受益者負担適正化による使用料・手数料の改定 [PDFファイル

受益者負担適正化による使用料・手数料の改定
<平成29年4月>
改定内容一覧
番号
使用料・手数料名
条 例 名
担 当 課
問 合 先
ページ
1
行政財産目的外使用料【庁舎】
宇和島市庁舎会議室等の目的外使用に関する条
財政課
例
24-1111
(内線 2440)
1
2
南予文化会館使用料
宇和島市立南予文化会館の設置及び管理に関す
企画情報課
る条例
24-1111
(内線 2501)
3
3
コスモスホール三間利用料
宇和島市立コスモスホール三間設置条例
企画情報課
24-1111
(内線 2501)
8
4
宇和島市手数料徴収条例
宇和島市手数料徴収条例
総務課
24-1111
(内線 2416)
11
5
行政財産目的外使用料【土地建物】
宇和島市行政財産の目的外使用に係る使用料条
財政課
例
24-1111
(内線 2438)
12
6
公民館使用料
宇和島市立公民館使用条例
生涯学習課
24-1111
(内線 2729)
13
7
簡野道明記念吉田町図書館使用料
宇和島市立図書館設置条例
生涯学習課
(吉田町図書館)
52-3169
19
8
伊達博物館入館料
宇和島市立伊達博物館設置条例
文化・スポーツ課
(伊達博物館)
22-7776
20
9
歴史資料館施設使用料
宇和島市立歴史資料館設置条例
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2719)
21
10
宇和島城天守観覧料
宇和島城天守観覧料条例
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2713)
22
11
吉田ふれあい国安の郷利用料
宇和島市吉田ふれあい国安の郷設置条例
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2719)
23
12
畦地梅太郎美術館及び井関邦三郎記念館入館料
畦地梅太郎美術館及び井関邦三郎記念館の設置
文化・スポーツ課
及び管理に関する条例
24-1111
(内線 2719)
24
13
畑地コミュニティセンター使用料
宇和島市畑地コミュニティセンター設置条例
生涯学習課
24-1111
(内線 2729)
25
14
三間基幹集落センター使用料
宇和島市三間基幹集落センター設置条例
生涯学習課
24-1111
(内線 2729)
26
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
27
総合体育館利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
30
17
三間町国民体育館利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
34
18
三間柔道場利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
35
19
吉田町ふれあい運動公園(ふれあい健康セン
ター)利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
36
20
吉田町ふれあい運動公園(プール)利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
38
21
津島勤労者体育センター利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
39
22
津島町柔剣道場利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
40
23
地区体育館利用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
41
24
夜間体育照明施設使用料
宇和島市夜間体育照明施設使用条例
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
42
25
三間町老人憩の家・吉田町老人憩の家利用料
宇和島市老人憩の家の設置及び管理に関する条
高齢者福祉課
例
24-1111
(内線 2118)
43
26
高齢者コミュニティセンター使用料
宇和島市高齢者コミュニティセンターの設置及
高齢者福祉課
び管理に関する条例
24-1111
(内線 2118)
45
27
宇和島市保健センター使用料
宇和島市保健センター設置条例
保険健康課
24-1111
(内線 2137)
46
28
斎場(静愁苑・吉田斎場)使用料
宇和島市斎場条例
生活環境課
24-1111
(内線 2232)
47
29
御槇地区自然休養村管理センター使用料
宇和島市御槇地区自然休養村管理センター設置
生涯学習課
条例
24-1111
(内線 2729)
49
30
農村生活文化ふれあい交流館使用料
宇和島市農村生活文化ふれあい交流館の設置及 三間支所
び管理に関する条例
産業建設係
58-3311
(内線 5718)
50
15
小中学校運動場・体育館等夜間照明料
16
宇和島市立学校体育施設等開放に関する条例
宇和島市総合体育館等設置条例
31
漁港占用料
宇和島市漁港管理条例
水産課
24-1111
(内線 2754)
51
32
闘牛場利用料
宇和島市闘牛場(体育館)設置条例
商工観光課
24-1111
(内線 2752)
55
33
法定外公共物使用料
宇和島市公共物管理条例
建設課
24-1111
(内線 2643)
56
34
道路等占用料徴収に係る督促手数料
宇和島市道路等占用料徴収条例
建設課
24-1111
(内線 2628)
61
35
駅前広場使用料
宇和島市駅前広場設置条例
都市整備課
24-1111
(内線 2646)
62
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
63
都市整備課
24-1111
(内線 2646)
64
宮下ふれあい広場使用料【広場】
36
宇和島市ふれあい広場設置条例
宮下ふれあい広場使用料【占用】
37
公園使用料
都市整備課
24-1111
(内線 2646)
68
38
丸山公園野球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
71
39
丸山公園弓道場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
74
40
丸山公園庭球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
75
41
丸山公園南庭球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
76
42
石丸公園温水プール使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
78
43
石丸公園庭球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
79
宇和島市都市公園条例
44
吉田公園野球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
80
45
吉田公園庭球場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
82
三間運動公園多目的広場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
三間運動公園テニスコート使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
47
丸山公園多目的グラウンド使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
85
48
丸山公園陸上競技場使用料
文化・スポーツ課
24-1111
(内線 2760)
88
49
第4号南予レクリエーション都市公園使用料
都市整備課
24-1111
(内線 2646)
91
50
河川占用料
建設課
24-1111
(内線 2643)
92
46
宇和島市河川流水占用料等徴収条例
83
(1)行政財産目的外使用料【庁舎】
現
時間区分
午前
<宇和島市庁舎会議室等の目的外使用に関する条例>
行
平成29年4月改定
午後
夜間
全日
摘要
時間区分
9時~12時 12時~17 17時~21 9時~21時
使用区分
時
大会議室
使用区分
円
円
15,000
20,000
43,000
配膳室
800
1,200
1,500
3,000
研修室
4,800
8,000
中会議室
3,000
5,000
小会議室
1,500
2,500
和室
1,500
2,500
3
配膳室
全日
時
後9時
後9時
9,000円
15,000円
20,000円
43,000円
800円
1,200円
1,500円
3,000円
備考
1
大会議室及び配膳室を土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭
大会議室及び配膳室を土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭
和23年法律第178号)に規定する休日に使用するときは、上表の料金に2
和23年法律第178号)に規定する休日に使用するときは、上表の料金に2
割を加算する。
割を加算する。
2
冷暖房使用料は、上表及び備考1に定める使用料の50パーセント相当
冷暖房使用料は、上表及び備考1に定める使用料の5割
相当額
額とする。ただし、冷暖房を使用しない場合は換気料として、上表に定
とする。ただし、冷暖房を使用しない場合は換気料として、上表に定め
める使用時間の区分により、全日の場合は6,000円、その他の場合にあ
る使用時間の区分により、全日の場合は6,000円、その他の場合にあっ
っては、各使用時間の区分ごとに2,000円を徴収する。
ては、各使用時間の区分ごとに2,000円を徴収する。
3
電気、ガス及び水道料金については、使用者に負担させることが相当
であるときは、その料金の実費相当額を使用料に加算する。
4
午
大会議室
備考
2
夜間
円
9,000
1
午後
午前9時~正 正午~午後5 午後5時~午 午前9時~午
時
円
午前
電気、ガス及び水道料金については、使用者に負担させることが相当
であるときは、その料金の実費相当額を使用料に加算する。
4
市庁舎設備、 器具を使用し、市の指定する技術職員を必要とすると
1
市庁舎設備及び器具を使用し、市の指定する技術職員を必要とすると
きは、別に市長が定める額を使用料に加算する。
5
金びょうぶの使用料は、次のとおりとする。
1日
6
きは、別に市長が定める額を使用料に加算する。
5
金びょうぶの使用料は、1双につき日額1万円とする。
6
大会議室の使用時間を延長する場合には、その延長時間30分ごとに2,0
1双10,000円
大会議室の使用時間を延長する場合には、その延長時間30分ごとに2,0
00円を上表の料金に加算する。ただし、冷暖房を使用している場合は、
00円を上表の料金に加算する。ただし、冷暖房を使用している場合は、
その延長時間30分につき3,000円を加算する。
その延長時間30分につき3,000円を加算する。
別表第2(第5条関係)
別表第2(第5条関係)
食堂等の使用料
区分
単位
使用料
摘要
区分
単位
使用料
(円)
食堂
1か月
売店
1か月
理容室
1か月
40,000
売店
1,000
20,000
2
1
月
1,000円
(2)南予文化会館使用料
<宇和島市立南予文化会館の設置及び管理に関する条例>
現
使用時間区分
午前
午後
行
平成29年4月改定
基本使用料
加算料
基本区分
加算区分
夜間
昼間
備考
使用料
午前
昼夜間 全日 時間外 冷暖房
9:00 13:00 18:00 9:00 13:00 9:00 (1時間
料
~12: ~17: ~22: ~17: ~22: ~22: 当たり)
施設区分
大ホー 平日
00
00
円
00
円
00
円
円
午後
夜間
昼間
円
12,360 18,540 24,720 30,900 43,260 50,260
7,200
土 ・日 14,830 22,250 29,660 37,080 51,910 60,150
8,600
曜日及び
円
加算料
昼夜間
全日
午前9時
午後1時~ 午後6時~ 午前9時~ 午後1時 午前9時~
~正午
午後5時
午後10時 午後5時
施設区分
00
円
ル
円
00
基本使用料
時間外
冷暖房料
~午後10 午後10時
時
1時間に
冷暖房料は基
5,500 本区分にかかる
つき
1時間当たりの
大ホ 平日
額
ール
祝日
13,000円 19,400円 25,900円 32,400円 45,400円 52,500円 6,500円 1時間に
土曜日、日 15,600円 23,300円 31,100円 38,900円 54,400円 63,000円 7,800円
つき
5,500円
曜日及び
休日
中ホー 平日
6,920 10,380 13,840 17,300 24,220 28,020
4,000
4,000〃
中ホ 平日
ル
ール
土 ・日
8,240 12,360 16,480 20,600 28,840 33,780
4,800
つき
土曜日、日
曜日及び
曜日及び
祝日
休日
楽 第1楽屋(大)
屋
7,300円 10,900円 14,500円 18,100円 25,400円 29,400円 3,600円1時間に
1,340
1,550
1,850
2,880
3,400 4,740
400
% 冷暖房料は基本
楽 第1楽屋(大)
50 区分のそれぞれ
屋
使用料の割合に
8,600円 13,000円 17,300円 21,600円 30,200円 35,000円 4,300円 4,000円
1,400円
1,600円
1,900円
3,000円
3,600円
5,000円
500円基本使用
料の50%
の額
よる
3
第2楽屋(小)
620
720
820
1,340
1,440 2,160
200
50〃
第2楽屋(小)
600円
800円
900円
1,400円
1,600円
2,300円
200円〃
第3楽屋(小)
620
720
820
1,340
1,440 2,160
200
50〃
第3楽屋(小)
600円
800円
900円
1,400円
1,600円
2,300円
200円〃
第4楽屋(中)
720
820
930
1,550
1,750 2,470
250
50〃
第4楽屋(中)
800円
900円
1,000円
1,600円
1,800円
2,600円
200円〃
リハーサル室
1,130
1,340
1,550
2,470
2,880 4,020
350
50〃
リハーサル室
1,200円
1,400円
1,600円
2,600円
3,000円
4,200円
400円〃
産業振興センター
4,430
5,970
7,620 10,400 13,600 18,030
2,200
50〃
産業振興センタ
4,600円
6,300円
8,000円 10,900円 14,300円 18,900円 2,000円〃
400円
500円
600円
1,000円
1,200円
1,600円
200円―
1,600円
1,900円
2,400円
3,600円
4,300円
5,900円
600円基本使用
ー
主催者控室
会議室
410
520
620
930
1,130 1,550
150
―
主催者控室
1,550
1,850
2,270
3,400
4,120 5,670
500
50〃
会議室
料の50%
の額
和 第1 第2和室
1,650
1,960
2,370
3,610
4,330 5,970
500
50〃
和 第1・第2和室
室 をオープン
1,700円
2,100円
2,500円
3,800円
4,500円
6,300円
600円〃
室
第1和室
820
1,030
1,240
1,850
2,270 3,090
250
50〃
第1和室
900円
1,100円
1,300円
1,900円
2,400円
3,200円
300円〃
第2和室
820
1,030
1,240
1,850
2,270 3,090
250
50〃
第2和室
900円
1,100円
1,300円
1,900円
2,400円
3,200円
300円〃
2,060
2,680
3,400
4,740
6,080 7,730
600
50展示場として使
2,200円
2,800円
3,600円
5,000円
6,400円
8,100円
900円〃
エントランスロビ
ー
エントランスロ
用する場合のみ
ビー(展示場とし
ての使用に限
る。)
シャワー室
基本区分ごと1回について520円
(注)
1
備考
1
大ホール及び中ホールとして舞台部分のみを使用する場合の使用料
は、基本区分
2
540円
シャワー室
の30%に相当する額とする。
大ホール及び中ホールの
舞台部分のみを使用する場合の使用料
は、基本使用料の30%に相当する額とする。
2
大ホール及び中ホールとしてのリハーサル又は準備のためにのみ使用
する場合の使用料は、基本区分 の50%に相当する額とする。
大ホール及び中ホールを
リハーサル又は準備のためにのみ使用
する場合の使用料は、基本使用料の50%に相当する額とする。
4
3
大ホール及び中ホールに物品等を置き占用する場合の使用料は、基本
使用料の30%に相当する額とし、その他の施設の場合は、50%に相当
する額とする。
3
4
産業振興センターの半分のみを使用する場合の使用料は、基本区分
の50%に相当する額とする。
4
の50%に相当する額とする。
5
宇和島市の住民以外の者が使用する場合の使用料は、当該基本区分
の30%の
額を加算する。ただし、市長が相当の理由があると認
宇和島市の住民以外の者が使用する場合の使用料は、
基本使用料
の30%に相当する額を加算する。ただし、市長が相当の理由があると認
めたときは、これを加算しないことができる。
5
産業振興センターの半分のみを使用する場合の使用料は、基本使用料
めたときは、これを加算しないことができる。
