第2回 メンタルヘルスセミナー - 一般社団法人 日本家族計画協会

健康教育
保健指導
好評につき
第2回 メンタルヘルスセミナー
追加開催 !
∼保健相談で使えるメンタルヘルス対応術∼
開 催 趣 旨
2015年12月からの「ストレスチェック制度」の施行に伴い、職場の心身の健康づくりはますます重要となっ
てきています。そこで本セミナーでは、「専門職の立場」として最低限知っておきたいメンタルヘルス問題に
おける基礎知識と保健相談の際の対応術について学び、働く人のメンタルヘルスにおける面談スキルアップ
を目指します。
開 催 日 : 平成28年12月10日(土)
会
場 : 飯田橋レインボービル C・D会議室(東京都新宿区)
定
員 : 100名
受 講 料 : 12,960円(税込) ※テキスト:「メンタルヘルス実践学(芦原睦編著)」付き
※第1回に参加された方で 既にテキストをお持ちの方は 9,720円
(税込)
で再受講できます。
対 象 者 : 健保組合、企業、健診機関、行政等の保健師、看護師等
第1回目セミナー参加者の声
セ ミ ナ ー の 特 長
★心療内科や交流分析について事例を通しての
内容だったので、とても分かりやすかった。
「専門職」
が
「保健相談」の際に活用してほしいメンタルヘルス
対応術を習得できます!
★先 生の話術に引き込まれてあっという間の
1日でした。その中でも大事なことがちりば
●心身医学の視点から働く人のストレス問題について、基礎から学ぶこと
ができる
●交流分析の基礎・実習を通じて、メンタルヘルスにおける面談スキルを
あげることができる
められていて、今後やらなくてはという気に
なった。
プ ロ グ ラ ム
時 間
内 容
9:30~ 9:50
受 付
9:50~10:00
主催者挨拶・オリエンテーション
10:00~12:00
講義①「ストレス病の診断と治療」
●心療内科とは ●心療内科と精神内科の違い ●ストレス病とは ●ストレス病の診断と治療
●心身医学療法とは
12:00~13:00
昼休憩
13:00~16:00
講義②「保健相談に役立つ交流分析」
●交流分析とは(交流分析の哲学) ●自己成長エゴグラムの実習 ●構造分析と交流パターン分析
●交流分析的保健相談の実際
16:00~
閉 会
※プログラムは都合により変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
講 師 紹 介
芦原 睦
中部労災病院心療内科部長・勤労者メンタルヘルスセンター長
1981年藤田保健衛生大学医学部卒業。1987年同大学院(リウマチ・膠原病学専攻)修了。2009年藤田保健衛生大学医学部客員教授。現在、中部労災病院心療
内科部長、勤労者メンタルヘルスセンター長、日本自律訓練学会理事、日本心療内科学会理事。
〈受賞歴〉1996年日本自律訓練学会第3回池見研究奨励賞「当科における集団自律訓練法の有効性」/2011年日本自律訓練学会第23回JMI記念賞
〈主な著書〉
『自分がわかる心理テスト』
(共著)講談社ブルーバックス/1992、『心身医学おもしろレクチャー』チーム医療/2001、『心の中の5人家族~彼らが織り
なす人生ドラマ』チーム医療/2009、DVD『わかりやすい心療内科の始め方』チーム医療/2008、DVD『自律訓練法の理論と実践』チーム医療/2012など多数
お問合せ先:一般社団法人 日本家族計画協会 研修担当 ☎03-3269-4785