東京都消費生活総合センター 消費生活連続講座 普段のくらしから、これからの気になることまで。3名の各方面の専門家をお招きし、大人世代に役立 つ講座を開催します!賢く選択し、充実した生活を送るためのヒントが満載です! 学んで楽しい!試したい! おいしく長持ち 食品の保存テクニック 2月14日(火) 14時~16時 講師/東京農業大学元教授 博士(農芸化学) 徳江 千代子 氏 まとめ買いしたけれど、食べきる前に傷んでしまった.. .そんな経験ありますよね。 意外と多い、中高年の食品ロス。食品保存のエキスパートが、「まだ食べられる?」の 目安や、おいしく長持ちさせる保存テクニックを教えます。 2月15日(水) 14時~16時 悪用厳禁!? だましの手口を知ることで百戦危うからず! 講師/弁護士 間川 清 氏 知っていれば怖くない!様々な「だましの手口」を、悪質商法等のトラブルを数多く解決して きた講師が楽しくご紹介します。また、悪質な勧誘を受けた経験がある方や、撃退した武勇伝等 をお持ちの方は、みなさんにその情報を紹介してみませんか? 2月22日(水) 14時~16時 「老い支度」も大事! 最後まで安心な高齢者専用ホームの選び方 講師/有料老人ホーム・介護情報館 館長 中村 寿美子 氏 有料老人ホーム等への住み替えは人生後半の大きな買い物です。「必要になってか ら…」ではなく、今から考えてみませんか?公的・民間施設の違いやチェックすべき 点など、多種多様な高齢者向け施設について、わかりやすく解説します。 会 場 東京都消費生活総合センター17 階 教室Ⅰ・Ⅱ(新宿区神楽河岸1-1) 最寄駅:飯田橋駅(JR西口、地下鉄東西線・南北線・有楽町線・大江戸線B2b出口すぐ) 募集人数 各回100名(都内在住・在勤・在学の方) 申込方法 平成 29年1月20日(金)[消印・受信有効]までに裏面の参加申込書を ファクス、ハガキまたは電子申請にてお申し込みください。 ※各1回のみの参加も可能です。 1日のみの参加も可能です。 駅チカで楽々受講♪ ●電子申請ページ『東京くらしWEB』 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/manabitai/koza/center/koza170214.html FAX送信先 東京都消費生活総合センター活動推進課 宛 FAX 03-3268-1505 ※募集人数を超える応募があった場合は、抽選により受講者を決定します。 受講の可否について1月31日(火)までに申込者全員に通知します。 ※募集人数に満たない場合は、締切日以降も受け付けますので、下部の問合せ先までお問い 合わせください。 消費生活講座参加申込書 *希望する講座の開催日に○を記入してください。 増 開 催 日 講 座 名 希望講座に○ 平成29年 2月14日(火) 学んで楽しい!試したい! おいしく長持ち 食品の保存テクニック 平成29年 2月15日(水) 悪用厳禁!? だましの手口を知ることで百戦危うからず! 平成29年 2月22日(水) 「老い支度」も大事! 最後まで安心な高齢者専用ホームの選び方 (ふりがな) 氏 名 〒 年代 歳代(※) 住所 電話番号 FAX 番号 ※消費生活講座の講演内容に反映させるため、よろしければ年代をお教えください。 お送りいただいた個人情報は、この講座以外の目的には使用いたしません。 会場 東京都消費生活総合センター 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ 17 階教室Ⅰ・Ⅱ 【最寄駅】飯田橋駅 (JR西口、地下鉄東西線・南北線・有楽町線・ 大江戸線 B2b 出口すぐ) お申し込み・ 問合せ先 東京都消費生活総合センター 活動推進課 学習推進担当 〒162-0823 電話 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ 16 階 03-3235-1157 ・ FAX 03-3268-1505
© Copyright 2025 ExpyDoc