6
使用者が入場料、その他、これに類するものを徴収する場合又は物品
使用者が入場料
その他
これに類するものを徴収する場合又は物品
の展示即売、商品の宣伝、販売等営利行為とみなされる目的で使用する
の展示販売、商品の宣伝、販売等営利行為とみなされる目的で使用する
場合の使用料は、それぞれの基本使用料に次の表の区分に従った割合を
場合の使用料は、それぞれの基本使用料に次の表の
乗じて得た額を加算する。この場合
乗じて得た額を加算する。この場合において、入場料等の額が2種類以
入場料等の額が2種類以
上あるときは、最高額を基準とする。
区分
割合を
上あるときは、最高額を基準とする。
加算割合
区分
宇和島市居住者 宇和島市外居住
加算割合
宇和島市居住者 宇和島市外居住
者
者
入場料
が500円以下の場合
30%
50%
入場料等が500円以下の場合
30%
50%
入場料
が500円をこえ1,000円以下の場合
50%
70%
入場料等が500円を超え1,000円以下の場合
50%
70%
入場料
が1,000円をこえ3,000円以下の場合
70%
100%
入場料等が1,000円を超え3,000円以下の場合
70%
100%
入場料
が3,000円をこえる場合
100%
150%
入場料等が3,000円を超える場合
100%
150%
入場料
を徴収しないが営利行為を目的とす
100%
150%
入場料等を徴収しないが営利行為を目的とす
100%
150%
る場合
6
る場合
7
使用料の算定額に10円未満の端数が生じたときは、その金額を切り捨
てる。
使用料の算定額に10円未満の端数が生じたときは、その金額を切り捨
てる。
5
7
使用時間には、準備及びあとかたづけに要する時間も含む。
8
使用時間には、準備及び後片付け
8
時間外の使用とは、基本区分の
9
時間外の使用とは、基本使用料の欄に定める時間を超過し、又は繰り
時間を超過し、又は繰
上げて使用したことをいい、この場合1時間未満は1時間とみなす
上げて使用することをいい、使用時間に1時間未満の端数があるとき
。ただし、原則として1時間以上の時
は、当該端数を1時間として計算する。ただし、原則として1時間以上の
間外の使用は認めない。
9
時間外の使用は認めない。
10
電気、ガス、水道料金で使用者に負担させることが相当であるとき
は、その料金の実費相当額を使用料に加算する。
10
11
11
管理者が別に定める。
引き続き
使用できる期間は、5日間(展示は10日間)
とする。た
だし、この期間を超えて使用する場合は、管理者が別に定める。
祝日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条に規
定する日
電気、ガス、水道料金で使用者に負担させることが相当であるとき
は、その料金の実費相当額を使用料に加算する。
ひきつづき使用できる期間は、5日間(展示は10日間)までとする。た
だし、この期間を超えて使用する場合は
に要する時間を含む。
をいう。
12
休日とは、国民の祝日に関する法律
定する休日をいう。
6
第3条に規
(備品関係) 宇和島市立南予文化会館の設置及び管理に関する条例施行規則
区分
品名
所作台
平台
所作台(花道用)
開き足・箱足・木台
松羽目
竹羽目
金屏風
鳥屋囲
ケコミ板
雪ぬの
上敷・毛せん
幕類(黒紗、白紗、定式幕、暗転幕、地絣)
スクリーン
バトン
グランドピア ノ(ヤマ ハCF―3)
舞台設備
グランドピアノ ( ヤマ ハYG)
ピアノ椅子
OHP
三脚スクリーン
演台(3点セット)
司会者台
指揮者台
指揮者用譜面台
演奏者用譜面台
人形立
めくり台
ステージ階段
長机
椅子
電気器具持込
音響反射板(天井反射板ライト 付属)
フットラ イ ト(花道)
フットラ イ ト(舞台)
ロアーホリゾントライト
トーメン タルラ イ ト
サイドフロントライト
サイドフロント ス タンドスポット
第1ボーダーラ イ ト
第2ボーダーラ イ ト
サスペンショ ンライト (N o.1、N o.2)
サスペンショ ンライト (N o.3、N o.4)
アッパーホリゾントライト
シ ーリングライト (N o.1、N o.2)
照明設備
カッタース ポットライト(1 kw)
センタースポットライト
スポットライト(500w)
スポットライト(1000w)
パーラ イ ト(500w)
V Sマ シン(プ ロジェクター・先玉)
セン ターレ スマ シ ン (プ ロ ジ ェクター・ 先玉)
スタン ド/ベース
ミラーボール(楕円型200×400)
波のエフェクトマシン
ストロ ボスコープ
ドラムマシン
照明器具持込
照明操作卓
単位
1枚
1台
1式
1台
1式
1式
1双
1台
1式
1枚
1枚
1枚
1式
1本
1台
1台
1脚
1台
1台
1式
1台
1台
1台
1台
1台
1台
1台
1脚
1脚
1kwh
1式
1式
1式
1式
1式
1列
1台
1式
1式
1式
1式
1式
1式
1台
1台
1台
1台
1台
1セット
1セット
1台
1台
1台
1台
1台
1kw
1式
現行
210
210
1,050
52
2,100
2,100
2,100
525
1,050
420
210
1,050
1,575
315
6,300
2,100
105
1,050
315
525
315
210
105
52
52
105
210
105
31
157
(全日)10,500
210
630
2,625
840
472
105
1,050
1,050
4,200
3,150
2,625
3,675
157
1,050
105
157
105
1,050
1,050
105
525
1,050
1,050
1,050
157
(全日)10,500
(単位:円)
平成29年4月改定
216
216
1,080
54
2,160
2,160
2,160
540
1,080
432
216
1,080
1,620
324
6,480
2,160
108
1,080
324
540
324
216
108
54
54
108
216
108
32
162
10,800
216
648
2,700
864
486
108
1,080
1,080
4,320
3,240
2,700
3,780
162
1,080
108
162
108
1,080
1,080
108
540
1,080
1,080
1,080
162
10,800
(単位:円)
区分
品名
はね返りスピーカ
ポータブルミキサ
単位
1対
1台
CD/MD/TAPE レコーダ 1台
ワイヤレス受信機(2チャンネル) 1台
ワイ ヤレスマイ クロ ホン (ハン ド型) 1本
ワイ ヤレスマイ クロ ホン (タイ ピ ン 型)
1本
マイクロホン
1本
音響設備
マイクロホンスタンド
1本
3点吊マイク装置(マイク付) 1式
エレベータマイク装置(マイク付) 1式
エコーマシン
1台
音響器具持込
1kwh
拡声装置・音声調整卓 1式
その他
7
展示用パネル
展示用補助パネル
テレビ中継料
ラジオ中継料
インターネット使用料
プロジェクター
映写機(16mm)
1枚
1枚
1式
1式
1式
1式
1式
1枚
舞台上敷物(リノリューム)
1式
現行
1,050
1,050
1,050
525
1,050
1,050
840
105
1,575
1,260
1,050
157
(全日:大)6,300
(全日:中)3,150
105
52
10,500
6,300
300
2,800
2,000
630
3,675
(単位:円)
平成29年4月改定
1,080
1,080
1,080
540
1,080
1,080
864
108
1,620
1,296
1,080
162
6,480
3,240
108
54
10,800
6,480
313
2,883
2,062
648
3,780
(単位:円)
(3)コスモスホール三間利用料
<宇和島市立コスモスホール三間設置条例>
現
区分
行
平成29年4月改定
基本利用料(円)
午前
午後
昼間
区分
夜間
基本利用料
全日
午前
午後
昼間
夜間
全日
午前9時~ 午後1時~ 午前9時~ 午後6時~ 午前9時~
午前9時~ 午後1時~ 午前9時~ 午後6時~ 午前9時~
午後零時
正午
午後5時
午後5時
午後10時
午後10時
午後10時
20,730円
15,550円
33,690円
和室1
640円
860円
1,720円
1,290円
2,800円
2,730
和室2
640円
860円
1,720円
1,290円
2,800円
1,570
3,460
創作研修室
810円
1,080円
2,160円
1,620円
3,510円
3,360
2,620
5,560
展示室
1,290円
1,720円
3,450円
2,590円
5,610円
840
630
1,360
調理実習室
320円
430円
860円
640円
1,400円
21,000
15,750
31,500
和室1
630
840
1,680
1,260
2,730
和室2
630
840
1,680
1,260
創作研修室
840
1,050
2,100
1,260
1,680
310
420
調理実習室
午後10時
10,360円
10,080
展示室
午後5時
7,770円
7,560
イベントホール
午後5時
イベントホール
備考
備考
1
冷暖房を利用する場合は、基本利用料金の3割を加算する。
1
冷暖房を使用する場合は、基本利用料
2
入場料を徴収して利用する場合は、次の区分による金額を加算する。
2
入場料を徴収して利用する場合は、次の区分による金額を加算する。
(1)
入場料が1,000円以下の場合は、基本利用料金の3割を加算する。
(1)
入場料が1,000円以下の場合は、基本利用料
(2)
入場料が1,000円を超え3,000円以下の場合は、基本利用料金の5割
(2)
入場料が1,000円を超え3,000円以下の場合は、基本利用料 の5割
を加算する。
(3)
の3割を加算する。
を加算する。
(3)
入場料が3,000円を超える場合は、基本利用料金の7割を加算す
る。
3
の3割を加算する。
入場料が3,000円を超える場合は、基本利用料 の7割を加算す
る。
3
商品などの宣伝、販売など営利目的に利用するときは、入場料が有料
又は無料の場合でも基本利用料金の7割を加算する。
商品
の宣伝、販売等の営利目的に利用するときは、入場料が有料
又は無料の場合でも基本利用料
8
の7割を加算する。
4
やむを得ない理由により利用時間を延長した場合は、1時間につき(1時
4
間に満たないときは、1時間とみなす。
用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算す
)それぞれの時間当たりの基本利用料金の5割を加算する。
5
る。)それぞれの時間当たりの基本利用料
5
準備、練習、整理等のため当日以外に利用する場合は、当該基本利用
料金の2分の1の額とする。
6
6
午後と夜間を続けて利用するときは、それぞれの基本利用料金を合計
7
(備品関係)
舞台設備
の2分の1の額とする。
午後と夜間を続けて利用するときは、それぞれの基本利用料
利用時間には、準備及び後片付けに要する時間を含むものとする。
(備品関係)
名称
音響反射板・金屏風
単位
・平台・司会者 1式
利用料(円)
区分
6,300
舞台設備
名称
音響反射板
台・演台・指揮者台
照明設備
音響設備
を合計
した金額とする。
利用時間には、準備及び後片付けに要する時間も含むものとする。
区分
の5割を加算する。
準備、練習、整理等のため当日以外に利用する場合は、当該基本利用
料
した金額とする。
7
やむを得ない理由により利用時間を延長した場合は、1時間につき(利
ボーダーライト・サスペンションライト・ 1式
演台
8,400
照明設備
単位
平台 司会者台 1式
6,480円
1式
8,640円
跳ね返りスピーカ 1式
9,720円
金びょうぶ
指揮者台
ボーダーライト
サスペンションライト
フットライト・アッパーホリゾントライ
フットライト
ト・トーメンタルタワーライト・ロアーホ
ト
リゾントライト・フロントサイドスポット
リゾントライト
ライト・シーリングスポットライト・セン
ライト
ターピンスポットライト・スポットライト
ターピンスポットライト
音響調整卓・副調整卓・跳ね返りスピーカ 1式
9,450
音響設備
アッパーホリゾントライ
トーメンタルタワーライト
ロアーホ
フロントサイドスポット
シーリングスポットライト
音響調整卓
ー
イク装置・コンデンサーマイク・ダイナミ
イク装置
ックマイク・ワイヤレスマイク・カセット
ックマイク
テープレコーダー・レコードプレイヤー・
テープレコーダー
セン
スポットライト
副調整卓
ー・ステージスピーカー・エレベーターマ
9
利用料
ステージスピーカー
エレベーターマ
コンデンサーマイク
ダイナミ
ワイヤレスマイク カセット
レコードプレイヤー
CDプレイヤー
カラオケ設 マルチレーザーデスク(LD81枚)
CDプレイヤー
1式
4,200
カラオケ設 マルチレーザーデスク(LD81枚)
備
ピアノ
1式
4,320円
1台
5,400円
1台
2,160円
1台
1,080円
備
ヤマハ・コンサートグランドピアノCFⅢ
エレクトー ヤマハエレクトーンEL―90
1台
5,250
ピアノ
1台
2,100
エレクトー ヤマハエレクトーンEL―90
ン
ドライアイ 99―Ⅱ
ヤマハ
コンサートグランドピアノCFⅢ
ン
1台
ドライアイ 99―Ⅱ
1,050
スマシーン
スマシーン
10
(4)宇和島市手数料徴収条例
「宇和島市手数料徴収条例
統合(1)
第2条」関係
関係課:税務課
(19)
租税、公課に関する証明手数料
1件につき
300円
(20)
固定資産課税台帳の記載事項に関する証明手数料
1件につき
300円
統合
固定資産に関する証明手数料
統合(2)
統合
1件につき
300円
関係課:税務課、国土調査課
(22)
公図等の閲覧手数料
1件につき
300円
(23)
公簿・公図等の写しの交付手数料
(27)
パーソナルコンピュータ図面等の閲覧及び交付手数料
1枚につき
50円
統合するとと
もに(22)の徴
1枚につき
一筆図
イ
画像閲覧
ウ
図根点又は筆界点座標値一覧表
削除(1)
(41)
収単位を「件」
50円
ア
1件につき
に変更
300円
1件につき
50円
関係課:高齢者福祉課
介護保険法(平成9年法律第123号)第46条第2項に基づく居宅介護サービス計画費及び第58条第2項に基づく居宅支援サービス計画費指定
居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準(平成12年厚生省告示第20号)により算定した額
11
(5)行政財産目的外使用料【土地建物】
現
<宇和島市行政財産の目的外使用に係る使用料条例>
行
平成29年4月改定
(使用料)
第2条
(1)
(使用料)
使用料は年額とし、次に掲げるところにより算出された額とする。
第2条
(1)
土地にあっては、使用土地の価格に100分の5を乗じて得た額
使用料は年額とし、次に掲げるところにより算出した
額とする。
土地にあっては、使用土地の価格に100分の5を乗じて得た額。ただ
し、土地の使用期間が1月に満たない場合又は駐車場その他の施設の使用
に伴い土地を使用する場合については、その額に100分の108を乗じて得
た額とする。
(2)
(2)
建物にあっては、使用建物の価格に100分の5を乗じて得た額と建物の
敷地に相当する面積の土地の価格に100分の5を乗じて得た額の合計額
建物にあっては、使用建物の価格に100分の5を乗じて得た額と建物の
敷地に相当する面積の土地の価格に100分の5を乗じて得た額の合計額に1
00分の108を乗じて得た額。ただし、使用期間が1月以上の住宅用建物に
ついては、使用建物の価格に100分の5を乗じて得た額と建物の敷地に相
当する面積の土地の価格に100分の5を乗じて得た額の合計額とする。
(3)
(3)
建物の一部を使用させる場合には、前号により算出した当該建物の全
建物の一部を使用させる場合には、前号により算出した当該建物の全
部についての使用料に相当する額に、当該建物の延ベ面積に対する使用面
部についての使用料に相当する額に、当該建物の延ベ面積に対する使用面
積の割合を乗じて得た額
積の割合を乗じて得た額
(4)
(4)
電柱、看板、ガス管、水道管その他これらに類するものを設置する目
電柱、看板、ガス管、水道管その他これらに類するものを設置する目
的で使用するときは、宇和島市道路等占用料徴収条例(平成17年条例第181
的で使用するときは、宇和島市道路等占用料徴収条例(平成17年条例第181
号)の規定により算出した額とする。
号)の規定により算出した額
12
(6)公民館使用料
<宇和島市立公民館使用条例>
現
行
平成29年4月改定
時間 8時30分~12時 12時30分~17 17時30分~22
公民館区分
区分
30分
時30分
公民館区分
時
時間
区分
昼間
夜間
全日
午前8時30分~ 午後5時30分~ 午前8時30分
午後5時30分
1 時間につき
午後10時
~午後10時
1 時間につき
大ホール
860 円
1,290 円
11,660 円
1,500
会議室
320 円
480 円
4,320 円
1,000
1,500
研修室(和室)
320 円
480 円
4,320 円
1,000
1,000
1,500
明倫公民館
大会議室
320 円
480 円
4,320 円
小会議室
400
400
700
鶴島公民館
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
和霊公民館
和室
500
500
800
和霊公民館
和室
100 円
160 円
1,400 円
宇和津公民館
調理実習室
1,000
1,000
1,500
宇和津公民館
調理実習室
210 円
320 円
2,910 円
大ホール
3,000
3,000
5,000
会議室
1,000
1,000
研修室(和室)
1,000
明倫公民館
大会議室
鶴島公民館
中央公民館
中央公民館
天神公民館
天神公民館
九島公民館
九島公民館
番城公民館
番城公民館
住吉公民館
