「滋賀県の首都圏情報発信拠点」の名称を募集!

2016 年 12 月 22 日
滋賀県総合政策部広報課首都圏拠点開設準備室
滋賀の魅力を体感できる新スポットが来年 10 月、東京・日本橋に誕生します
「滋賀県の首都圏情報発信拠点」の名称を募集!
~応募資格:どなたでも
募集期間:今年 12/22~来年 1/13~
滋賀県は、平成 29 年 10 月に東京日本橋で開設する「首都圏と滋賀を結ぶ新たな情報発信拠点」の名称
を、平成 28 年 12 月 22 日(木)から平成 29 年 1 月 13 日(金)までの期間、全国から広く募集します。
この拠点は、様々な魅力を実際に見て、触れて、食べることができる体験型の施設で、首都圏で滋
賀を体感できる情報発信スポットとして新たに開設するものです。
当施設は 2 階建てで、1 階では滋賀県産品の販売やカフェ
を設置し、2 階は滋賀県の食材を味わえるレストランを展開
するほか、屋上テラスを備えたものとなる予定です。
また、季節イベントの開催や、ツアープランニングや観光
案内・移住交流・企業誘致等の各種情報を提供していきます。
多くの方に親しまれ愛されるものとなるよう、滋賀県の拠
点としてふさわしい名称のご応募をお待ちしております。
拠点外観イメージ図
<「滋賀県の首都圏情報発信拠点」の名称募集概要>
【募集内容】
滋賀県が東京日本橋に開設する「首都圏情報発信拠点」の名称
【募集期間】
平成 28 年 12 月 22 日(木)~平成 29 年 1 月 13 日(金)必着
【応募資格】
どなたでも応募いただけます。
【応募方法】
以下の各項目を明記の上、官製はがきによる郵送、または電子メールにより提出し
てください。応募にかかる費用は応募者の負担とします。
1.応募募する名称、2.名称の読み仮名、3.名称の説明(意味や込めた思い)
4.氏名(ふりがな)
、5.郵便番号・住所、6.電話番号、7.年齢、8.性別
【応募先 】
 郵送の場合:〒520-8577(住所記載不要)滋賀県総合政策部広報課首都圏拠点開設準備室あて
 電子メールの場合:メールアドレス [email protected]
【留意事項等】 ※詳細は、http://www.pref.shiga.lg.jp/a/koho/e-shinbun/20161221.html
 応募する名称は、オリジナルで未発表のものに限ります。
 お一人で複数の応募ができますが、それぞれ異なる作品に限ります。また、応募 1 件につき、1
作品とします。
 今回の名称募集については、受賞者および応募者への賞金・賞品はありません。
【決定方法】
 応募作品の中から厳正な審査を行い、最優秀作品を決定します。
 応募締め切り後の1月中旬~下旬に、応募作品について、SNSを活用した意向調査を行い、そ
の結果を審査の参考とします。
【応募作品の取扱い等】
 最優秀作品を採用作品としますが補作や修正を加える場合があります。
 採用作品に関する著作権、その他一切の権利は、滋賀県に帰属するものとします。
 応募作品に著作権等に関わる問題が生じた場合は、全て応募者の責任となります。
 受賞作品が他者の権利を侵害すると判明した場合、その他本募集要項の規定に違反していること
が認められた場合は、採用を取り消すことがあります。
 応募作品は返却しません。
 応募に伴う個人情報については、この事業以外の目的で使用しません。
 名称を応募した時点で、募集要項の記載事項に同意したものとみなします。
■「滋賀県の首都圏情報発信拠点」の概要
【住
所】
東京都中央区日本橋二丁目 7-1 東京日本橋タワー(二期工事部分)
【面
積】
1 階 約 44 坪(約 145 ㎡)
、2 階 約 42 坪(約 139 ㎡) 計 約 86 坪(約 284 ㎡)
※その他、屋上テラス 約 21 坪(約 68 ㎡)
【内容(予定)】 1 階・・
滋賀県産品の販売、カフェ・テイクアウト、
観光案内・移住交流・企業誘致等の各種情報の提供
2 階・・
滋賀県の食材を味わえるレストラン、イベント、ツアープランニング
屋上テラス・・ 季節のイベント
【オープン】
平成 29 年(2017 年)10 月(予定)
本件に関するお問い合わせ先
滋賀県総合政策部広報課首都圏拠点開設準備室
電話番号:077-528-3055
E-mail:[email protected]
QOL 滋賀について
滋賀県広報課では、今年度の PR キーワードとして「QOL 滋賀 ~来てよし!食してよし!住
んでよし!~」を掲げました。
滋賀県が有する琵琶湖を中心とする豊かな自然や歴史などの観光資源、「近江米」「近江牛」
などに代表される高品質な食材や食文化、さらには全国に誇る「住みやすさ」など、滋賀の魅
力を全国の皆さんに共感いただける広報活動を行っています。