第3期下関市地域福祉計画策定業務委託に係る条件付公募型プロポ ーザル方式実施要領 1.趣旨 福祉サービスを必要とする地域住民が地域社会を構成する一員と しての日常生活を営み、社会、経済、文化その他あらゆる分野の活 動に参加する機会が持てるようにするため、地域福祉計画を策定す ることを目的とする。 ついては、第3期下関市地域福祉計画策定業務に係る委託を行う こととし、受託事業者の選定に当たっては、福祉分野等の専門的で 豊富な知識や経験、蓄積されたノウハウ等を積極的に取り入れるこ とが有益であると考え、条件付公募型プロポーザル方式(以下「本 プ ロ ポ ー ザ ル 」 と い う 。) に て 決 定 す る 。 2.業務の概要 (1)業務名 第3期下関市地域福祉計画策定業務 (2)業務の内容等 別紙「第3期下関市地域福祉計画策定業務仕様書」のとおり (3)委託期間 契約締結日から平成30年3月30日まで (4)委託に係る予算上限金額 金4,500,000円 ( 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 相 当 額 を 含 む 。) 3.参加資格要件 受 託 事 業 者 選 定 を 実 施 す る に 当 た り 、次 の 条 件 を 参 加 要 件 と す る 。 (1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。 (2)下関市物品・役務競争入札参加資格を有していること。 (3)下関市に対し、市税を滞納していないこと。 (4)告示の日から委託候補者を選定するまでの間に、下関市競争 入札参加有資格者指名停止等措置要綱に基づく指名停止等の措 置を受けていないこと。 (5)本業務の実施に当たり、十分な業務遂行能力を有し、過去5 年の間に、地方公共団体が策定した、地域福祉計画又は保健福 祉に関する計画の策定業務を受託し、誠実に履行した実績があ ること。 (6)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続 開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に 基づく再生手続開始の申立てがなされている者(民事再生法に 基づく再生計画の認可決定を受け、かつ、その取消しの決定を 受 け て い な い 者 を 除 く 。) で な い こ と 。 4.参加表明書の提出 本プロポーザルに参加を希望する者は、下記により参加表明を行 うこと。 (1)提出書類及び提出部数 ① 参 加 表 明 書 ( 様 式 第 1 号 ): 1 部 ② 会 社 概 要 ( 様 式 任 意 ): 1 部 注 法人登記簿に記録されている事項及び支店・事業所・営業所の 所在地を確認できること。 ③ 過 去 の 業 務 実 績 ( 様 式 第 2 号 ): 1 部 (2)提出方法 上記書類を下関市福祉部福祉政策課へ持参又は郵送により提 出すること。持参の場合は、平成28年12月26日から同月 28日及び平成29年1月4日から同月6日の午前8時30分 から午後5時までとする。郵送の場合は、書留郵便物に限り受 け付けるが、提出期限までに必着のこと。 (3)提出期限 平成29年1月6日(金)午後5時まで (4)失格事項 次のいずれかに該当した者は失格とする。 ①前記「3.参加資格要件」を満たさない者 ②提出書類に虚偽の記載をした者 (5)審査結果 参加資格の有無について、平成29年1月11日(水)午後 5時までにその旨を通知する。 5.企画提案書等の提出 (1)対象者 前 記「 4 .参 加 表 明 書 の 提 出 」に 基 づ き 参 加 表 明 書 を 提 出 し 、 参加資格を満たしていると認められた者 (2)提出書類 ① 企 画 提 案 書 提 出 届 ( 様 式 第 3 号 ): 1 部 ② 企 画 提 案 書 ( A 4 判 縦 ( A 3 判 折 込 可 )、 左 綴 じ ): 1 0 部 ③ 見 積 書 ( 様 式 第 4 号 ): 1 部 ※1 見積金額は、見積もった金額の108分の100に相当す る金額(税抜金額)を記入すること。 ※2 見積明細(金額内訳及び積算内容等を明示すること。様式 は任意)を作成のうえ添付すること。 (3)提出方法 上記書類を下関市福祉部福祉政策課へ持参又は郵送により提 出すること。