住吉公民館
小池公民館
小池公民館
高光公民館
高光公民館
下波公民館
下波公民館
祝森公民館
祝森公民館
蒋淵公民館
蒋淵公民館
日振島公民館
日振島公民館
13
三浦公民館西分
三浦公民館西分
館
館
三浦公民館
共同学習室
800
800
1,000
図書資料閲覧兼
200
200
300
三浦公民館
遊戯
奥南公民館
320 円
480 円
4,320 円
図書資料閲覧兼
100 円
160 円
1,400 円
遊戯室
健康増進管理室
200
200
300
健康増進管理室
100 円
160 円
1,400 円
農産物食品加工
200
200
300
農産物食品加工
210 円
320 円
2,910 円
視聴覚室
320 円
480 円
4,320 円
室
吉田公民館
共同学習室
室
視聴覚室
2,000
2,000
3,000
調理室
1,000
1,000
1,500
調理室
210 円
320 円
2,910 円
第1研修室
2,000
2,000
3,000
第1研修室
320 円
480 円
4,320 円
第2研修室
1,500
1,500
2,200
第2研修室
100 円
160 円
1,400 円
第1会議室
1,500
1,500
2,200
第1会議室
100 円
160 円
1,400 円
第2会議室
1,000
1,000
1,500
第2会議室
100 円
160 円
1,400 円
第3会議室
1,000
1,000
1,500
第3会議室
100 円
160 円
1,400 円
第4会議室
1,000
1,000
1,500
第4会議室
100 円
160 円
1,400 円
第5会議室
1,000
1,000
1,500
第5会議室
100 円
160 円
1,400 円
大ホール
4,000
4,000
6,000
大ホール
860 円
1,290 円
11,660 円
ステージ
2,000
2,000
3,000
ステージ
320 円
480 円
4,320 円
第1控室
500
500
700
第1控室
30 円
40 円
430 円
第2控室
500
500
700
第2控室
30 円
40 円
430 円
1,000
1,000
1,500
大集会室
320 円
480 円
4,320 円
学習室
700
700
1,000
学習室
100 円
160 円
1,400 円
老人室
500
500
700
老人室
100 円
160 円
1,400 円
大集会室
14
吉田公民館
奥南公民館
喜佐方公民館
立間公民館
玉津公民館
調理実習室
700
700
1,000
調理実習室
210 円
320 円
2,910 円
講義室
700
700
1,000
講義室
100 円
160 円
1,400 円
1,500
1,500
2,200
大集会室
320 円
480 円
4,320 円
控室
500
500
700
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
講座室
700
700
1,000
講座室
100 円
160 円
1,400 円
調理実習室
700
700
1,000
調理実習室
210 円
320 円
2,910 円
生活実習室
1,000
1,000
1,500
生活実習室
100 円
160 円
1,400 円
講座室
1,000
1,000
1,500
講座室
100 円
160 円
1,400 円
談話室
500
500
700
談話室
100 円
160 円
1,400 円
研修室
500
500
700
研修室
100 円
160 円
1,400 円
会議室(1F)
700
700
1,000
会議室(1F)
100 円
160 円
1,400 円
集会室(1)
1,000
1,000
1,500
集会室(1)
100 円
160 円
1,400 円
集会室(2)
1,000
1,000
1,500
集会室(2)
100 円
160 円
1,400 円
会議室(2F)
1,000
1,000
1,500
会議室(2F)
100 円
160 円
1,400 円
講座室
1,000
1,000
1,500
講座室
100 円
160 円
1,400 円
研修室(1)
500
500
700
研修室(1)
100 円
160 円
1,400 円
研修室(2)
500
500
700
研修室(2)
100 円
160 円
1,400 円
図書室
700
700
1,000
図書室
100 円
160 円
1,400 円
研究室
500
500
700
婦人室
100 円
160 円
1,400 円
生活実習室
1,000
1,000
1,500
生活実習室
100 円
160 円
1,400 円
大集会室(1)
1,000
1,000
1,500
大集会室(1)
320 円
480 円
4,320 円
大集会室(2)
1,000
1,000
1,500
大集会室(2)
100 円
160 円
1,400 円
会議室(1)
500
500
700
会議室(1)
100 円
160 円
1,400 円
会議室(2)
500
500
700
会議室(2)
100 円
160 円
1,400 円
大集会室
15
喜佐方公民館
立間公民館
玉津公民館
三間公民館
岩松公民館
講堂
5,000
5,000
7,000
和室及び研修室
3,000
3,000
5,000
講堂
860 円
1,290 円
11,660 円
研修室
100 円
160 円
1,400 円
和室(2階)
100 円
160 円
1,400 円
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
会議室(1)
100 円
160 円
1,400 円
会議室(2)
100 円
160 円
1,400 円
和室(1階)
100 円
160 円
1,400 円
調理実習室
210 円
320 円
2,910 円
大集会室
860 円
1,290 円
11,660 円
600
600
800
1,500
1,500
2,000
成人室
200
200
400
成人室
100 円
160 円
1,400 円
青年室
300
300
500
青年室
100 円
160 円
1,400 円
老人室
400
400
600
老人室
100 円
160 円
1,400 円
婦人室
400
400
600
婦人室
100 円
160 円
1,400 円
茶道・生花室
300
300
500
茶道・生花室
100 円
160 円
1,400 円
研修室
300
300
500
研修室
100 円
160 円
1,400 円
視聴覚室
600
600
800
視聴覚室
320 円
480 円
4,320 円
大ホール
500
500
600
大ホール
860 円
1,290 円
11,660 円
老人憩いの部屋
300
300
400
老人憩いの部屋
100 円
160 円
1,400 円
創作室
300
300
400
創作室
100 円
160 円
1,400 円
調理室
300
300
400
調理室
210 円
320 円
2,910 円
大会議室
300
300
400
大会議室
100 円
160 円
1,400 円
小会議室
200
200
300
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
調理実習室
大集会室
清満公民館
三間公民館
岩松公民館
清満公民館
御槙公民館
御槇公民館
畑地公民館
畑地公民館
16
下灘公民館
北灘公民館
備考
大ホール
860 円
1,290 円
11,660 円
400
老人憩いの部屋
100 円
160 円
1,400 円
300
400
創作室
100 円
160 円
1,400 円
300
300
400
調理室
210 円
320 円
2,910 円
大会議室
300
300
400
大会議室
100 円
160 円
1,400 円
小会議室
200
200
300
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
大ホール
500
500
600
大ホール
860 円
1,290 円
11,660 円
老人憩いの部屋
300
300
400
老人憩いの部屋
100 円
160 円
1,400 円
創作室
300
300
400
創作室
100 円
160 円
1,400 円
調理室
300
300
400
調理室
210 円
320 円
2,910 円
大会議室
300
300
400
大会議室
100 円
160 円
1,400 円
小会議室
200
200
300
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
パソコン室
300
300
400
パソコン室
100 円
160 円
1,400 円
大ホール
500
500
600
老人憩いの部屋
300
300
創作室
300
調理室
下灘公民館
北灘公民館
冷房施設及び暖房器具・ガス器具等を使用するときは、別に市
長が定める実費相当額を上記使用料に加算する。
入場料を徴収するときは、上記使用料に10割加算する。
御槙公民館の使用料は、宇和島市御槙地区自然休養村管理セン
ター設置条例(平成17年条例第157号)を適用。畑地公民館の使
用料については、畑地コミュニティセンター設置条例(平成17
年条例第99号)を適用する。
備考
1 冷暖房設備、ガス器具等を使用するときは、別に市長が定める実費相
当額を上記使用料に加算する。
2 入場料を徴収するときは、上記使用料に10割を加算する。
17
3 使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
4 御槇公民館の使用料は宇和島市御槇地区自然休養村管理センター設置
条例(平成17年条例第157号)の規定を、畑地公民館の使用料は宇和島市畑地コ
ミュニティセンター設置条例(平成17年条例第99号)の規定を適用する。
5 この表により難いと認められるときの使用料は、市長が別に定める。
18
(7)簡野道明記念吉田町図書館使用料
現
<宇和島市立図書館設置条例>
平成 29 年 4 月改定
行
施設名
宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館和室
料金
施設名
(規定なし)
宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館和室
備考
1 時間につき
210 円
使用時間に 1 時間未満の端数があるときは、当該端数を 1 時間として
計算する。
19
料金
(8)伊達博物館入館料
<宇和島市立伊達博物館設置条例>
現
区分
行
一般
平成29年4月改定
団体(20人以上)若しくは敬老手
区分
帳又は身体障害者手帳を所持す
個人
る者
大人
大学
常時展示
大人
大学
高校生
常時展示
500円
400円
高校生
400円
200円
特別展示
その都度定める。
備考
日本交通公社等観光案内業者の斡旋による入館者は、前記各区分
入館料(1人1回につき)
一般
500円
400円
高齢者(65歳以上)
400円
400円
大学生・高校生
400円
200円
無料
無料
中学生以下
特別展示
団体(20人以上)
その都度定める額
に基づく入館料から1割5分以内を割り引いた額とする。
備考
1
観光案内業者のあっせんによる入館者は、前記各区分に基づく入館料
から1割5分以内を割り引いた額とする。
2 身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳保持者(介助が
必要な場合は、介助者1名を含む。)は、無料とする。
20
(9)歴史資料館施設使用料
<宇和島市立歴史資料館設置条例>
現
区分
室名
行
平成29年4月改定
利用料(円)
備考
区分
室名
利用料
1階
第1展示室 1日当たり
3,000
冷暖房施設を使用する場合
2階
第4展示室 1日〃
5,000
は、左記使用料の2割を加
1階
第1展示室
3,000円
第5展示室 1日〃
2,000
算する。
2階
第2展示室
2,000円
第6展示室 1日〃
2,000
第3展示室
2,000円
第4展示室
5,000円
第5展示室
2,000円
備考
1日につき
備考
1
この表において、1日とは、午前9時から午後5時までとする。
1
1日とは、午前9時から午後5時までをいう。
2
入場料を徴収する場合、又は入場料は徴収しないが営業のために利用
2
入場料を徴収する場合又は営利を目的として利用する場合の利用料
する場合は、所定料額の倍額とする。
は、当該利用料の2倍に相当する額とする。
3
21
冷暖房設備を使用する場合は、利用料の2割に相当する額を加算する。
(10)宇和島城天守観覧料
<宇和島城天守観覧料条例>
現
区分
行
平成29年4月改定
一般
大人
200円
観覧料
備考
小中学生
区分
観光案内業者斡旋による観覧者又は団
一般
大人
中学生以下 る観覧者又は団体(20人以上)
(65歳以上)
100円 体(20人以上)は、左記各区分に基づく観
覧料から2割を割り引いた額とする。
高齢者
観光案内業者のあっせんによ
観覧料
200円
160円
1人当たり
無料
160円
ただし、中学生以下は無料と
する。
区分
大人
観覧料
備考
敬老手帳又は身体障害者手帳を所持する者
が必要な場合は、介助者1名を含む。)は、無料とする。
小中学生
100円
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳保持者(介助
50円
22
(11)吉田ふれあい国安の郷利用料
現
区分
<宇和島市吉田ふれあい国安の郷設置条例>
行
平成29年4月改定
一般
団体(20人以上)
区分
一般
団体(20人以上)
大人(高校以上)
200円
160円
大人(高校生以上)
200円
160円
小人(中学以下)
100円
80円
高齢者(65歳以上)
160円
160円
小人(中学生以下)
無料
無料
備考
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳保持者(介助
が必要な場合は、介助者1名を含む。)は、無料とする。
別表第2(第3条関係)
別表第2(第3条関係)
区分
利用料
区分
利用料
やきもの工房電気窯
3,000円(1回につき)
やきもの工房電気窯
1回につき
厨房施設及び食事場所
売上額の5%
厨房施設及び食事場所
売上額の5%
23
3,900円
(12)畦地梅太郎美術館及び井関邦三郎記念館入館料
現
区分
行
平成29年4月改定予定
入館料(1人1回につき)(円)
個人
常設展示観覧
区分
団体(20人以上)
入館料(1人1回につき)
個人
団体(20人以上)
大人
300円
200円
高齢者(65歳以上)
200円
200円
所定額の半額とする。
大学生・高校生
200円
100円
2,000円の範囲内において、市長がその
中学生以下
無料
無料
大人
300
200
大学・高校生
200
100
高齢者、身障者等
特別展示観覧
<畦地梅太郎美術館及び井関邦三郎記念館の設置及び管理に関する条例>
都度定める額
常設展示観覧
特別展示観覧
2,000円の範囲内において、市長がその
都度定める額
備考
「常設展示観覧」とは、平常的に展示する資料の観覧をいい、「特別
備考
1
展示観覧」とは、特別に企画展示する資料の観覧をいう。
「常設展示観覧」とは平常的に展示する資料の観覧をいい、「特別展
示観覧」とは特別に企画展示する資料の観覧をいう。
2
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳保持者(介助が
必要な場合は、介助者1名を含む。)は、無料とする。
24
(13)畑地コミュニティセンター使用料
現
<宇和島市畑地コミュニティセンター設置条例>
行
平成29年4月改定
時間 午前8時30分~午 午後12時30分~午 夜間午後5時30分
室名
後12時30分
後5時30分
時間
昼間
~午後10時
夜間
午前8時30分~
室名
午後5時30分
午後5時30分~ 午前 8 時 30 分~
午後10時
午後 10 時
大ホール
500円
500円
600円
老人憩いの部屋
300円
300円
400円
大ホール
860円
1,290円
11,600 円
創作室
300円
300円
400円
老人憩いの部屋
100円
160円
1,400 円
大会議室
300円
300円
400円
創作室
100円
160円
1,400 円
小会議室
200円
200円
300円
大会議室
100円
160円
1,400 円
調理実習室
300円
300円
400円
小会議室
100円
160円
1,400 円
調理実習室
210円
320円
2,910 円
(1)
冷暖房を使用した場合は、当該料金の5割増とする。
(2)
調理実習室のガス代、水道料は1時間につき50円とする。
1時間につき
全日
1時間につき
備考
1
冷暖房設備、ガス器具等を使用するときは、別に市長が定める実費相当
額を上記使用料に加算する。
(3)
2
施設使用後は清掃し、使用前の原形に復した上、管理者の点検を受け
なければならない。
入場料を徴収するときは、上記使用料の10割に相当する額を加算す
る。
3
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
4
施設使用後は清掃し、使用前の原形に復した上、管理者の点検を受けな
ければならない。
5
25
この表により難いと認められるときの使用料は、市長が別に定める。
(14)三間基幹集落センター使用料
現
<宇和島市三間基幹集落センター設置条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
室名
基本料金
昼間
追加使用料
夜間
昼間
備考
時間
室名
夜間
生活改善実習室
520
630
100
150(1)
食堂
520
630
100
150
視聴覚室
520
630
100
150 (2)
農林業研修室
520
630
100
150
保健相談室
630
730
100
150
教養室
630
730
100
150 (3)
小会議室
630
730
100
150
大会議室
2,100
2,620
310
420
基本料金は、使用時
昼間
夜間
全日
午前 8 時 30 分~
午後 5 時 30 分~
午前 8 時 30 分~
午後 5 時 30 分
午後 10 時
午後 10 時
1 時間につき
間4時間までとする。
1 時間につき
生活改善実習室
100 円
160 円
1,400 円
間1時間ごとに加算す
食堂
100 円
160 円
1,400 円
る。
視聴覚室
100 円
160 円
1,400 円
農林業研修室
100 円
160 円
1,400 円
れぞれ2割を加算す
保健相談室
100 円
160 円
1,400 円
る。
教養室
100 円
160 円
1,400 円
使用時間は、原則と
小会議室
100 円
160 円
1,400 円
して午前9時から午後1
大会議室
860 円
1,290 円
11,660 円
(4)
追加料金は、超過時
冷暖房期間中は、そ
0時までとする。
(5)
夜間
4~9月=午後6時
10~3月=午後5時
備考
1
冷暖房使用料は、1時間につき100円とする。
2
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
26
(15)小中学校運動場・体育館等夜間照明料
現
<宇和島市立学校体育施設等開放に関する条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
3,000
運動場 城南中学校
の夜間 宇和海中学校
城南中学校グラウンド照明施設
2,000
照明施 九島小学校
設
遊子小学校グラウンド照明施設
遊子小学校
高光小学校グラウンド照明施設
高光小学校
三浦小学校グラウンド照明施設
小池小学校
日振島小学校グラウンド照明施設
1,500
三浦小学校
体育
使用施設
玉津小学校グラウンド照明施設
石応小学校
吉田中学校グラウンド照明施設
900
ただし、2団体が使用する場合
清満小学校グラウンド照明施設
堂を含 和霊小学校
は、各々それぞれ1/2とす
御槙小学校グラウンド照明施設
む夜間 番城小学校
る。
津島中学校グラウンド照明施設
照明施 鶴島小学校
畑地小学校グラウンド照明施設
設
住吉小学校
各小中学校体育館
城東中学校
バレーボールコート 1 面
城南中学校
各中学校武道場
各小中学校特別教室
宇和海中学校
その他の小学校
450
27
1 時間
1,000 円
1 時間
600 円
1 時間
500 円
1 時間
150 円
1 時間
200 円
1 時間
100 円
4 時間以内
200 円
4 時間を超え 8 時間以内
400 円
三間中学校グラウンド照明施設
館・講 天神小学校
城北中学校
金額
立間小学校グラウンド照明施設
日振島小学校
明倫小学校
使用時間
備考
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
450
各中学校武道館
特別教 各小・中学校
☆4時間以内→200
室
☆4時間以上8時間以内→400
備考
特別教室を除く1回の使用時間は、3時間以内とする。
昼間に照明施設を使用する場合は、使用時間×[徴収金/3]とする。
(単位:円)
施設名
金額
備考
三間中学校屋内運動場
9001回
三間小学校屋内運動場
900
成妙小学校屋内運動場
900
二名小学校屋内運動場
900
1,500
三間中学校グラウンド照明施設
備考 昼間に照明施設を使用する場合は、夜間と同額とする。
(単位:円)
施設名
金額
備考
吉田小学校体育館
2001時間
奥南小学校体育館
2001時間
喜佐方小学校体育館
2001時間
立間小学校体育館
2001時間
玉津小学校体育館
2001時間
吉田中学校体育館
2001時間
吉田中学校武道場
1001時間
28
算する。
立間小学校グラウンド照明施設
1,000一夜につき
玉津小学校グラウンド照明施設
1,000
吉田中学校グラウンド照明施設
1,000
岩松小学校体育館
2001時間
清満小学校体育館
2001時間
御槙小学校体育館
2001時間
畑地小学校体育館
2001時間
下灘小学校体育館
2001時間
南部小学校体育館
2001時間
北灘小学校体育館
2001時間
津島中学校体育館
2001時間
津島中学校ソフトボール照明施設
1,0001回
津島中学校庭球照明施設
500
津島中学校サッカー照明施設
500
清満小学校グラウンド照明施設
1,000
御槙小学校グラウンド照明施設
1,000
畑地小学校グラウンド照明施設
300
備考 昼間に照明施設を使用する場合は、使用時間×[徴収金/3]とする。
29
(16)総合体育館利用料
<宇和島市総合体育館等設置条例>
現
行
平成29年4月改定
(団体利用)
(団体利用)
(単位:円)
利用区分
9時~1 13時~17 19時~ 1時間
2時
21時
時
全日
備考
利用区分
当たり
午前9時 午後1時~ 午後7時~ 1時間当た
~正午
午後5時
午後9時
の超過
全日
りの超過
金額
時間金
額
大 アマチュア 入場料を徴
4,500
競 スポーツ
収しない
技
入場料を徴 13,500
場
収する
6,000
3,000
1,500
19,500
6,480円
3,240円
1,620円 21,000円
技ツ
入場料を徴収 14,580円 19,440円
9,720円
4,860円 63,000円
場
する
大 アマチュ 入場料を徴収
競 アスポー しない
アマチュア 入場料を徴 45,000
18,000
9,000
4,500
58,500
アマチュ 入場料を徴収 48,600円 64,800円 32,400円 16,200円 210,000円
60,000 30,000 15,000 195,000
スポーツ以 収しない
外
アスポー しない
入場料を徴 90,000 120,000 60,000 30,000 390,000
ツ以外
収する
柔 アマチュア 入場料を徴
道 スポーツ
収しない
場
入場料を徴
・
収する
4,860円
入場料を徴収 97,200円 129,600円 64,800円 32,400円 420,000円
する
1,500
2,000
1,000
500
6,500
1,620円
2,160円
1,080円
4,860円
6,480円
3,240円
1,620円 21,000円
剣 アマチュ 入場料を徴収 16,200円 21,600円 10,800円
5,400円 70,200円
柔 アマチュ 入場料を徴収
540円
7,020円
道 アスポー しない
4,500
剣 アマチュア 入場料を徴 15,000
6,000
3,000
20,000 10,000
1,500
5,000
19,500
65,000
道 スポーツ以 収しない
場ツ
入場料を徴収
・
する
道 アスポー しない
30
場外
入場料を徴 30,000
40,000 20,000 10,000 130,000
場 ツ以外
収する
する
小 アマチュアスポーツ
1,500
2,000
1,000
500
6,500
体 アマチュアスポーツ以外
4,500
6,000
3,000
1,500
19,500
1,620円
2,160円
1,080円
体 アマチュアスポーツ以外 4,860円
6,480円
3,240円
960円
1,280円
640円
議 アマチュアスポーツ以外 2,880円
3,840円
1,920円
1,280円
640円
小 アマチュアスポーツ
育
育
館
館
会 アマチュアスポーツ
議 アマチュアスポーツ以外
入場料を徴収 32,400円 43,200円 21,600円 10,800円 140,400円
900
1,200
600
300
3,900
3,000
4,000
2,000
1,000
13,000
会 アマチュアスポーツ
室
540円
7,020円
1,620円 21,000円
320円
4,160円
960円 12,400円
室
大 バドミントンコート1面
900
1,200
600
300
3,900バドミ
大 バドミントンコート1面
競 利用
ントン
競 利用
技
利用時
技
場
のみ左
場
部
記金額
部
分
適用
分
利 床面3分の1を利用すると 全面利用料
利 床面3分の1を利用する
の3分の1に相当する金額
用き
床面3分の2を利用すると 全面利用料
320円
4,160円
全面利用料金の3分の1に相当する金額
用 とき
の3分の2に相当する金額
床面3分の2を利用する
き
床面2分の1を利用すると 全面利用料
960円
全面利用料金の3分の2に相当する金額
とき
の2分の1に相当する金額
床面2分の1を利用する
き
全面利用料金の2分の1に相当する金額
とき
備考
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
31
(個人利用)
(個人利用)
(単位:円)
利用区分
普通券 回数券1 定期券
(1回)
トレーニング室
備考
利用区分
普通券(1回)
1枚
回数券(11枚つ
定期券(1月)
づり)
一般・高校生
150
1,500
3,000
中学生以下
100
1,000
2,000保護者・指導者同伴
トレーニング室
一般・高校生
190円
1,900円
3,800円
中学生以下
120円
1,200円
2,400円
一般・高校生
120円
1,200円
70円
700円
120円
1,200円
70円
700円
120円
1,200円
70円
700円
者のみ
柔道場・剣道場
一般・高校生
中学生以下
小体育館
一般・高校生
中学生以下
100
1,000
60
600
100
1,000
卓球をするときのみ
60
600
左記金額とする。た
柔道場・剣道場
中学生以下
小体育館
一般・高校生
中学生以下
だし、1回の利用時
間は2時間以内とす
る。
ランニングコース 一般・高校生
のみ利用の場合
中学生以下
100
1,000
60
600
ランニングコース 一般・高校生
のみ利用の場合
中学生以下
備考
1
中学生以下のトレーニング室の利用は、保護者又は指導者が同伴して
いる場合のみ許可する。
2
32
柔道場・剣道場及び小体育館の1回の利用時間は、2時間以内とする。
(冷暖房利用料金)
(冷暖房利用料金)
(単位:円)
大競技場
入場料を徴収しないアマチュア 1時間当たり
4,000
入場料を徴収しないアマチュア 1時間につき
大競技場
スポーツ
スポーツ
1時間当たり
8,000
柔道場・剣道場 入場料を徴収しないアマチュア 1時間当たり
1,000
その他の利用者
1時間につき
8,000円
柔道場・剣道場 入場料を徴収しないアマチュア 1時間につき
1,000円
その他の利用者
スポーツ
スポーツ
その他の利用者
その他の施設
利用料
4,000円
1時間当たり
2,000
その他の利用者
の50パーセント
その他の施設
備考
2,000円
利用料金の50パーセント
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
33
1時間につき
(17)三間町国民体育館利用料
現
<宇和島市総合体育館等設置条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
宇和島市三間町国民体育館
利用料
1コートにつき
備考
1,050
2階を利用する場合
利用区分
1回
宇和島市三間町国民体育館
310
単位
1時間
利用料金
1コートにつき
210円
2階を利用する場合
備考
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
34
100円
(18)三間柔道場利用料
<宇和島市総合体育館等設置条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
宇和島市三間柔道場
利用料
備考
利用区分
3101回
宇和島市三間柔道場
備考
1時間
利用料金
100円
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
35
単位
(19)吉田町ふれあい運動公園(ふれあい健康センター)利用料
現
<宇和島市総合体育館等設置条例>
行
平成29年4月予定
(団体利用)
(団体利用)
(単位:円)
1時間当たりの
利用区分
備考
利用区分
利用料金
利用料
アリーナ アマチュアスポー 入場料を徴収しな
ツ
いとき
入場料を徴収する
ては、全面利用
ツ以外のもの
7,000 する額を徴収す
14,000 ※
9,700円
以外のもの
冷暖房利用
入場料を徴収するとき
19,400円
150
用料の5割増
バドミントンコート1面又は卓球台1台
160円
アマチュアスポーツ 入場料を徴収しないとき
100円
しとする。
アマチュアスポー 入場料を徴収しな
ツ
2,910円
の場合は、利
球台1台
格技室
アマチュアスポーツ 入場料を徴収しないとき
る。
とき
バドミントンコート1面若しくは卓
入場料を徴収するとき
970円
3、1/2に相当
いとき
入場料を徴収する
アリーナ アマチュアスポーツ 入場料を徴収しないとき
2,700 料の1/3、2/
とき
アマチュアスポー 入場料を徴収しな
1時間につき
900部分利用につい
100
格技室
いとき
入場料を徴収する
300
入場料を徴収するとき
300円
とき
アマチュアスポー 入場料を徴収しな
ツ以外のもの
800
アマチュアスポーツ 入場料を徴収しないとき
いとき
以外のもの
36
1,000円
1,600
入場料を徴収する
2,000円
入場料を徴収するとき
とき
多目的室 入場料を徴収しないとき
100
多目的室 入場料を徴収しないとき
100円
会議室
300
会議室
300円
入場料を徴収するとき
入場料を徴収するとき
備考
1
部分利用については、全面利用料金の3分の1、3分の2又は2分の1に相
当する額を徴収する。
2
冷暖房利用の場合は、上記利用料金の5割に相当する額を加算する。
3
利用料金が1万円未満の場合は10円未満を切り捨て、1万円以上の場合
は100円未満を切り捨てるものとする。
4
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
(個人利用)
(個人利用)
(単位:円)
利用区分
利用料
150※
トレーニング室 普通利用1人1回
体力測定室
回数券(11枚綴り
利用定期券(1か月)
利用区分
)
トレーニング室
利用料金
一般・高校生
1,500
は原則として中学
トレーニング室 普通利用
3,000
生以下の利用は禁
体力測定室
止
備考
160円
1回
100円
回数券(11枚つづり)
1,600円
1,000円
利用定期券(1 月)
3,200円
2,000円
中学生以下の利用は、保護者又は指導者が同伴している場合のみ許可
する。
37
1回
中学生以下
(20)吉田町ふれあい運動公園(プール)利用料
現
<宇和島市総合体育館等設置条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
個人利用
利用料
備考
利用区分
1回
一般・高校生
中学生以下及び65歳以上
高校以上
200
400
中学生以下及び65歳以上
全面利用
2時間につき
1回
個人利用
全面利用
2,000
中学生以下及び65歳以上
430円
1回
4,300円
回数券(11枚つづり)
回数券(11枚綴)
高校以上
利用料金
2時間につき
210円
2,100円
21,600円
ただし、参加料を徴収する場合は、43,200円
4,000
20,000
備考
1 身体障害者手帳又は療育手帳保持者は、半額とする。
2 小学校2年生以下については、大人1人につき2人を無料とする。
38
(21)津島勤労者体育センター利用料
現
<宇和島市総合体育館等設置条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
単位
利用料
備考
利用区分
単位
利用料金
全面を利用するとき
4時間
500
全面を利用するとき
1時間
180円
床面2分の1を利用するとき
4時間
300
床面2分の1を利用するとき
1時間
100円
床面4分の1を利用するとき
4時間
200
床面4分の1を利用するとき
1時間
70円
4時間
100
トレーニング
1人
トレーニング室
一般・高校生
中学生以下
1人1回
120円
70円
備考
1
中学生以下のトレーニング室の利用は、保護者又は指導者が同伴して
いる場合のみ許可する。
2 利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
39
(22)津島町柔剣道場利用料
<宇和島市総合体育館等設置条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
単位
利用料
備考
利用区分
単位
利用料金
柔道場
4時間
300
柔道場
1時間
100円
剣道場
4時間
300
剣道場
1時間
100円
備考
利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
40
(23)地区体育館利用料
<宇和島市総合体育館等設置条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用区分
宇和島市津島町浦 1時間
単位
利用料
備考
利用区分
200
知地区体育館
宇和島市津島町曽 1時間
200
根地区体育館
単位
利用料金
宇和島市宇和海地区体育館
1時間
200円
宇和島市九島地区体育館
1時間
200円
宇和島市石応地区体育館
1時間
200円
宇和島市小池地区体育館
1時間
200円
宇和島市津島町浦知地区体育館
1時間
200円
宇和島市津島町曽根地区体育館
1時間
200円
宇和島市津島町南部地区体育館
1時間
200円
備考
1 利用料金は、バレーボールコート1面の金額とする。
2 利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算
する。
41
(24)夜間照明施設使用料
<宇和島市夜間体育照明施設使用条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
