第10回あおもり科学大賞一次審査結果発表

第10回 あおもり科学大賞 一次審査結果
応募総数 55 作品(小学校 19 作品・中学校 36 作品)
発表作品(6 作品)※1/8 の発表会にて
学校名
最優秀科学大賞(1作品)、優秀賞(2作品)、敢闘賞(3作品)を選考
研究者
学
年
作品名
青森市立
金沢小学校
我満 輝
三沢市立
岡三沢小学校
秋林 永遠 (あきばやし とわ)
小4
三沢市立
木崎野小学校
増田 暢
小 4 影の性質
青森市立
浦町中学校
浦町中学校科学部 糖度グループ
葛西 涼太 (かさい りょうた)
相場 柊人 (あいば しゅうと)
奥﨑 怜央 (おくざき れお)
中2
より甘い果汁を求めて
~温度で変わる糖度~
花田 明日那(はなだ あすな)
中2
「音ってなあに Part3」
-音で消火大作戦! 解決編-
下村 竜聖 (しもむら りゅうせい)
中 3 クリップモーターを高速回転させる方法
弘前市立
第三中学校
新郷村立
野沢中学校
(がまん ひかる)
(ますだ とおる)
小 3 目指せホームラン
水をはじく葉・はじかない葉
~葉のしくみをはじき出せ~
奨励賞作品(10作品)
学校名
研究者
青森市立
金沢小学校
今 愛珠
青森市立
合浦小学校
弘前大学教育学部
附属小学校
青森市立
金沢小学校
三沢市立
三沢小学校
三沢市立
木崎野小学校
学年
作品名
小1
うみの水は、どこもしょっぱいのかな?
太田 悠晴 (おおた ゆうせい)
小2
いえでもとうめいなこおりをつくりたいな
泉 梨杏
小2
(こん まなみ)
(いずみ りな)
レッドビーシュリンプのかんさつ
~ちゃんとたまごがかえるかな!?~
フルーチェをつかわないで
おいしいフルーチェをつくる
しょくぶつが水を吸うはやさは
どのくらいかな
村山 翠海 (むらやま みう)
小2
箭内 寿紀 (やない ひさのり)
小3
髙田 桜良 (たかだ さくら)
小5
トマトは太陽によって赤くなるのか?
三沢市立
おおぞら小学校
大森 ひより(おおもり ひより)
小5
「光合成に必要な光の色のちがいで
野菜の育ち方はちがうのか?」
~野菜がよく育つ光の色を見つけ出せ!~
青森市立
浦町中学校
浦町中学校科学部 氷紋グループ
髙坂 凌輔 (こうさか りょうすけ)
相場 詠
(あいば うた)
福冨 葉月 (ふくとみ はづき)
中2
氷紋の不思議
~ガラスの上の神秘~
田中 元規 (たなか もとき)
中2
水溶液の不思議
~硫酸銅と塩化ナトリウムの色の変化~
高橋 南々帆(たかはし ななほ)
藤村 成美 (ふじむら なるみ)
中3
シャープペンシルの芯で電球を作ろう 2
青森市立
浦町中学校
五戸町立
倉石中学校