1月の行事予定≫ ≪1月の行事予定≫ とうとう12月。

三木市立自由が丘中学校
第2学年 学年通信
平成 28 年 12 月 22 日
とうとう12月。 今年一年を振り返ってみよう。
もうすぐ2016年が終わろうとしています。この1年は、どんな年でしたか?
学習、部活、行事等の中で、ひとつひとつに自分なりの目標を持ちながら、精一
杯自分を伸ばしきることができたでしょうか。特に様々な行事では、友達と意見
がぶつかり合うことも、悩むこともあったでしょう。その中でお互いを理解し認
め合う大切な学習を積みあげながら、一段と成長できてきたように思います。
この冬休みは、2016年を振り返り、新しい年を迎える準備ができるといいですね。計画をき
ちんと立てて、充実した冬休みを過ごしましょう。
12月9日(金)生徒会選挙が行われ、2年生から生徒会役員が選出されました。立候補者が、
どのようにして自由中を良くしていこうか、と演説する姿に、いよいよ自由中をしょって立つぞ、
という意気込みが感じられ、感無量の思いでした。その候補者を応援して、演説してくれた人の熱
意もひしひしと伝わりました。それぞれ堂々として立派な態度でした。各行事での取り組みや、
「ト
ライやる・ウィーク」での経験、部活動など、集団生活の中の切磋琢磨を経て、みんなは確実に成
長しつつあります。生徒会役員を2年生の代表として選出した責任をみんなで自覚し、しっかり協
力していきましょう。そして、先輩から引き継いだこの自由中を、更に誇りあるものにステップア
ップして後輩に引き渡せるよう各自の責任をしっかり果たしていきましょう。
≪1月の行事予定≫
10日(火)始業式 2校時確認テスト(英)、3校時確認テスト(理)、4校時学活
※給食無し
11日(水)1校時確認テスト(国)、2校時確認テスト(数)、3校時確認テスト(社)
4校時学活、5校時水4、6校時水5
※給食開始
15日(日)自由が丘連合自主防災訓練
19日(木)金1~6
20日(金)1校時木1、2校時木2、3校時木3、4校時木6、5校時木5、6校時木4
23日(月)1校時基礎学力定着化事業、2校時以降水2~水5、月6
25日(水)月1~5、水5
27日(金)オープンスクール
1年わくわくオーケストラ
5・6校時トライやる発表会
先日ご協力いただいた、トライやるウィーク
先日ご協力いただいた、トライやるウィークに関するアンケート結果をご報告いたしま
ウィークに関するアンケート結果をご報告いたしま
す。
【保護者】
設問に当てはまる
(1)「トライやる・ウィーク」を体験する中で、お子さんとの会話がふえた。
・・・82.0%
(2)「トライやる・ウィーク」の活動を通して、我が子への見方が変わった。
・・・49.0%
(3)「トライやる・ウィーク」のような活動の機会があれば、また参加させたい。
・93.3%
【生 徒】
Ⅰ設問に当てはまる
(1)「トライやる・ウィーク」を体験する中で、家庭での会話がふえた。
・・・・・62.5%
(2)自分にとって、
「トライやる・ウィーク」の一週間は充実していた。
・・・・・ 93.7%
(3)「トライやる・ウィーク」の活動で、自分の考えや行動に影響があった。
・・・72.6%
(4)「トライやる・ウィーク」のような活動を機会があればまたやってみたい。
・・81.2%
(5)「トライやる・ウィーク」が終わってからも、「トライやる・ウィーク」を
きっかけに知り合った人たちを訪ねたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・62.5%
Ⅱ感じたこと
(1)達成感や自信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2)働くことの大切さ、厳しさ、楽しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(3)人とふれあうことの楽しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(4)コミュニケーションの大切さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(5)大人の人の優しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(6)保護者や大人の人への感謝の気持ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(7)社会のルールやマナーの大切さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(8)学校で学んだり、活動する目的の大切さ・・・・・・・・・・・・・・・・・
(9)人のために役に立つうれしさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
76.5%
94.5%
73.4%
85.1%
73.4%
71.0%
85.1%
59.3%
82.0%
学年集会の話を覚えていますか、
「1日は誰にでも24時間ありますが、その使い方によ
って価値が変わってきます。」確かそんな話だったと思います。ついでに「1日を有効に使
うには、ある程度の計画をたて学習したり、遊んだりすることが大事です。」という話もあ
ったと思います。さて皆さんは遊びばかりに夢中になり、やらなければならないことをお
ろそかにしていませんか?これが自制心と呼ばれるものです。ある研究で、中学高校で部
活や課外活動で自制心や我慢する心を養った人は、自制心が低い人よりも年収にして80
万円ほど差が出ると発表しています。もし40年働くとして一生で3,200万円・・・・・
「信じるか、信じないかはあなた次第。」(どこかの番組の台詞みたいですが・・・)。また、
自制心は幼少期に「姿勢を正しなさい。」
「返事や挨拶は大きな声で、言いなさい。」などし
つけられていればある程度養われるそうです。自分で考え、行動できる中学生は、今から
でも自分で養ってみてください。
さて話を戻しますが、冬休みを控えてもう一度学年集会での話を思い出して、規則正し
い生活を送り、3学期を過ごしてみてはどうでしょうか?3年生になったらいいことが起
こるのではないでしょうか・・・・・?