施設名
奥南公民館グランド
金額
照明施設
喜佐方公園照明施設
備考
施設名
単位
使用料
1,000一夜につき
旧宇和海中学校グラウンド照明施設
1時間につき
1,000円
1,000
旧九島小学校グラウンド照明施設
1時間につき
600円
吉田公園庭球場照明施設
100一夜一人につき
旧石応小学校グラウンド照明施設
1時間につき
500円
吉田公園野球場照明施設
600全灯30分
旧小池小学校グラウンド照明施設
1時間につき
600円
300半灯30分
奥南公民館グラウンド照明施設
1回につき
1,000円
喜佐方公園照明施設
1回につき
1,000円
吉田公園庭球場照明施設
1回1人につき
吉田公園野球場照明施設
全灯1時間につき
1,200円
半灯1時間につき
600円
備考
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
42
100円
(25)三間町老人憩の家・吉田町老人憩の家利用料
現
(吉田町老人憩の家
行
平成29年4月改定
利用料)
(吉田町老人憩の家
区分 午前10時から 午後6時から 冷暖房使用料
室の名称
<宇和島市老人憩の家の設置及び管理に関する条例>
備考
利用料)
区分 午前10時から 午後6時から 冷暖房使用料
午後6時まで 午後8時まで
大広間
備考
室の名称
午後6時まで 午後8時まで
大広間
1時間につき 1時間につき 1時 間につ き 1
100円
160円
100円
利用者の過半数が満
65歳以上の場合には、
利用料を無料とする。
規 定 な し
2
利用時間に1時間未
満 の端 数があ ると き
は、当該端数を1時間
として計算する。
(三間町老人憩の家
利用料)
(三間町老人憩の家
利用時間 午前9時から正午ま 正午から午後5時ま 午前9時から午後5時
室の名称
で
で
まで
大ホール
1,050
1,570
2,620
小会議室
520
730
1,360
利用料)
区分 午前9時から午後
室の名称
5時まで
大ホール
1時間につき
10 1時間につき
0円
小会議室
1時間につき
0円
冷暖房使用料
備考
10 1
0円
利用者の過半数が満65歳
以上の場合には、利用料を無
10
料とする。
2
利用時間に1時間未満の端
数があるときは、当該端数
を1時間として計算する。
43
(入浴料)
(入浴料)
(単位:円)
名称
吉田町老人憩の家
三間町老人憩の家
名称
吉田町老人憩の家
三間町老人憩の家
区分
満65歳以上
単券
回数券(11枚綴り)
大人及び中人
単券
回数券(11枚綴り)
小学生以下
単券
回数券(11枚綴り)
100
1,000
200
2,000
100
1,000
単券
回数券(11枚綴り)
単券
回数券(11枚綴り)
単券
回数券(11枚綴り)
100
満65歳以上
1,000
単券
回数券(11枚つづり)
200
大人
2,000
単券
回数券(11枚つづり)
100
小学生以下
1,000
単券
回数券(11枚つづり)
44
150円単券
1,500円回数券(11枚つづり)
250円単券
2,500円回数券(11枚つづり)
100円単券
1,000円回数券(11枚つづり)
150円
1,500円
250円
2,500円
100円
1,000円
(26)高齢者コミュニティセンター使用料
現
区分
種別
基本使用料
昼間
ふれあい広場
<宇和島市高齢者コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例>
行
平成29年4月改定
追加使用料
夜間
昼間
備考
区分
昼間
夜間
全日
冷暖房使用料
種別
夜間
円1
円
円
円
2,310
2,830
520
630
用時間4時間までと
調理実習室
630
730
210
310
する。
健康相談室
630
730
210
310 2
娯楽室
630
730
210
310
和裁研修室
630
730
210
310
3
1時間につき
基本使用料は、使
1時間につき
1時間につき
ふれあい広場
320円
480円
4,320円
200円
調理実習室
210円
320円
2,910円
―
過時間1時間毎に加
健康相談室
100円
160円
1,400円
―
算する額とする。
娯楽室
100円
160円
1,400円
―
和裁研修室
100円
160円
1,400円
100円
超過使用料は、超
冷暖房期間中は、
使用料分の合計額
にそれぞれ20%を
加算する。
備考
夜間の使用時間は4月から9月までは午後6時、10月から3月までは午
備考
後5時からとする。
1
ガス使用料は、実費相当額を徴収する。
2
昼間とは午前8時30分から午後5時30分までをいい、夜間とは午後5時3
0分から午後10時までをいう。
3
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
45
(27)宇和島市保健センター使用料
現
使用料
使用区分
<宇和島市保健センター設置条例>
行
平成29年4月改定
1時間当たりの使用料
基本料金(円)
摘要
使用料
使用区分
冷暖房料金(円)
1時間当たりの使用料
基本料金
冷暖房料金
健康増進室
460円
550〃
集団指導室
160円
570円
100
350〃
乳幼児健康相談室(和室)
100円
360円
200
350〃
健康増進室
450
集団指導室
150
乳幼児健康相談室
ガス水道料を含む。
(和室)
栄養指導室
※
冷暖房を使用の場合は、基本料金に冷暖房料金を加算する。
備考
1
使用料には、ガス・水道料を含む。
2
冷暖房設備を使用する場合は、基本料金に冷暖房料金を加算する。
3
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
46
(28)斎場(静愁苑・吉田斎場)使用料
現
<宇和島市斎場条例>
行
平成29年4月改定
(静愁苑)
(静愁苑)
区分
使用料
単位
告別式場
1回3時間以内
待合室
1回3時間以内
霊安室
遺体保管
1日
市民
区分
市民以外の者
30,000円
無料
60,000円
20,000
20,000
40,000
1室3時間以内
20,000
40,000
1回3時間以内
30,000円
60,000円
和室
1室3時間以内
1,000円
2,000円
1日
10,000円
20,000円
1夜
20,000円
40,000円
1室3時間以内
20,000円
40,000円
通夜棟
通夜棟
葬儀
1夜
市民以外の者
告別式場
霊安室
(冷蔵庫使用)
通夜室 通夜
使用料
市民
無料
10,000
単位
遺体保管
(冷蔵庫使用)
通夜室 通夜
葬儀
霊安室 遺体保管
1日
5,000
10,000
霊安室 遺体保管
1日
5,000円
10,000円
遺体保管
1日
10,000
20,000
遺体保管
1日
10,000円
20,000円
1室3時間以内
10,000円
20,000円
(冷蔵庫使用)
葬儀
備考
(冷蔵庫使用)
1室3時間以内
10,000
20,000
葬儀
通夜室を通夜のために使用する場合の使用時間は、午後4時から使用
終了日の午後3時まで
備考
とする。なお、午後4時より前に使用を開始す
る場合は、1時間を越えるまでごとにつき、市民は1,000円、市民以外の者
は2,000円を加算する。
通夜室を通夜のために使用する場合の使用時間は、午後4時から使用
終了日の午後3時までを1夜とする。なお、事前使用又は延長する
場合は、1時間を超えるまでごとにつき、市民は1,000円、市民以外の
者は2,000円を加算する。
47
(吉田斎場)
(吉田斎場)
(単位:円)
区分
単位
使用料
市民
区分
単位
市民以外の者
使用料
市民
市民以外の者
施設使用料
告別式場
1回3時間以内
6,000円
25,000円
告別式場
1回3時間以内
7,000円
14,000円
和室(42畳)
1回3時間以内
4,000
15,000
和室(42畳)
1室3時間以内
5,000円
10,000円
和室(21畳)
1回3時間以内
3,000
10,000
和室(21畳)
1室3時間以内
3,000円
6,000円
和室(12畳)
1回3時間以内
1,000
5,000
和室(12畳)
1室3時間以内
1,000円
2,000円
備考
火葬場を使用する場合であって、待合せのため和室を使用するとき
は、当該和室の使用料は徴収しない。
48
(29)御槇地区自然休養村管理センター使用料
現
種別
会議室
個室
<宇和島市御槇地区自然休養村管理センター設置条例>
行
料金
平成29年4月改定
備考
時間
1,000円2時間以内。ただし、1時間増ごと
200円
500円2時間以内。ただし、1時間増ごと
100円
室名
その他
上記料金を原則とするが、1人当たり600円以上の食事を行った場合は、
室の使用料は徴収しないものとする。
2
夜間
全日
午前8時30分~
午後5時30分~
午前 8 時 30 分~
午後5時30分
午後10時
午後 10 時
1 時間につき
休憩室
1
昼間
休養村管理センター施設の一部を特定な人の利益のために貸す場合は有
料とする。
1 時間につき
研修室
100 円
160 円
1,400 円
調理室・食堂
210 円
320 円
2,910 円
第1会議室
320 円
480 円
4,320 円
第 2 会議室
100 円
160 円
1,400 円
休憩室 1
100 円
160 円
1,400 円
休憩室 2
100 円
160 円
1,400 円
備考
1 冷暖房設備、ガス器具等を使用するときは、別に市長が定める実費相
当額を上記使用料に加算する。
2 入場料を徴収するときは、上記使用料の10割に相当する額を加算す
る。
3 使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
4
49
この表により難いと認められるときの使用料は、市長が別に定める。
(30)農村生活文化ふれあい交流館使用料
現
<宇和島市農村生活文化ふれあい交流館の設置及び管理に関する条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
室名
基本料金
昼間
追加利用料
夜間
昼間
備考
区分
室名
夜間
ふれあい体験室
630
730
210
3101
農産加工室
630
730
210
310
和室
630
730
210
310 2
追加料金は、超過時間
1時間ごとに加算する。
3
昼間
備考
夜間
1時間につき 1時間につき 1
基本料金は、利用時間
4時間までとする。
利用料
冷暖房設備、ガス器具等を使
ふれあい体験室
250円
270円
用する場合の料金は、市長が
農産加工室
100円
120円
別に定める。
和室
100円
120円 2
利用時間は、原則として午前
9時から午後10時までとする。
冷暖房期間中は、それ
ぞれ2割を加算する。
4
利用時間は、原則とし
3
て午前9時から午後10
る。
4
時までとする。
5
夜間
4月~9月
利用時間に1時間未満の端数
があるときは、当該端数を1時
午後6時
間として計算する。
から
10月~3月
夜間は、午後6時からとす
午後5時
から
50
(31)漁港占用料
<宇和島市漁港管理条例>
現
行
平成29年4月改定
(使用料)
種別
(使用料)
使用品目
単位
料金
1日
漁港施設用地
備考
種別
1.0円
単位
漁港施設用地 1日
料金
1平方メートルにつき
1
円
1平方メートルにつき
(占用料)
施設の
(占用料)
占用種目
種別
単位
期間
料金
摘要
(円)
数量
漁港施 電柱、支柱、支線
1か年 1本
50
設用地 鉄塔、H型柱
同
1基
漁具干 広告物設置
同
場野積 各種機械設置
場
管類埋架設
施設の
占用種目
種別
単位
期間
料金
数量
漁港施 電柱、支柱、支線
1年
1本
50円
100
設用地 鉄塔、H型柱
1年
1基
100円
同
100
漁具干 広告物設置
1年
1基
100円
同
同
30
場
1年
1基
30円
同
1メート 直径30
20直径30センチメ
野積場 管類埋架設
1年
1メートル
ル
各種機械設置
直径30センチメー
20円(直
センチ
ートルを増すご
トル以内
メート
とに20円を加算
径30センチメート
ル以内
ルを増すごとに20
円を加算する。)
売店、露店
1日
1平方メ
50
売店、露店
ートル
51
1日
1平方メートル
50円
諸興行場
同
同
その他の工作物
1か年 1平方メ
20
諸興行場
1日
1平方メートル
20円
30
その他の工作物
1年
1平方メートル
30円
20
工作物を設けないもの
1年
1平方メートル
20円
ケーブル、索道
1年
1メートル
ートル
工作物を設けないも 同
同
の
ケーブル、索道
同
1メート
4
4円
ル
注
備考
(1)
占用の期間が1か年に満たないものは、この表に掲げる料金(日をもっ
1
占用の期間が1 年に満たないものは、この表に掲げる料金(日をも
て定めたものを除く。)の12分の1を1か月の料金とし、その期間が1か月
って定めたものを除く。)の12分の1を1月の料金とし、その期間が1
に満たない場合は、これを1か月とみなして計算する。
月に満たない場合は、これを1月とみなして計算する。
(2)
2
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数を生じ
た場合は、切り上げて計算する。
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数がある
場合は、切り上げて計算する。
(3)
1件の料金は、100円に満たないものは100円とする。
3
1件の料金が100円未満の場合は、100円とする。
(4)
この表に掲げるもの以外のものについては、類似の種目に準じて算
4
使用又は占用期間が1月未満の場合は、上記により算定した額に100
定する。
分の108を乗じて得た額(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨て
た額とする。)とし、その額が100円未満の場合は、100円とする。
5
この表に掲げるもの以外のものについては、類似の種目に準じて算定す
る。
(土砂採取料等)
区分
(土砂採取料等)
種目
単位
期間
数量
料金
摘要
区分
(円)
種目
単位
期間
52
数量
料金
土砂採 土砂
1立方メー
取料
トル
21
土砂採 土砂
1立方メートル
21円
取料
かき込み砂利
同
42
かき込み砂利
1立方メートル
43円
砂、砂利
同
53
砂、砂利
1立方メートル
55円
栗石・玉石
同
53こう長6センチ
栗石・玉石(こう長6セン
1立方メートル
55円
1年
1本
52円
メートル以上30
チメートル以上30センチ
センチメートル
メートル未満のもの)
未満のもの
1年
1本
52
鉄塔、H型柱
同
1基
104
鉄塔、H型柱
1年
1基
104円
広告物
同
同
104
広告物
1年
1基
104円
各種機械
同
同
31
各種機械
1年
1基
31円
管類
同
1メートル 直径30
20 直径30センチメ
管類
1年
1メートル
センチ
ートルを増すご
トル以内
メート
とに20円を加算
径30センチメート
占用料 電柱、支柱、支線
占用料 電柱、支柱、支線
ル以内
直径30センチメー
20円(直
ルを増すごとに20
円を加算する。)
物干場、物置場
同
1平方メー
20
物干場、物置場
1年
1平方メートル
20円
トル
同
同
26
作業場、仮小屋
1年
1平方メートル
26円
船舶けい留所、浮標 同
同
31
船舶けい留所、浮標
1年
1平方メートル
31円
けい船くい
同
1本
20
けい船くい
1年
1本
20円
電線類
同
1メートル
2
電線類
1年
1メートル
その他の工作物
同
1平方メー
36
その他の工作物
1年
1平方メートル
作業場、仮小屋
53
2円
36円
トル
工作物を設けないも 同
同
20
工作物を設けないもの
1年
1平方メートル
ケーブル、索道
1年
1メートル
20円
の
ケーブル、索道
同
1メートル
4
4円
注
1
1立方メートル未満の端数があるときは、1立方メートルとする。
2
別表第1注
の規定は、この表の規定を適用する場合について準用する。
備考
1 1立方メートル未満の端数があるときは、1立方メートルとする。
2 別表第1備考の規定は、この表の規定を適用する場合について準用す
る。
54
(32)闘牛場利用料
<宇和島市営闘牛場(体育館)設置条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
利用時間
区分
午前
午後
夜間
全日
摘要
利用時間
区分
午前9時~午 午後1時~午 午後5時~午 午前9時~
後1時
後5時
後10時
21,000
31,500
52,500
84,000
の 土曜日、日
27,300
42,000
68,250
105,000
午後
夜間
全日
午前9時~午 午後1時~午 午後5時~午 午前9時~午
午後10時
そ 平日
午前
後1時
後5時
後10時
後10時
平日
21,600円
32,400円
54,000円
86,400円
日曜日、土曜日、国民
28,000円
43,200円
70,200円
108,000円
他 曜日、祝
の祝日に関する法律(昭
日、休日
和23年法律第178号)に
規定する休日及び12月
29日から翌年の1月3日
までの日
ただし、闘牛大会に利用する場合は1回につき150,000円、観光闘牛に利用
備考
する場合は1回につき2,000円を利用料 とする。
2
場合は1回につき2,000円を利用料とする。
2
売店利用料
区分
売店
単位
1か月
闘牛大会に利用する場合は1回につき150,000円、観光闘牛に利用する
利用料
売店利用料
区分
21,000円
55
売店
単位
1月
利用料
21,600円
(33)法定外公共物使用料
<宇和島市公共物管理条例>
現
行
平成29年4月改定
(使用料)
(使用料)
種目
耕作地
金額
備考
1平方メートルにつき
年額
種目
6
耕作地
円
ゴルフ場
1平方メートルにつき
年額
6
ゴルフ場
1平方メートルにつき
の
円
木材けい留場、貯木場
1平方メートルにつき
年額
25
養魚場
年額
25
鉄道軌道その他これに類するもの
1平方メートルにつ
年額
6円
1平方メートルにつ
年額
25円
1平方メートルにつ
年額
25円
年額
37円
き
年額
37
木材けい留場、貯木場
円
1平方メートルにつ
き
看板の面積1平方メートルにつき
年額
看板
630円
広告塔
630円
1本につき
年額
看板の面積1平方メ
年額
630円
年額
630円
ートルにつき
広告の面積1平方メートルにつき
年額
電柱
6円
き
鉄道軌道その他これに類するも 1平方メートルにつき
広告塔
年額
き
円
看板
1平方メートルにつ
金額
き
円
養魚場
単位
広告の面積1平方メ
ートルにつき
250円
支柱及び支線
電柱(支柱及び支線を含む。)
1本につき
年額
250円
を含む
その他の柱類
1本につき
年額
500円
その他の柱類
1本につき
年額
500円
送電塔
1基につき
年額
760円
送電塔
1基につき
年額
760円
56
1平方メートルにつき
漁業用敷地
年額
1
1平方メートルにつ
漁業用敷地
円
1本につき
けい船くい
年額
250円
25円
年額
1本につき
けい船くい
諸管の埋架設 口径0.2メートル未満のも 1メートルにつき
の埋 もの
50円
年額
口径0.2メートル以上0.5 1メートルにつき
メートル未満のもの
75円
年額
口径0.5メートル以上のも 1メートルにつき
もの
年額
37
その他の土地 工作物を 一時的なもの 1平方メートルにつ
円
その他のもの 1平方メートルにつき
伴うもの
年額
50
25円
年額
50円
年額
75円
年額
37円
年額
50円
工作物を 一時的なもの 1平方メートルにつき
年額
25円
年額
31円
き
年額
25
工作物を 一時的なもの 1平方メートルにつ
円
その他のもの 1平方メートルにつき
き
その他のもの 1平方メートルにつ
円
伴わない
年額
31
もの
円
その他のもの
年額
の
その 工作物を 一時的なもの 1平方メートルにつき
もの
250円
メートル未満のもの
口径0.5メートル以上の 1メートルにつき
伴わない
年額
の
架設 口径0.2メートル以上0.5 1メートルにつき
土地
1円
き
諸管 口径0.2メートル未満の 1メートルにつき
他の 伴うもの
年額
き
その他のもの 1平方メートルにつ
き
類似の種目に準じて市長の定め
その他のもの
類似の種目に準じて市長の定める額
る額
注
1
備考
1
面積又は長さにおいてこの表に定める単位に満たない端数を生じた場
合は、これを切り上げて計算する。
2
面積又は長さにおいてこの表に定める単位に満たない端数を生じた場
合は、これを切り上げて計算する。
使用の期間が1年に満たない場合は、この表に掲げる金額の12分の1を
1月の金額とし、その期間が1月に満たない場合はこれを1月とみなして
2
使用の期間が1年に満たない場合は、この表に掲げる金額の12分の1を
1月の金額とし、その期間が1月に満たない場合はこれを1月とみなして
57
計算する。
計算する。
3
1件の使用料に1円未満の端数を生じた場合は、これを切り捨てる。
3
1件の使用料に1円未満の端数を生じた場合は、これを切り捨てる。
4
1件の使用料が100円未満の場合は、100円とする。
4
1件の使用料が100円未満の場合は、100円とする。
5
占用期間が1月未満の場合は、上記により算出した額に100分の108を
乗じて得た額(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とす
る。)とし、その額が100円未満の場合は、100円とする。
(土石・その他の河川産出物採取料)
種目
(土石・その他の河川産出物採取料)
採取料
備考
種目
単位
金額
土砂
1立方メートル当たり
42円
土砂
1立方メートルにつき
43円
かき込砂利
1立方メートル当たり
53円
かき込砂利
1立方メートルにつき
55円
砂・砂利
1立方メートル当たり
64円
砂・砂利
1立方メートルにつき
65円
栗石・玉石
1立方メートル当たり
110 こう長6センチメー
栗石・玉石(こう長6センチメートル以 1立方メートルにつき
113円
円
トル以上30センチメ
上30センチメートル未満のもの)
ートル未満のもの
川石 こう長30センチメート 1立方メートル当たり
1,61
川石 こう長30センチメートル以上60セ 1立方メートルにつき
ル以上60センチメート 0円
1,656円
ンチメートル未満のもの
ル未満のもの
こう長60センチメート 1立方メートル当たり
ル以上のもの
竹木
こう長60センチメートル以上のも 1立方メートルにつき
3,22
の
0円
市長が時価を勘案して定め
竹木
市長が時価を勘案して定める額
あし、かや
〃
る額
あし、かや
3,312円
〃
58
埋もれ木
〃
埋もれ木
〃
笹
〃
笹
〃
芝草
〃
芝草
〃
注
1
備考
1
数量において、この表に定める単位に満たない端数を生じた場合は、
これを切り上げて計算する。
2
これを切り上げて計算する。
1件の採取料が100円未満の場合は、100円とする。
2
(流水占用料)
1件の採取料が100円未満の場合は、100円とする。
(流水占用料)
種目
発電のための流水占用料
数量において、この表に定める単位に満たない端数を生じた場合は、
金額
種目
河川法施行令(昭和40年政令第14号)第18条第1項
発電のための流水占用料
第3号の国土交通大臣が定める額の件(昭和50年建
設省告示第1125号)の表の上欄に掲げる発電所の
設省告示第1125号)の表の上欄に掲げる発電所の
区分に応じ、それぞれ、年額として、同表の下欄
区分に応じ、それぞれ、年額として、同表の下欄
に掲げる式により算出した額に100分の105を乗
に掲げる式により算出した額に100分の108を乗
じて得た額
じて得た額
使用水量毎秒1リットルにつき
3,130円
鉱工業のための流水占用料
その他の流水占用料
使用水量毎秒1リットルにつき
100円
その他の流水占用料
注
2
河川法施行令(昭和40年政令第14号)第18条第1項
第3号の国土交通大臣が定める額の件(昭和50年建
鉱工業のための流水占用料
1
金額
使用水量毎秒1リットルにつき
使用水量毎秒1リットルにつき
3,219円
103円
備考
流水占用の期間が1年に満たない場合はこの表に掲げる金額の12分の1
1
流水占用の期間が1年に満たない場合はこの表に掲げる金額の12分の1
を1月の金額とし、その期間が1月に満たない場合はこれを1月とみなし
を1月の金額とし、その期間が1月に満たない場合はこれを1月とみなし
計算する。
計算する。
発電のための流水占用料の算定を行う場合で、理論水力に1キロワット
59
2
発電のための流水占用料の算定を行う場合で、理論水力に1キロワット
未満の端数があるときは、小数点以下第1位を四捨五入して計算する。
3
4
未満の端数があるときは、小数点以下第1位を四捨五入して計算する。
3
鉱工業のための流水占用料及びその他の流水占用料の算定を行う場合
で、使用水量に1リットル未満の端数があるときは、これを切り上げて
で、使用水量に1リットル未満の端数があるときは、これを切り上げて
計算する。
計算する。
1件の流水占用料に1円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨て
4
る。
5
鉱工業のための流水占用料及びその他の流水占用料の算定を行う場合
1件の流水占用料に1円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨て
る。
1件の流水占用料が100円未満の場合は、100円とする。
5
60
1件の流水占用料が100円未満の場合は、100円とする。
(34)道路等占用料徴収に係る督促手数料
<宇和島市道路等占用料徴収条例>
現行
平成29年4月改定
金額
金額
1通につき20円
1通につき100円
61
(35)駅前広場使用料
<宇和島市駅前広場設置条例>
現
種別
行
平成29年4月改定
数量単位
期間
1月
使用料
種別
バス自動券売機
1台
20,000円
その他の占用
宇和島市都市公園条例(平成17年条例第188号)の規定
期間
1月
使用料
バス自動券売機
1台
その他の占用
宇和島市都市公園条例(平成17年条例第188号)の規定
を準用する。
種別
数量単位
21,600円
を準用する。
数量単位
期間
使用料(円)
種別
数量単位
期間
使用料
バス発着場
1バース
1月
1,000
バス発着場
1バース
1月
1,080円
タクシー駐車場
1台
1月
1,000
タクシー駐車場
1区画
1月
1,080円
自家用車駐車場
入場1回につき、初めの20分までは無料とし、20分を
自家用車駐車場
入場1回につき、初めの20分までは無料とし、20分を
超え1時間までは100円とし、以後30分までごとに10
超え1時間までは100円とし、以後30分までごとに10
0円とする。ただし、午後10時から翌日の午前7時ま
0円とする。ただし、午後10時から翌日の午前7時ま
では、1時間までごとに100円とする。
では、1時間までごとに100円とする。
62
(36)宮下ふれあい広場使用料
現
<宇和島市ふれあい広場設置条例>
行
平成29年4月改定
(広場使用料)
(広場使用料)
(単位:円)
区分
使用者別
使用時間
全日
午前
器具使用料
区分
使用者別
使用時間
午後 2時間以 拡声機
内
全日
全日
午前
午後
500
( 全 日 中 の 降 ( 1時 間 に
スコアボード
一般
1,500
700
800
200 1試合
学生
700
300
400
100 電源
ソフトボール 一般
700
300
400
100 1回
(1面)
300
100
200
100
軟式野球
学生
み)
100
専用(全面)
一般
200
750円
750円
300円
150円
700円
350円
350円
140円
70円
700円
350円
350円
140円
70円
300円
150円
150円
60円
30円
専用(2分の1) 一般
大学生以下
拡声器
全日 540 円
スコアボード
電源
備考
つき)
1,500円
大学生以下
器具使用料
1
2 時 間 以 内午 後 5 時 以
1 試合 100 円
1 回 210 円
備考
軟式野球及びソフトボール以外に使用する場合の料金は、使用区分に
1
軟式野球は全面の、ソフトボールは2分の1面の使用区分とする。
2
午前とは午前7時から正午までをいい、午後とは正午から午後5時まで
準じて徴収する。
2
午前とは、午前7時から正午まで、午後とは、正午から午後6時までと
する。
をいう。
63
3
全日とは、午前7時から午後5時までをいう。
4
超過時間については、午後5時以降の使用料を適用する。
5
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
6
(夜間照明施設使用料)
区分
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
(夜間照明施設使用料)
使用時間
使用料
区分
使用時間
使用料
(円)
全面
1時間ごと
5,000
全面
1時間につき
5,000円
軟式野球
1時間ごと
2,500
軟式野球
1時間につき
2,500円
ソフトボール(1面)
1時間ごと
1,500
ソフトボール(1面)
1時間につき
1,500円
備考
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
(広場への施設の設置及び管理)
(広場への施設の設置及び管理)
区分
広場に施設を設ける 売店その他これらに類するもの 1平方メートル
場合
金額
広場に施設を設ける場合 売店その他これらに類する 1平方メートル
月10円
もの
広場の施設を管理する場 売店その他これらに類する 1平方メートル
る場合
合
64
もの
10
月額
10
円
広場の施設を管理す 売店その他これらに類するもの 1平方メートル
月10円
月額
円
(広場を占用する場合等の使用料)
(広場を占用する場合等の使用料)
(単位:円)
区分
単位
金額
広場 送電鉄塔を設置する場合
1基年500
広場 送電鉄塔を設置する場合
1基
年額
500円
を占 電柱及び支線、支柱を設置する場合
1本年200
を占 電柱及び支線、支柱を設置する場合
1本
年額
200円
用す 地下埋設物を設置する場合
外径30センチメートル未満
用す 地下埋設物を設置する場合
外径30センチ 1メートル
る場
1メートル
る場
メートル未満
合
外径30センチ 1メートル
合
年10
外径30センチメートル以上
年額
10円
年額
15円
メートル以上
1メートル
年15
競技会、集会、展示会、博覧会その他これら 1平方メートル
に類する催しのため設けられる仮設工作物
競技会、集会、展示会、博覧会その他これら 1平方メート
日1
に類する催しのため設けられる仮設工作物
工事用板囲、足場、詰所その他の工事用施設 1メートル又
土石、竹木、瓦その他の工事用材料の置場
土石、竹木、瓦その他の工事用材料の置場
月50
その他
月額
50円
は1平方メー
トル
1基月200
標識
1円
ル
工事用板囲、足場、詰所その他の工事用施設 1メートル又は1平方メート
ル
日額
1基
月額
200円
アーチ
1基
月額
400円
広告塔
直径1メートル未満高 1基
月額
300円
標識
アーチ
その他
1基月400
広告塔
直径1メートル未満高さ4メ
さ4メートル未満
ートル未満
1基月300
65
直径1メートル以上高さ4メ
直径1メートル以上高 1基
ートル以上
さ4メートル以上
月額
400円
1基月400
広告板類
1平方メート
広告板類
1平方メートル
20円
月額
ル
月20
他の占用物件を利用する広
他の占用物件を利用する広告類
月額
100円
告類
1箇月100
自転車預り所として土地を
自転車預り所として土地を占用 1平方メート
占用する場合
する場合
日額
1円
ル
1平方メートル
日1
広場 行商、募金その他これに類する行為をするこ 1平方メートル
にお と
広場 行商、募金その他これに類する行為をするこ 1平方メート
日10
にお と
日額
10円
ル
いて 業として行う写真の撮影
常時
月500
いて 業として行う写真の撮影
常時
月額
540円
行為
臨時
日100
行為
臨時
日額
108円
1時間
540円
をす 業として行う映画の撮影
る場 興行
合
1時間500
1平方メートル
日20
66
をす 業として行う映画の撮影
る場 興行
1平方メート
合
ル
日額
21円
競技会、展示会、博覧会、音楽会、撮影会そ 1平方メートル
の他これらに類する催しのため、広場の全部
又は一部を独占して利用すること
競技会、展示会、博覧会、音楽会、撮影会そ 1平方メート
日1
ただし、広場において照明
日額
1円
の他これらに類する催しのため、広場の全部 ル
ただし、広場
又は一部を独占して利用すること
において照明
施設を使用する場合
施設を使用す
別表第3による
る場合は、別
表第3による。
備考
1
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数がある場合は
切り上げて計算する。
2
占用期間が1月未満の場合は、上記により算出した額に100分の108を乗じて
得た額(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とする。)とし、
その額が100円未満の場合は、100円とする。
67
(37)公園使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
平成29年4月改定
行
(公園への施設の設置及び管理)
(公園への施設の設置及び管理)
区分
公園施設を設ける場合 売店その他これらに類する 1平方メートル
もの
公園施設を設ける場合 売店その他これらに類する 1平方メートル
月
もの
10円/
公園施設を管理する場 売店その他これらに類する 1平方メートル
月
合
(広場を占用する場合等の使用料)
1
月額
1
0円
もの
(広場を占用する場合等の使用料)
区分
都 送電鉄塔を設置する場合(法第7条第 1基
月額
0円
もの
公園施設を管理する場 売店その他これらに類する 1平方メートル
合
10円/
金額
500円/年
単位
都 送電鉄塔を設置する場合(法第7条 1基
市 1号)
金額
年額
500円
年額
200円
市 第1号)
公 電柱及び支線、支柱を設置する場合 1本
200円/年
公 電柱及び支線、支柱を設置する場 1本
園 (法第7条第1号)
園 合(法第7条第1号)
を 地下埋設物を設置する場合(法第7条 外径30センチメートル未満
占 第2号)
年・メートル
用
外径30センチメートル以上
す
年・メートル
る 競技会、集会、展示会、博覧会その 1平方メートル
10円/
を 地下埋設物を設置する場合(法第7 1メートル(外径30セン
15円/
1円/日
占 条第2号)
チメートル未満)
用
1メートル(外径30セン
す
チメートル以上)
る 競技会、集会、展示会、博覧会そ 1平方メートル
場 他これらに類する催しのため設けら
場 の他これらに類する催しのため設
合 れる仮設工作物(法第7条第6号)
合 けられる仮設工作物(法第7条第6
68
年額
10円
年額
15円
日額
1円
号)
工事用板囲、足場、詰所その他の工 1メートル又は1平方メートル
50円/
工事用板囲、足場、詰所その他の 1メートル又は1平方メ
事用施設土石、竹木、瓦その他の工 月
工事用施設土石、竹木、瓦その他 ートル
事用材料の置場(都市公園法施行令
の工事用材料の置場(令
(昭和31年政令第290号。以下「令」
50円
月額
第12条第7号及び第8
という。)第12条第7号及び第8号)
号)
標識(令第12条第1号)
1基
200円/月
その他
アーチ1基
400円/月
標識(令第12条第1号)
1基
月額
200円
その他 アーチ
1基
月額
400円
1基(直径1メートル未満
月額
300円
月額
400円
広告塔直径1メートル未満高さ4メート
ル未満
1基
広告塔
300円/月
高さ4メートル未満)
1基(直径1メートル以上
