【事例】ネットワーク運用サービス

情報システム部員が日々の運用業務に追われて主業務が逼迫している。
そしてコストも年々上昇する。いい改善策はないだろうか?
初年度
2年目
3年目
主業務従事率
プロパーの主業務稼働率を上げてIT部門本来の
付加価値の高い業務にシフトする
4年目
主業務
システムオペレーション運用標準化
・手順化運用改善(CSI)
Problem Solving
5年目
ROI優位のITサービスビジネスへの
付加価値戦略的IT投資計画
Disision Making
非主業務
稼
働
指率主
標の 業
改務
善
成熟率
Level
5
最適化
戦略的運用が実施されており、処理が自動化されている
管理化
運用は管理プロセスによって管理コントロールされている
(Manage and Control)
3
プロセス化
2
直感的
運用プロセスは一定のパターンに従っているが明文化さ
れていない
1
初期
運用プロセスは場当たり的であり、体系化されていない
0
不在
管理プロセスが全く存在しない
の
成
る熟
改度
善モ
指デ
標ル
に
よ
運用プロセスは明文化され、周知されている
Quality
Cost
1:高い
2:やや高い
3:許容内
4:やや安い
5:安い
Moral
safety
Quality
Cost Moral
Delivery
safety
Quality
Cost Moral
Delivery
イベント
参考価格
safety
Quality
Quality
Cost Moral
Delivery
safety
Cost Moral
Delivery
safety
Cost
Delivery
の
改
善
指
標
QCDSM
Quality、Delivery
Safety、Morale
1:低い
2:やや低い
3:許容内
4:やや高い
5:高い
COBIT
4
状態
三
位
一
体
の
運
用
改
善
施
策