委員)
、
地域福祉活動計画推進委員会委員(以下:社協委員)集合
・受付準備〔市委員・社協職員〕
・進行打合せ〔市委員長、社協委員長、司会進行係、パネリスト、発表者、事務局〕
12:30
来場者受付開始〔市委員2名・社協委員2名〕
<開会>
時 間
内 容
担 当
13:00~
(10 分)
13:10~
(5 分)
13:15~
(15 分)
開会・あいさつ
茅ヶ崎市長・茅ヶ崎市社協会長(各3分程度)
趣旨説明
司会進行:市委員 1 名、社協委員 1 名
発表 *自らのボランティア活動とそこからの
気づき等について
(中学生=司会者との対話形式)
発表者との対話:社協委員 1 名
13:30~
(10 分)
13:40~
(10 分)
13:50~
(10 分)
14:00~
(45 分)
発表(高校生)
14:45~
(5 分)
14:50~
(5 分)
14:55
司会進行
発表(大学生)
休憩
意見交換会
(発表者とパネリストとの意見交換)
*若い世代がどうしたら活動に参加できるか?
若い世代への期待 等
進行:豊田委員長
パネリスト:両委員から 3~4 名
まとめ
豊田委員長
閉会のあいさつ
地域福祉活動計画推進委員会委員長
閉会
<閉会後>
15:00
片付け
15:30
第4回地域福祉計画推進委員会・第4回地域福祉活動計画推進委員会【合同開催】
17:30
終了(中間評価等、しっかりと委員会をする予定)
1 /2
平成28年度地域福祉活動交流会役割分担(案)
主な動き
市委員
社協委員
受付(4名)
参加者の受付を行う。
蓮本委員
中村委員
戸井田委員
島田委員
会場案内(4名)
参加者にできるだけ前の席から座
ってもらうように誘導・案内を行
う。
交流会全体の司会進行を行う。
三橋委員
平松委員
井上委員
亀山委員
石川委員
寺元委員
司会進行(2名)
発表者との対話(1名) 中学生の発表を対話方式で進め
る。
山川委員
意見交換会司会進行
(1名)
意見交換会の司会進行をする。
豊田委員長
パネリスト(4名)
意見発表者の発言を聴き、意見や
考えを述べる。
小野田委員
鈴木委員
青柳委員
小澤委員
タイムキーパー(4名) 会の進行にあたって時間を管理す
る。
(前半・後半2名ずつ)
服部委員
田島委員
瀬川副委員長
太田委員
保育コーナー見守り
(2名)
会場内に設けた保育コーナーの見
守りを行う。
坂本委員
小林委員
パネル展示案内(3名) 参加者にパネル展示を見ていただ
けるように誘導・案内を行う。
小谷委員
三上委員
望月委員
PC等機械操作
閉会あいさつ(1名)
意見交換会での発言内容等をプロ
事務局
ジェクターで映し出す際の機械操
作を行う。
交流会全体の閉会を行う。
島村副委員長
事務局
※こちらで案としてお名前を入れさせていただいております(市委員と社協委員を兼任
されている方については、市委員の欄に入れさせていただきました)
。委員会当日に、
最終決定させていただきます。
2 /2