直径1メートル以上高さ4メートル以上
1基
400円/月
高さ4メートル以上)
広告板類1平方メートル
20円/月
他の占用物件を利用する広告類
1平方メートル
広告板類
100
他の占用物件を利用する広
月額
円/月
告類
自転車預り所として土地を占用する場
自転車預かり所として土地 1平方メートル
合1平方メートル
都 行商、募金その他これに類する行為 1平方メートル
1円/日
20円
月額
100円
日額
1円
を占用する場合
10円/日
都 行商、募金その他これに類する行 1平方メートル
市 をすること
日額
10円
市 為をすること
公 業として行う写真の撮影 常時
500円/月
公 業として行う写真の撮影 常時
月額
540円
園
100円/日
園
日額
108円
に 業として行う映画の撮影
500円/時間
に 業として行う映画の撮影
1時間
540円
お 興行
1平方メートル
臨時
20円/日
お 興行
69
臨時
1平方メートル
日額
21円
い 競技会、展示会、博覧会、音楽会、 1平方メートル
1円/時間
い 競技会、展示会、博覧会、音楽
1平方メートル
1時間
て 撮影会その他これらに類する催しの ただし、運動広場において照明施設を
て 会、撮影会その他これらに類する
行 ため、都市公園の全部又は一部を独 使用する場合
行 催しのため、都市公園の全部又は 運動広場に 丸山公園運 1時間
為 占して利用すること。(条例第4条第 丸山公園運動広場(1面)
を 1項第4号)
間
す
石丸公園運動広場
1,500円/時
為 一部を独占して利用すること
を
1,000円/時間
す
る
場
保手公園運動広場
第4条第1項第4号)。
1,000円/時間
合
(
1円
1,500円
おいて照明 動広場(1面)
施設を使用 石丸公園運 1時間
する場合
1,000円
動広場
る
保手公園運 1時間
場
動広場
1,000円
合
備考
1
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数がある場
合は切り上げて計算する。
2
占用期間が1月未満の場合は、上記により算出した額に100分の108を
乗じて得た額(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とす
る。)とし、その額が100円未満の場合は、100円とする。
70
(38)丸山公園野球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
平成29年4月改定
行
(野球場使用料)
(野球場使用料)
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
職業
一般
使用範 摘要
区分
使用期間
囲
学生
使用者別
職業
一般
大学生以下
入場料を徴収 全日
28,800
14,400
7,200
入場料を徴収 全日
30,900円
15,400円
7,740円
する場合
午前
12,800
6,400
3,200
する場合
午前
13,700円
6,880円
3,440円
午後
16,000
8,000
4,000
午後
17,200円
8,600円
4,300円
1時間以内
3,200
1,600
800
1時間以内
3,440円
1,720円
860円
17:00から(1時
3,200
1,600
800
午後5時から(1時間に
3,440円
1,720円
860円
15,400円
7,740円
3,870円
午前
6,880円
3,440円
1,720円
午後
8,600円
4,300円
2,150円
間につき)
入場料を徴収 全日
つき)
14,400
7,200
3,600
入場料を徴収 全日
しない場合
しない場合
午前
6,400
3,200
1,600
(試合)
午後
8,000
4,000
2,000
1時間以内
1,600
800
400
1時間以内
1,720円
860円
430円
17:00から(1時
1,600
800
400
午後5時から(1時間に
1,720円
860円
430円
間につき)
つき)
入場料を徴収 全日
9,000
4,500
2,250
しない場合
午前
4,000
2,000
1,000
(練習及び練
午後
5,000
2,500
1,250
習試合)
1時間以内
1,000
500
250
71
17:00から(1時
1,000
500
250
間につき)
付属設備
付属設備
バッティングゲージ、防球ネット、投手用防球ネット、ティー
バッティングゲージ、防球ネット、投手用防球ネット、ティー
バッティング練習用ネット、集球用ネット、テント及び机・椅
バッティング練習用ネット、集球用ネット、テント及び机・椅
子については、使用期間中に限り無料とする。
子については、使用期間中に限り無料とする。
(夜間照明使用料)
(夜間照明使用料)
(単位:円)
区分
使用期間
金額
区分
使用期間
金額
全点灯
1時間につき
3,000
全点灯
1時間につき
3,000円
部分点灯
1時間につき
2,500
部分点灯
1時間につき
2,500円
(本部室使用料)
(本部室使用料)
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
摘要
職業
一般
学生
本 入場料を徴収 全日
7,200
3,600
1,800
部 する場合
午前
3,200
1,600
800
室
午後
4,000
2,000
1,000
1時間以内
1,000
500
300
17:00から(1時
1,000
500
300
区分
使用期間
使用者別
職業
間につき)
大学生以下
本 入場料を徴収 全日
7,560円
3,780円
1,890円
部 する場合
午前
3,360円
1,680円
840円
室
午後
4,200円
2,100円
1,050円
1時間以内
840円
420円
210円
午後5時から(1時間
840円
420円
210円
につき)
72
一般
入場料を徴収 全日
3,600
1,800
900
入場料を徴収 全日
3,780円
1,890円
900円
しない場合
午前
1,600
800
400
しない場合
午前
1,680円
840円
400円
午後
2,000
1,000
500
午後
2,100円
1,050円
500円
1時間以内
500
250
150
1時間以内
420円
210円
100円
17:00から(1時
500
250
150
午後5時から(1時間
420円
210円
100円
間につき)
冷・暖房
1時間につき
放送設備
1時間につき
スコアボード
シャワー
につき)
冷暖房設備
1時間につき
250
放送設備
1時間につき
270円
1時間につき
300
スコアボード
1時間につき
320円
1人・1回
100
シャワー
1人
100円
本部室使用料と同額とする
備考
本部室使用料と同額とする。
1回
備考
1
午前とは、8:00から12:00までとする。
1
午前とは、午前8時から正午
2
午後とは、12:00から17:00までとする。
2
午後とは、正午
3
全日とは、8:00から17:00までとする。
3
全日とは、午前8時から午後5時までとする。
4
超過時間については、1時間以内の使用料を適用する
4
超過時間については、1時間以内の使用料を適用し、使用時間に1時間
。
までとする。
から午後5時までとする。
未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
5
スポーツ以外の使用については、一般使用料の5倍の額とする。
5
スポーツ以外の使用については、一般使用料の5倍の額とする。
6
原則として、日没後の高校生以下の使用はできない。
6
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
7
学生とは、大学生以下とする。
73
(39)丸山公園弓道場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
1月
練習
1,000
摘要
区分
使用期間
学生
使用者別
一般
200
練習(共同使用)
大学生以下
1人1月
1,080円
210円
1人1回
430円
100円
参加料を徴収す午前
3,000
2,400
参加料を徴収する大会及び審査会等 午前
3,240円
2,590円
る大会及び審査午後
3,600
3,000
午後
3,880円
3,240円
6,000
5,000
1日
6,480円
5,400円
1日
会等
備考
備考
1
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
1
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
2
午前とは6:00から12:00まで、午後とは12:00から21:30 までと
2
午前とは、午前6時から正午までとする。
3
午後とは、正午から午後9時30分までとする。
する。
3
学生とは、大学生以下とする。
74
(40)丸山公園庭球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
1月
練習
摘要
区分
使用期間
学生
600
使用者別
一般
300大会当日は、参
練習(共同使用)
加1組について
1,000
大会(専用)
備考
1
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
2
学生とは、大学生以下とする。
75
大学生以下
1人1月
640円
320円
1人1回
160円
100円
1日
参加1組につき
1,080円
(41)丸山公園南庭球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
昼間使用(1コ 1時間
摘要
区分
使用期間
学生
使用者別
一般
大学生以下
500
250
1コート
1時間
430円
210円
1,000
500
夜間照明(1コート)
1時間
500円
500円
100
100
壁打ち夜間使用(1人)
1時間
100円
100円
ート)
夜間使用(1コ 1時間
ート)
(照明料含む)
壁打ち夜間使 1時間
用
(1人)
備考
備考
1
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
1
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
2
夜間使用は原則として高校生以下は使用できない。
2
平日(日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規
定する休日でない日をいう。)における正午までの1時間を超える使用
(大会等に使用する場合を除く。)に係る使用料については、使用期間及
び使用者別にかかわらず、430円とする。
3
3
学生とは、大学生までとする。
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
4
4
平日(日曜日以外の日(国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)
に規定する休日を除く。)をいう。)12:00までの1時間を超える昼間使
76
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
用(大会等に使用する場合は除く。)の使用料については、使用期間及び
使用者別にかかわらず、500円とする。
5 壁打ちコートのみの使用は、許可しないものとする。
77
(42)石丸公園温水プール使用料
現
<宇和島市都市公園条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
基本料金
1人1回(1時間超)
大人
回数券料金
400
11枚つづり(1時間
区分
基本料金
大人(高校生以上) 1人1回(1時間超)
回数券料金
4,000
超)
430円11枚つづり(1時間
1人1回(1時間まで)
200
11枚つづり(1時間
超)
1人1回(1時間まで)
2,000
210円11枚つづり(1時間
まで)
1人1回
小人
200
11枚つづり
4,300円
2,100円
まで)
小人(中学生以下) 1人1回
2,000
210円11枚つづり
2,100円
及び65歳以上
20,000
専用する場合
参加料を徴収する場合
専用する場合
40,000
参加料を徴収しない場合
2時間につき
21,600円
参加料を徴収する場合
2時間につき
43,200円
団体の場合
2割引(20人以上の団体)
団体の場合
2割引(20人以上の団体)
心身障害者
5割引(身体障害者手帳又は療育手帳所持者に限る。)
心身障害者
5割引(身体障害者手帳又は療育手帳保持者に限る。)
ロッカー使用料 1回
10
ロッカー使用料 1回
備考
備考
1
中学生以下及び65歳以上は、小人料金とする。
2
小学2年生以下については、大人1人につき2人無料
78
10円
小学校2年生以下については、大人1人につき2人を無料とする。
(43)石丸公園庭球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
昼間
使用(練習)
1月
コート)
500
500
500
昼間共同使用(練習)
100
1人1回
160円
100円
540円
540円
100円
100円
ト
午前
1,000
500
専用使用(1コート)
練習コートは除く
午後
1,200
600
(練習コートを除き、昼
1日
2,200
1,100
夜間
間は、大会等の使用に限
1日
夜間
参加1組につき
夜間使用料と同額とする。
備考
昼間
使用(練習)は、大会等専用使用の場合
1
使用できない日又は
時間がある。
昼間共同使用(練習)は、大会等専用使用の場合に使用できない日又は
時間がある。
2
夜間使用は、原則として高校生以下は使用できない。
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
算する。
3
1,080円
る。)
夜間使用料と同額
備考
2
320円
ート
専用使用(1コート)
1
640円
D(練習)コー 1時間
ト
大学生以下
1人1月
夜間使用(1 A・B・Cコ 1時間
コート)
100
使用者別
一般
ート
D(練習)コー 1時間
使用期間
学生以下
1,000
夜間使用(1 A・B・Cコ 1時間
区分
3
学生とは、大学生以下とする。
79
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
(44)吉田公園野球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
使用範囲
摘要
区分
使用期間
職業
一般
学生
入場料を 全日
16,000
8,000
4,000
入場料を徴収 全日
徴収する 午前
6,400
3,200
1,600
する場合
場合
午後
9,600
4,800
2,400
1時間以内
2,000
1,000
17:00か
2,000
1,000
使用者別
職業
一般
大学生以下
11,500円
5,760円
2,880円
午前
5,120円
2,560円
1,280円
午後
6,400円
3,200円
1,600円
500
1時間以内
1,280円
640円
320円
500
午後5時から(1時間
1,280円
640円
320円
入場料を徴収 全日
5,760円
2,880円
1,440円
しない場合
午前
2,560円
1,280円
640円
午後
3,200円
1,600円
800円
ら(1時間
につき)
につき)
入場料を 全日
8,000
4,000
2,000
徴収しな 午前
3,200
1,600
800
い場合(試 午後
4,800
2,400
1,200
合)
1時間以内
1,000
500
250
1時間以内
640円
320円
160円
17:00か
1,000
500
250
午後5時から(1時間
640円
320円
160円
につき)
ら(1時間
につき)
入場料を 全日
5,000
2,500
1,250
徴収しな 午前
2,000
1,000
500
い場合(練 午後
3,000
1,500
750
80
習及び練 1時間以内
習試合)
17:00か
600
300
150
600
300
150
ら(1時間
につき)
付属設備 拡声装置
午前
420
スコアボード(手動式)
午後
1試合
525
全日
735
付属設備
210
拡声装置
午前
430円
スコアボード(手動式)
午後
1試合
540円
全日
750円
210円
備考
1
午前とは、午前8時から正午までとする。
2
午後とは、正午から午後5時までとする。
3
全日とは、午前8時から午後5時までとする。
4
超過時間については、1時間以内の使用料を適用し、使用時間に1時間未
満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
5
81
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
(45)吉田公園庭球場使用料
<宇和島市都市公園条例>
現
行
金額
1人1日
平成29年4月改定
備考
金額
52円
ただし、大会当日は参加1組について
1人1回
105円
54円
ただし、大会当日は参加1組につき
82
108円
(46)三間町運動公園多目的広場・テニスコート使用料
現
<宇和島市都市公園条例>
平成29年4月改定
行
(運動公園使用料)
(多目的広場使用料)
(単位:円)
区分
単位
多目的広場 1
2
テニスコー 1
ト
金額
専用利用(全面)
備考
区分
使用期間
使用者別
ただし、市内者に限り広場
(1)
全日
2,100 使用料は無料とする。
(2)
午前
(3)
午後
一般
大学生以下
全日
900円
450円
1,050 夜間照明使用料
午前
400円
200円
1,260 1面1時間
午後
500円
250円
2時間以内(全日中のみ)
200円
100円
午後5時から(1時間につき)
100円
50円
全日
450円
180円
