学校だより - SchIT

矢板中学校
教育指標 「時を守り 場を清め 礼を正す」
矢板市立矢板中学校長 小林 一正
学校だより
平成28年12月15日
発 行
充実の2学期前半終了!『よい年をお迎えください』
師走を迎え、朝夕の冷え込みも一段
と強まり、冬本番を感じるところとなり
ました。体調管理には万全を期しながら生
活をしたいものです。
先日は、教育相談と三者面談を実施してきましたが、3年
生は三者面談にて進路決定に向けての真剣な話し合いがな
されました。人生で最初のターニングポイントであるわけで
すが、十分に検討しながら本人の納得のうえで決定させたい
12 月 12 日の高原山(2棟校舎窓より)
と思い、各担任を中心として支援をしているところです。
師走になりますと、交通事故や事件が増加しますが、特に交通事故については、12月11日から12月31
日までの21日間「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」が展開されています。新聞等の報道でも、連日重大事故
や死亡事故が報じられています。本校生徒の登下校中における交通安全については、地域の方やトラックのドラ
イバーさんから生徒の自転車運転マナー等についてのご意見を再三にわたりいただいており、PTA生活指導部
の保護者や職員による下校指導を実施し、交通安全・交通マナーについての現場指導を行っているところです。
是非、冬季休業中や年末年始などには、ご家庭でも交通安全に対する意識を高めていただき、事件や事故に巻
き込まれることなく、家族や親戚、地域の行事などでは地域の方々との時間をもち、明るく希望に満ちた新しい
年を迎えたいものです。
「総合的な学習の時間」発表会の様子
総合的な学習の時間「発表会」
11月24日「ジャンル別発表会」
・12月1日「学年発
表会」
・8日「全体発表会」と3週連続で“総合的な学習の
時間”のまとめとなる活動を行いました。
1年生では、
「矢板市」をテーマに、自分の興味・関心の
ある課題を設定し、探求する学習活動に取り組んできました
が、先日、市長さんへのインタビューを行ったグループがあ
ったことから、初日の「ジャンル別発表会」には、市長さん
や教育長さんも見学にお見えになりました。また、2年生が
「職業」
、3年生は「夢」をテーマに、自己の生き方や望ま
しい社会の在り方などについて、模造紙やプレゼン資料、映
像などを使いながら発表していました。3週目の「全体発表
会」では、体育館に全校生が集まり、実行委員の生徒を中心
に研究テーマに基づいての発表が主体的に行われました。各
学年から選出された個人やグループの発表は、プレゼン資料
や映像を工夫するとともに、中にはクイズを出題したり、イ
ンタビューや実物などを交えたりしながら、今までの発表に
改良を加えて発表していました。聞く側もワークシートに感
想をまとめながら、真剣に聞いている様子が伺えました。
公開日には、降雪や降雨で足元が悪い中でしたが、多くの
保護者の方が見え生徒の発表に拍手を送って下さいました。
「矢中生の活躍」
先日、豊田小の校長先生から連絡があり、11
月15日付け「下野新聞」の「読者登壇」の中に、
豊田小学校の運動会についての投稿記事が掲載さ
れているということでした。記事の内容は、お孫
さんの運動会の見学を通しての感想ですが、地域
総出の運動会の中で、同校を卒業した中学生の活
躍に感動したという内容でした。
本校の生徒は、生徒会の活動を中心に、生徒会
スローガン「Let’s share happiness ~分け合
有意義な1日! PTA研修旅行の様子
おうみんなの手で~」を掲げ、生徒一人一人が学
校や地域のために主体的にボランティア活動や清
掃活動など、様々な価値ある活動に積極的な取り
組みを見せています。
いろいろなボランティア活動の様子
「矢板たかはらマラソン大会」
11月13日、秋晴れの絶好のコンディショ
ンのなか「矢板運動公園 陸上競技場」周辺コー
スでマラソン大会が行われました。紅葉真っ只
中の高原山が選手を歓迎するとともに、応援し
て大会を祝福しているようでした。ハーフマラ
ソンの部には本校職員も参加し、みごとに完走
しました。各部門のレースには、日頃から鍛錬し
てきた選手の皆さんが健脚を競っていました。
また、給水所にはボランティアとして8名が
参加しており、大会運営のお手伝いを積極的に
行い、選手達に声援をおくっていました。
マラソン大会の様子
「校内しおりコンクール」
しおりコンクール“最優秀賞”受賞者
秋の「全国読書週間」の期間中、恒例の「校内しおりコンクー
ル」を実施しました。生徒たちは、人気の図書などをモチーフに
した『しおり』を作成し、よく書けている作品については「賞」
を付けて矢板市図書館及び本校図書室に展示し紹介しました。
なお、最優秀賞作品4点については、後日、印刷業者に依頼し
て立派な『しおり』として製作し、全校生に配布いたします。