平成28年度 川越市家庭児童相談員募集案内 (平成29年4月1日採用)

平成28年度
川越市家庭児童相談員募集案内
(平成29年4月1日採用)
受付期間
平成29年1月4日(水)~平成29年1月13日(金)
午前9時~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
受付場所
川越市役所本庁舎3階 こども家庭課
受付は持参のみ(郵送不可)
問い合わせ先.
川越市こども未来部こども家庭課
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
TEL 049(224)5821(直通)
FAX 049(225)5218
E-mail [email protected]
≪試験会場案内図≫
【アクセス】
東武東上線、JR川越線川越駅、西武新宿線本川越駅下車
東武バス埼玉医大、上尾行きバス「川越市役所」降車すぐ
東武バス神明町車庫方面バス「札の辻」降車徒歩5分
≪書類提出先、試験会場など
■本庁舎3F
庁舎3階案内図≫
女性
市民
相談室 相談室
①
広聴課
②
防犯・交通安全課
市民活動
支援課
男女共同
参画課
③
高齢者
いきがい課
市民センター
推進室
介護保険課
地域包括ケア
推進課
相談 室
書庫
相談室
介護保険課
認定 調査員
授乳 室
入札準備室
契約課
人権推進課
3A会議室
こども
育成課
新斎場
技術管理課
建設推進室
こども家庭課
保育課
こども政策課
1
2
募集職種
家庭児童相談員(非常勤特別職)
※非常勤特別職とは、地方公務員法の規定により、特定の学識または経
験に基づいて任用されるものをいいます。
採用予定人員
若干名
3
職務内容
子どもの養育にかかわる面接、訪問、電話相談や 児童虐待及び関係機
関に対する調査等、その他所属長の命ずる業務を行う。
4
応募資格
⑴ 人格円満で社会的信望があり、健康で家庭児童福祉の増進に熱意を
持ち、かつ次に掲げる資格要件のいずれかに該当する者
ア 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学において、
児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学若しくは社会学を専
修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
イ 医師
ウ 社会福祉士
エ 社会福祉主事として、2年以上児童福祉事業に従事した者
オ 前各号には該当しないが、相談員として必要な学識経験を有する
者
⑵ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないこと。以下、
その内容です。
・成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受
けることがなくなるまでの者
・川越市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を
経過しない者
・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5
章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立し
た政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
又はこれに加入した者
⑶ 普通自動車運転免許(AT限定可)を所持していること。
5
書類選考
・受験申込書
・志望動機書(400字以内)
選考後、1月25日ごろ結果発送予定
試験結果は、合否にかかわらず、文書で 受験者全員に通知します。
電話、文書等での問い合わせには応じませんので、ご了承ください。
6
実地試験(書類選考合格者に対して実施)
実施日 平成29年2月2日(木)
会 場 市役所本庁舎3階 3A会議室
⑴ 作文試験
ア 時間 午前9時45分集合(直接会場) 10時開始
イ 内容 当日与えられたテーマで作文
⑵ 面接試験
ア 時間 指定された時間(午後)に、こども家庭課へ集合
イ 内容 個別面接
実地試験の結果は、2月中に発送予定
試験結果は、合否にかかわらず、文書で受験者全員に通知します。
電話、文書等での問い合わせには応じませんので、ご了承ください。
7
採用期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
8
採用されてから
⑴ 報酬
月額 198,500円(賞与なし、通勤手当なし)
⑵ 勤務時間
ア 午前8時45分から午後5時15分
イ 午前9時45分から午後6時15分
上記アおよびイの交代勤務(シフト制・いずれも休憩1時間・週4
日勤務)
⑶ 勤務場所
市役所本庁舎3階 こども家庭課
⑷ 休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び週休日
(勤務時間を割り振らない日)
※業務によっては、休暇日に出勤することがあります。
⑸ 有給休暇
年間10日付与
⑹ 社会保険等
健康保険、厚生年金及び労働保険(雇用保険)に加入
9
受験申込手続き
平成29年1月4日(水)から1月13日(金)
受付期間
(土・日・祝日を除く)
受付時間 午前9時から午後5時15分
受付場所 川越市役所本庁舎3階 こども家庭課
提出書類 受験申込書・志望動機書
(注)・写真は、申込前3ヶ月以内に撮影した上半身無帽正面向きのもの
(縦4cm×横3cm)を貼ってください。写真裏面に住所、氏名を記
入してください。
・受験申込時には受験申込書により受験資格の有無、受験申込書記
載事項についての確認を行います。記載事項等に虚偽があるときは、
採用されない場合があります。
受験申込書記入上の注意等
1 黒インク又は黒ボールペンで※欄を除くすべての欄に記入してくださ
い。
2 該当するものは○で囲み、数字は算用数字を使用してください。
3 誤って記入したときは、二重線で抹消し訂正してください。
4 記載事項に不正があると合格を取り消すことがあります。
5 受験申込時には、受験申込書記載事項の確認を行いますので、原則と
して受験する本人が直接持参してください。
現住所
現在居住しているところを記入してください。
現住所以外に連絡を希望する場合は、その住所を記入してくださ
い。
写真は、申込前3箇月以内に撮影した上半身、無帽、正面向きの
写真貼付欄
ものを貼ってください。写真の大きさは、縦4cm×横3cmです。
写真のない申込書は受付できません。
最終学歴を記入してください。
卒業・在学等区分欄にそれぞれ記入してください。卒業の場合は
学歴
その年を、また在学中の場合は在学中の学年を、中退の場合は中
退時の学年をそれぞれの欄に記入してください。
勤務期間は、平成(昭和)○年○月~平成(昭和)○年○月と記
職歴
入してください。記入欄が不足する場合には、別紙を添付してく
ださい。
現在取得している、又は取得する見込みの免許・資格・検定等を
免許・資格・
記入してください。取得年月日(見込みを含む)はおおよそで構
検定等
いません。
4⑴ア~オのどこに該当するか○を付けてください。オの場合は
応募資格
具体的な学識経験を記入してください。
申込書の記載事項に記入もれがないかを確認の上、年月日を記入
署名欄
し、申込者本人が自分で署名してください。署名がない場合、受
付できません。
注意事項
連絡先
※書類不備の場合は、受付いたしません。特に写真には注意してください。
※提出書類は、一切返却いたしません。
※試験会場への自家用車での来場は、禁止します。
※試験当日は、必ず鉛筆及び消しゴムを持参してください。
※市役所本庁舎内は、禁煙です。喫煙コーナーは、東庁舎1階にあります。
川越市マスコットキャラクターときも