専用(全面)
730
2面半数灯
専用利用(広場の1/2)
1時間
730
(1)
全日
1,050
(2)
午前
520
(3)
午後
630
午前
200円
80円
310夜間照明使用料
午後
250円
100円
2時間以内(全日中のみ)
100円
40円
50円
20円
専用利用
(1コート1時間)
専用(1/2)
1コート
1時間
310
午後5時から(1時間につき)
1 時間
730 円
夜間照明(2 面半数灯) 1 時間
730 円
夜間照明(1 面)
(テニスコート使用料)
区分
使用期間
使用者別
一般
83
大学生以下
専用利用
1 コート
1時間
夜間照明
1 コート
1時間
320円
160円
500円
備考
1
午前とは、午前8時から正午までとする。
2
午後とは、正午から午後5時までとする。
3
全日とは、午前8時から午後5時までとする。
4
超過時間については、1時間以内の使用料を適用し、使用時間に1時間
未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
84
5
団体の使用料については、その都度市長が定めるものとする。
6
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
(47)丸山公園多目的グラウンド使用料
現
<宇和島市都市公園条例>
行
平成29年4月改定
(多目的グラウンド使用料)
(多目的グラウンド使用料)
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
区分
使用期間
学生
使用者別
一般
5,400円
午前
5,400円
2,700円
午後
5,400円
2,700円
2時間以内(全日中のみ)
2,160円
1,080円
午後5時から午後10時まで(1
1,080円
540円
5,000
入場料を徴収す全日
午前
5,000
2,500
る場合
午後
5,000
2,500
2時間以内
2,000
1,000
17:00から2
1,000
500
全日中のみ
2:00まで(1時
大学生以下
10,800円
10,000
入場料を徴収す全日
る場合
摘要
時間につき)
間につき)
入場料を徴収し全日
5,000
2,500
入場料を徴収し全日
5,400円
2,700円
ない場合
午前
2,500
1,250
ない場合
午前
2,700円
1,350円
午後
2,500
1,250
午後
2,700円
1,350円
2時間以内
1,000
500円 全日中のみ
2時間以内(全日中のみ)
1,080円
540円
250
午後5時から午後10時まで(1
540円
270円
17:00から2
500
2:00まで(1時
時間につき)
間につき)
85
夜間照明
1時間につき
その他
ラインの引替
1,500
は別途実費徴収とする。
(クラブハウス使用料)
夜間照明
1時間につき
1,500円
その他
ラインの引替えは、実費額を徴収する。
(クラブハウス使用料)
(単位:円)
区分
使用期間
使用者別
一般
摘要
区分
使用期間
学生
使用者別
一般
大学生以下
本 入場料を徴 全日
4,000
2,000
本 入場料を徴 全日
4,320円
2,160円
部 収する場合 午前
2,000
1,000
部 収する場合 午前
2,160円
1,080円
室
午後
2,000
1,000
室
午後
2,160円
1,080円
2時間以内
1,000
500
2時間以内(全日中のみ)
1,080円
540円
500
300
540円
320円
17:00から2
全日中のみ
午後5時から午後10時まで(1
2:00まで(1時
時間につき)
間につき)
入場料を徴 全日
2,000
1,000
入場料を徴 全日
2,160円
1,080円
収しない場 午前
1,000
500
収しない場 午前
1,080円
540円
合
1,000
500
合
1,080円
540円
2時間以内
500
250
2時間以内(全日中のみ)
540円
270円
17:00から2
250
150
午後5時から午後10時まで(1
270円
160円
午後
全日中のみ
2:00まで(1時
午後
時間につき)
間につき)
86
冷暖房設備
1時間につき
270
放送設備
1時間につき
270円
100
シャワー
1人
100円
冷・暖房
1時間につき
本部室使用料と同額とする。
放送設備
1時間につき
シャワー
1人・1回
備考
本部室使用料と同額とする。
1回
備考
1
午前とは、7:00 から12:00までとする。
1
午前とは、午前7時から正午
2
午後とは、12:00から17:00までとする。
2
午後とは、正午
3
全日とは、7:00から17:00までとする。
3
全日とは、午前7時から午後5時までとする。
4
利用時間は、7:00から22:00までとする。
4
使用時間は、午前7時から午後10時までとする。
5
19:00以降は、原則として高校生以下は使用できない。
5
使用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計
までとする。
から午後5時までとする。
算する。
6
6
学生とは、大学生以下とする。
87
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
(48)丸山公園陸上競技場使用料
現
<宇和島市都市公園条例>
行
平成29年4月改定
(陸上競技場使用料)
(陸上競技場使用料)
(単位:円)
区分
時間
使用者別
一般
摘要
区分
使用期間
学生
使用者別
一般
大学生以下
専用 入場料を 全日
18,000
9,000
専用 入場料を 全日
19,400円
9,720円
使用 徴収する 午前
8,000
4,000
使用 徴収する 午前
8,640円
4,320円
10,000
5,000
10,800円
5,400円
1時間以内
2,000
1,000
1時間以内
2,160円
1,080円
午後5時から午後7時ま
2,000
1,000
午後5時から午後7時まで
2,160円
1,080円
場合
午後
場合
午後
(1時間につき)
で(1時間につき)
入場料を 全日
9,000
4,500
入場料を 全日
9,720円
4,860円
徴収しな 午前
4,000
2,000
徴収しな 午前
4,320円
2,160円
い場合
午後
5,000
2,500
い場合
午後
5,400円
2,700円
1時間以内
1,000
500
1時間以内
1,080円
540円
午後5時から午後7時ま
1,000
500
午後5時から午後7時まで
1,080円
540円
100円
50円
5
1,000円
500円
50
(1時間につき)
で(1時間につき)
共同使用
一人・1回
回数券 11枚
100
50
1,000
500
共同使用
1人1回
回数券(11枚つづり)
その他
88
ラインを引く場合は、実費額を徴収する(陸上競技を除く。)。
(クラブハウス使用料)
(クラブハウス使用料)
(単位:円)
区分
時間
使用者別
一般
摘要
使用期間
学生
使用者別
一般
本部 入場料を 全日
3,600
1,800
室
徴収する 午前
1,600
800
場合
2,000
1,000
1時間以内
500
300
午後5時から午後7時ま
500
300
午後
区分
大学生以下
本部 入場料を 全日
3,880円
1,940円
室
徴収する 午前
1,720円
860円
場合
2,160円
1,080円
1時間以内
540円
320円
午後5時から午後7時まで
540円
320円
午後
(1時間につき)
で(1時間につき)
入場料を 全日
1,800
900
入場料を 全日
1,940円
970円
徴収しな 午前
800
400
徴収しな 午前
860円
430円
1,000
500
い場合
1,080円
540円
1時間以内
250
150
1時間以内
270円
160円
午後5時から午後7時ま
250
150
午後5時から午後7時まで
270円
160円
い場合
午後
(1時間につき)
で(1時間につき)
冷・暖房
1時間につき
放送設備
1時間につき
シャワー
一人・1回
午後
冷暖房設備
1時間につき
250
放送設備
1時間につき
270円
100
シャワー
1人1回
100円
本部室使用料と同額
備考
本部室使用料と同額とする。
備考
1
午前とは、8:00 から12:00までとする。
1
午前とは、午前8時から正午 までとする。
2
午後とは、12:00から17:00までとする。
2
午後とは、正午
3
全日とは、8:00 から17:00までとする。
3
全日とは、午前8時から午後5時までとする。
89
から午後5時までとする。
4
4
超過時間については、1時間以内の使用料を適用する。
超過時間については、1時間以内の使用料を適用し、使用時間に1時間
未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
5
本部室使用料は、控え室1室、第一・第二記録室、及び放送室使用の場
5
合とする。
6
本部室使用料は、控え室1室、第一・第二記録室
及び放送室使用の場
合とする。
6
第一及び第二両控え室を使用する場合は、上記使用料の2倍の額とす
る。
第一及び第二両控え室を使用する場合は、上記使用料の2倍の額とす
る。
7
就学前の子供については、大人1人につき子供1人を無料とする。
7
就学前の子供については、大人1人につき子供1人を無料とする。
8
アマチュアスポーツ以外は一般使用料の5倍の額とする。
8
アマチュアスポーツ以外は一般使用料の5倍の額とする。
9
原則として、日没後の高校生以下の使用はできない。
9
原則として、高校生以下の夜間使用は許可しない。
10
共同使用の1回の使用時間は、4時間以内とする。
10
学生とは、大学生以下とする。
90
(49)第4号南予レクリエーション都市公園使用料
現
<宇和島市都市公園条例>
行
平成29年4月改定
(単位:円)
区分
使用時間
料金
摘要
区分
使用期間
料金
多目的広場及び 専用(全面)
全日
2,100
多目的広場及び多 専用(全面)
全日
2,160円
多目的グラウン
半日
1,050
目的グラウンド
半日
1,080円
ド
夜間
1,050
夜間
1,080円
全日
1,050
全日
1,080円
半日
520
半日
540円
夜間
520
夜間
540円
専用(半面)
専用(半面)
備考
備考
1
使用時間は、7:00から17:00までとする。
1
全日とは、午前7時から午後5時までとする。
2
夜間は、17:00から22:00までとする。
2
半日とは、午前7時から正午まで又は正午から午後5時までとする。
3
夜間とは、午後5時から午後10時までとする。
91
(50)河川占用料
<宇和島市河川流水占用料等徴収条例>
現
行
平成29年4月改定
(流水占用料)
種別
(流水占用料)
種目
徴収額(円)
備考
種別
流水占 発電のための流水 河川法施行令第18条第1項第3号
用料
占用料
種目
流水占用料 発電のための流水占用料
交通大臣が定める額の件(昭和50年建
める額
設省告示第1125号)の表の上欄に掲げ
る発電所の区分に応じ、それぞれ、年
1リットルにつき
年額
額として、同表の下欄に掲げる式によ
3,130円
り算出した額に100分の108を乗じて
得た額
その他の流水占用 使用水量毎秒
料
1リットルにつき
年額
鉱工業のための流水占用料 使用水量毎秒1リットルにつき
100円
注
1
流水占用の期間が1年未満の場合は、月割(1月未満の端数は、1月とみ
発電のための流水占用料の算定で理論水力に1キロワット未満の端数が
2
流水占用の期間が1年未満の場合は、月割(1月未満の端数は、1月とみ
発電のための流水占用料の算定で理論水力に1キロワット未満の端数が
あるときは、小数点以下第1位を四捨五入して計算する。
3
鉱工業のための流水占用料及びその他の流水占用料の算定で、使用水
量に1リットル未満の端数があるときは、切り上げて計算する。
4
103円
なす。)で算定する額を徴収する。
あるときは、小数点以下第1位を四捨五入して計算する。
3
使用水量毎秒1リットルにつき
備考
なす。)で算定する額を徴収する。
2
3,219
円
その他の流水占用料
1
河川法施行令第18条第1項第3号の国土
の規定による国土交通大臣が定
鉱工業のための流 使用水量毎秒
水占用料
金額
鉱工業のための流水占用料及びその他の流水占用料の算定で、使用水
量に1リットル未満の端数があるときは、切り上げて計算する。
1件の料金が100円未満の場合は、100円をもってその最低料金とす
4
92
1件の料金が100円未満の場合は、100円
とす
る。
る。
(土地占用料)
種別
(土地占用料)
種目
土地占 耕作地
用料
徴収額(円)
木材けい留場・貯木場
年額
看板
1平方メートルにつき
年額
6円
ゴルフ場
1平方メートルにつき
年額
6円
養魚場
1平方メートルにつき
年額
25円
鉄道軌道その他これに類す 1平方メートルにつき
年額
25円
年額
37円
25
25
るもの
1平方メートル当たり
年額
金額
6
鉄道軌道その他これに類す 1平方メートル当たり
るもの
単位
6
1平方メートル当たり
年額
種目
土地占用料 耕作地
1平方メートル当たり
年額
養魚場
種別
1平方メートル当たり
年額
ゴルフ場
備考
木材けい留場・貯木場
1平方メートルにつき
看板
看板の面積1平方メー
37
看板の面積
1平方メートル当たり
年額
広告塔
広告塔
その他の柱類
630円
1本につき
年額
250円
1本につき
年額
500円
広告の面積1平方メー
トルにつき
630
1本当たり
年額
年額
630
1平方メートル当たり
電柱
630円
トルにつき
広告の面積
年額
年額
250
支柱及び支線を含
電柱(支柱及び支線を含
む。
む。)
1本当たり
年額
500
その他の柱類
93
1基当たり
送電塔
年額
760
送電塔
1基につき
漁業用敷地
1平方メートルにつき
けい船くい
1本につき
年額
760円
1平方メートル当たり
漁業用敷地
年額
1
年額
1円
1本当たり
けい船くい
年額
250
年額
250円
諸管 径口0.2メートル未満 1メートル当たり
の埋 のもの
年額
25
諸管の 径口0.2メートル未 1メートルにつき
架設 径口0.2メートル以上 1メートル当たり
0.5メートル未満のも
年額
50
径口0.2メートル以 1メートルにつき
上0.5メートル未満
径口0.5メートル以上 1メートル当たり
のもの
年額
75
径口0.5メートル以 1メートルにつき
その 工作物 一時的なもの 1平方メートル当たり
他の を伴う
土地 もの
年額
37
その他 工作物を 一時的な 1平方メートルにつき
年額
50
その他の 1平方メートルにつき
その他のもの
年額
年額
75円
年額
37円
年額
50円
年額
25円
年額
31円
もの
25
工作物を 一時的な 1平方メートルにつき
ないも その他のもの 1平方メートル当たり
の
50円
の土地 伴うもの もの
工作物 一時的なもの 1平方メートル当たり
を伴わ
年額
上のもの
その他のもの 1平方メートル当たり
年額
25円
埋架設 満のもの
の
のもの
年額
伴わない もの
31
もの
類似の種目に準じて市
その他の 1平方メートルにつき
もの
長の定める額
その他のもの
類似の種目に
準じて市長が
94
定める額
注
1
備考
年を単位として定めたもので、土地占用の期間が1年未満の場合は
1
月
割(1月未満の端数は1月とみなす。)で算定する額を徴収する。
2
割(1月未満の端数は1月とみなす。)で算定する額を徴収する。
2
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数がある場
合は 切り上げて計算する。
3
年を単位として定めたもので、土地占用の期間が1年未満の場合は、月
面積又は長さにおいて、この表に定める単位に満たない端数がある場
合は、切り上げて計算する。
1件の料金が100円未満の場合は、100円をもってその最低料金とす
3
る。
1件の料金が100円未満の場合は、100円
とす
る。
4
占用期間が1月未満の場合は、上記により算出した額に100分の108を
乗じて得た額(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とす
る。)とし、その額が100円未満の場合は、100円とする。
(土石・その他の河川産出物採取料)
種別
種目
土石・ 土砂
(土石・その他の河川産出物採取料)
徴収額(円)
備考
種別
1立方メートル当たり
42
その他
の河川 かき込砂利
1立方メートル当たり
種目
土石・その他の 土砂
1立方メート
河川産出物採取
ルにつき
料
かき込砂利
53
産出物
採取料 砂・砂利
1立方メートル当たり
1立方メートル当たり
110
1立方メート
金額
43円
55円
ルにつき
砂・砂利
64
栗石・玉石
単位
1立方メート
65円
ルにつき
こう長6センチメー
栗石・ こう長6センチメートル 1立方メート
トル以上30センチ
玉石
メートル未満のも
以上30センチメートル ルにつき
未満のもの
95
113円
の
川石
川石 こう長30センチメート 1立方メートル当たり
ル未満のもの
ル未満のもの
こう長60センチメート 1立方メートル当たり
こう長60センチメート 1立方メート
竹木
ル以上のもの
3,220
ル以上のもの
1,656円
ル以上60センチメート ルにつき
1,610
ル以上60センチメート
こう長30センチメート 1立方メート
竹木
市長が時価を勘案して
3,312円
ルにつき
市長が時価を
勘案して定め
定める額
る額
あし、かや
〃
あし、かや
〃
埋もれ木
〃
埋もれ木
〃
笹
〃
笹
〃
芝草
〃
芝草
〃
注
1
備考
1
数量において、この表に定める単位に満たない端数を生じた場合は、
切り上げて計算する。
2
数量において、この表に定める単位に満たない端数を生じた場合は、
切り上げて計算する。
1件の料金が100円未満の場合は、100円をもってその最低料金とす
2
る。
る。
96
1件の料金が100円未満の場合は、100円
とす