別紙:使用許可書

別紙:使用許可書
人吉市行政財産使用許可書
平成
人総自第
号
年
日
月
【使用者】
平成
年
月
日付け申請の行政財産の使用について、地方自治法第 238 条の 4 第 7 項の規
定により下記の条件を付して許可します。
人吉市長 松岡 隼人
(使用条件)
第 1 条 使用を許可する物件(以下「使用物件」という。
)は、次のとおりとする。
名
所
称
在
人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868
人吉市中青井町 343 番地 14
構
造
木造2階建
許可面積
33.41 ㎡
使用部分
別図のとおり
(指定する用途)
第 2 条 使用物件を使用することのできる者(以下「使用者」という。
)は、前条の物件を軽食販売
の用に供しなければならない。
(使用期間)
第 3 条 使用を許可する期間は、平成
年 4 月 1 日から平成
年 3 月 31 日までとする。
2 使用期間を更新しようとするときは、使用期間満了 1 月前までに書面をもって申請しなければな
らない。
(使用料)
第 4 条 人吉市行政財産使用料条例第 4 条に基づく使用料は月額 26,120 円とする。
(経費の負担)
第 5 条 人吉市行政財産使用料条例第 5 条に基づく加算金は、
使用者が使用する電気代月額 10,000 円及び
水道代実費相当額とし、人吉市の請求に従い支払うものとする。
(使用上の制限)
第 6 条 使用物件は、地方自治法第 238 条の 4 第 7 項に規定する制限の範囲内で使用させるものであり、
使用者は、常に善良な管理者の注意をもって維持保存しなければならない。
2 使用者は、使用期間中、使用物件を第 2 条に指定する用途以外の用途に供してはならない。
3 使用者は、使用物件について、修繕、模様替え、その他現状を変更する行為をしようとするとき、又は
使用計画を変更しようとするときは、事前に書面をもって承諾を受けなければならない。
(転貸等の禁止)
第 7 条 使用者は、その地位を他の者に譲渡し、又は使用物件を他の者に転貸し、若しくは担保に供して
はならない。
(使用許可の取り消し又は変更等)
第 8 条 次の各号の一に該当するときは、使用許可の取り消し、制限又は変更をすることができる。
(1)使用物件を公用又は公共用に供するため必要が生じたとき。
(2)不正な手段をもって使用の許可を受けたとき。
(3)許可条件に違反したとき。
(4)故意又は過失により使用物件を荒廃させ、又は損傷したとき。
(5)正当な理由がないのに、人吉市行政財産規則第 8 条の 8 に規定による指示に従わず検査を拒んだと
き。
(6)人吉市行政財産使用料条例又はこの条例に基づく規則に違反したとき。
(原状回復)
第 9 条 使用者は、使用許可が取り消されたとき又は使用期間が満了したときは、指定期日までに使用物
件を原状に回復して返還しなければならない。ただし、市長が特に認めたときは、この限りでない。
2 使用者が前項の原状回復義務を履行しないときは、市は、使用者の負担においてこれを行うことができ
る。この場合において使用者は、何ら異議を申し立てることができない。
(損害賠償)
第 10 条 使用者は、この許可書に定める義務を履行しないため市に損害を与えたときは、その損害額に相
当する金額を損害賠償として支払わなければならない。
2 第 8 条の規定に基づき使用許可を取り消した場合において、
その取り消しにより使用者に損失が生じて
も、市はその損失を補償しない。
(有益費等の請求金の放棄)
第 11 条 使用許可が取り消された場合において、使用者は、使用物件に投じた改良のための有益費、修繕
費等の必要費その他の費用を請求できない。
(実地検査等)
第 12 条 市において必要があるときは、使用物件について随時に実地検査し、資料の提出若しくは報告を
求め、その他その維持使用に関し、指示することができる。
(備品の貸付)
第 13 条 市は、使用者が使用物件を使用するために必要な備品(以下「備品」という。
)を使用者に無償
で貸し付けるものとする。
(備品の管理)
第 14 条 使用者は、備品を善良な管理者の注意をもって管理し、備品が滅失し、又は損傷したときは直ち
に市にその旨を報告しなければならない。
2 使用者は、備品の滅失又は損傷が自己の責に帰すべき理由により生じたときは、使用者の負担において
当該備品を原状に回復し、又はその損害を賠償しなければならない。
(報告書の提出)
第 15 条 使用者は毎月、来店者数及び売上(日別)を報告しなければならない。
(その他順守事項)
第 16 条 使用者は使用にあたり、飲食に起因する衛生上の危害の発生を予防するため、販売の用に供す
る食品又は添加物の採取、製造、加工、使用、調理、貯蔵、運搬、陳列及び授受について清潔で衛生的
に行うほか、食品衛生法その他関係法令等を順守すること。
2 使用者は、使用にあたり発生した廃棄物を衛生面に十分配慮しつつ管理し、使用する日ごとに持ち帰ら
なければならない。
3 使用者は、使用物件に設置してある排水設備(油水分離槽)の管理について、定期的に設備の清掃を行
わなければならない。
(疑義の決定)
第 17 条 この許可書の各条項解釈に関する疑義や、この許可書に定めのない事項については、すべて市の
決定するところによるものとする。
教 示
この処分について不服があるときは、処分があったことを知った日の翌日から起算して 60 日以内に市
長に異議申し立てをすることができます。