持参の場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く午 前8時30分から午後5時までとする。郵送の場合は、書留郵 便物に限り受け付けるが、提出期限までに必着のこと。 (4)提出期限 平成29年1月27日(金)午後5時まで (5)企画提案内容 企 画 書 は 、少 な く と も 次 の 事 項 を 盛 り 込 ん だ 内 容 と す る こ と 。 ①下関市の現状(地域特性)と課題の分析手法 ②計画策定及び推進のための方策及び独自の提案・手法 ③第2期下関市地域福祉計画の評価・分析 ④作業スケジュール ⑤業務執行体制(業務執行に係る組織、人数、担当者の担当 分野・策定業務の経験等) ⑥業務推進に当たっての下関市との連携体制 (6)留意事項 ①国、山口県の動向や社会情勢をふまえた内容とすること。 ②(第2期)下関市地域福祉計画は、下関市ホームページよ りダウンロードできるので、参考とすること。 ③提出する企画提案書は、1者につき1案とする。 ④提案内容は、簡潔な文章を用い、わかりやすい表現とする こと。 6.本プロポーザルに関する質問及び回答 (1)参加表明に関する事項 ①質問方法 質問書(様式第5号)により、下関市福祉部福祉政策課へ ファクシミリ又は電子メールにより提出すること。 ②質問の受付 平成29年1月4日(水)午後5時まで ③回答方法 参加表明に関する質問の回答は、質問者のみにファクシミ リ又は電子メール等により、平成29年1月5日(木)午 前中に行う。 (2)企画提案書作成等に関する事項 ①質問方法 質問書(様式第5号)により、下関市福祉部福祉政策課へ 持参、ファクシミリ又は電子メールにより提出すること。 ②質問の受付 平成29年1月20日(金)午後5時まで ③回答方法 企画提案書作成等に関する質問の回答は、参加有資格者全 員にファクシミリ又は電子メール等により随時行う。 7.企画提案内容等の審査及び審査結果の通知等 企画提案書等に基づき、企画提案内容及び業務遂行能力等につい て、総合的な判断を行い、合計得点が最も高かった提案を行った者 を 業 務 委 託 契 約 の 候 補 者( 以 下「 候 補 者 」と い う 。)と し て 選 定 す る 。 (1)審査 企画提案内容等の審査は、下関市職員等で構成する審査委員 会が行う。 (2)審査項目 ①企画提案内容 基本方針、独自の提案、現行計画の総括等 ②業務遂行能力 業務推進体制、過去の業務実績等 ③企画提案内容の費用対効果 見積金額の妥当性 (3)審査結果の通知 審査結果は、本プロポーザルの企画提案書提出者全員へ通知 する。なお、選考理由、選考結果に対する問い合わせ、異議等 は原則として応じない。 (4)業務委託契約 候補者と、企画提案書及び仕様書の内容について、協議調整 を行った上で、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号 の規定による随意契約を行う。ただし、次のいずれかに該当し た場合は、次点者を候補者として再選定する。 ①候補者が、地方自治法施行令第167条の4の規定に該当 することとなった場合 ②候補者が、下関市工事等請負契約に係る指名停止等の措置 要領及び下関市物品売買等及び業務委託契約に係る指名停 止等措置要領に基づく指名停止等の措置を受けることとな った場合 ③候補者が本業務委託契約の締結を辞退した場合 ④その他の理由により候補者との本業務委託契約の締結が不 可能となった場合 8.その他 ( 1 )本 プ ロ ポ ー ザ ル 参 加 に 係 る 書 類 作 成 、提 出 等 に 要 す る 費 用 は 、 すべて参加者の負担とする。 (2)参加表明を行った者のうち、参加資格がないと認められた者 は、平成29年1月13日(金)午後5時までに書面を下関市 福祉部福祉政策課に持参することにより、その理由について説 明を求めることができる。 (3)提出書類は、全て日本語表記とし、通貨は日本円とする。 (4)提出された企画提案書等は、返却しない。 9.書類提出先及び問い合わせ先 下関市福祉部福祉政策課(担当:陣之内、岡田) 〒750-8521 下関市南部町1番1号 TEL:083-231-1723 FAX:083-231-1735 E メ ー ル : [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc