みんなで元気アップ! ガイド

みんなで元気アップ! ガイド
みんなで
あそんだ
あのころへ
東村山で「元気のじかん」を過ごす、お元気さんのご紹介
「脳の元気アップ教室」
に通う、
まちの
お元気さんの1日
森本さんの1日に密着!
1
前日の準備
6
夫の出勤準備
11
身支度
私もそろそろ準備をしないとね♪
就寝
8
通学
宿題も持ったし …
行ってきまーす!
起床
いつもより早く目が覚めちゃった。
4
朝の支度
今日は
元気アップ教室
朝ごはんを準備して、洗濯物を干して…
朝はとっても大忙し!
宿題
どんなに忙しくても、朝の日課、
「宿題」は
欠かさずにやらないとね! 毎朝決まった時
間にやることで、生活のリズムが作られる
んですって! 夫も一緒に勉強中。
※「脳の元気アップ教室」では、毎回宿題が出されます。
2
9
到着・おしゃべり
1時限目が始まる前のおしゃべり。
S子さんや友達と、ランチの約束。
10
脳の
元気アップ
教室
1時限目
2時限目は脳トレ学習。先生と生徒2人が
3人1組で勉強するの。宿題も提出するのよ。
ちょっとドキドキしちゃうわね。みんなと
勉強すると、学生にもどった気分になるわ。
12
クラブ活動
ランチ
「クラブ活動」と称して、時には仲間とランチ!
いろんな話ができて、とっても楽しい!
13
クラブ解散・帰宅
時間が過ぎるのは早いわね!
また来週会いましょうね!
14
宿題中!
5
2時限目
今日もお仕事
頑張ってください
明日が
楽しみだわ
7
寝不足は健康の大敵!! おやすみなさい。
3
脳の
元気アップ
教室
100点
うれしい!
明日は、
「脳の元気アップ教室」
どんな服を着ていこうかな?
S子さん、明日は来るかしら?
一緒にランチに行きたいわねぇ。
2
森本さん(67歳)
教育関係の仕事に数年間従事
した後、夫の転勤で全国を点々
とし、数年前から東村山市に定
住。2人の子どもは独立し、現
在は市内で夫と2人暮らし。
楽しい午後
今日ね、100点を
もらったのよ
1時限目は軽い体操。イスに座ってできる
体操だから、家でも簡単にできるのよ!
毎日やるのがいいんですって。
体を動かすと気持ちいいー!
孫が遊びにきたので、教室の話をしたの。
こうして大切な人と過ごすのも、欠かせな
い時間よね。
また来週を楽しみに、毎朝の宿題もがん
ばろう!
ひがっしーがインタビュー!
森本さんにいろいろ聞いてみたよ!
森本さんは東村山市が主催する「脳の元気アップ教室」に参加され、
充実した毎日を過ごされています。
「脳の元気アップ教室」について、いろいろお聞きしました。
た!
もでき
に
私
こんな 脳トレ!!
?
森本さん、脳の元気アップ
教室に参加しようと思った
きっかけはなんですか?
元気アップ教室 ふまねっと
マス目にそって歩く脳トレ運動教室です。
ふまねっと運動で地域の仲間づ
くりに参加してみませんか。
対象者
会場
日時
定員
※ この教室は、市民ボランティ
アの協力によっ
て、
「NPO法人ワンツースリー」
が市の委 託を
受けて実施しています。
楽しく
もともと「脳トレ」や「健康づくり」といった認知症
対策に興味があったのですが、なかなか参加する機会
がありませんでした。
そんな時に東村山市の
んな時に東村山市の 元気アップマップを見て、
「これだ!!」と思い、参加を申し込みました。
平成28年度
6月 新規開講!
東村山市在住の65歳以上の方
(介助なく歩行できる方が対象です)
萩山憩いの家 東村山市萩山町
2-3-11(MAPD)
平成28年 6 月9 日(木)
~12月1日
(木)
( 6か月コース)
原則、隔週木曜日の午前10時10分~11時
20分
(全13回)
20名
(金)
~4月28 日
申込期間 平成 28 年 3月4 日
(木)
必着
※申込多数の場合は5月20日
(金)
に抽選。
申込方法 高齢介護課まで、はがき(詳しくは下記)
で
お申し込みください。
ᐔᚑ ᐕ ᦬ߦ㧴㧭㧹㧷
‫⚵⇟ߩޠࡆ࠽߹ߚ࡯ߋޟ‬ౝߢ
᧲᧛ጊᏒߩ߰߹ߨߞߣ
߇⚫੺ߐࠇ߹ߒߚۭ
萩山憩いの家
萩山町 2-3-11
萩山四季
の森公園
萩山小
★
萩山公園
萩山
公民館・図書館
駅
いきいきサロン萩山
「外出の機会が少ない」
「おしゃべりをしたい」
「少しでも体力を維持したい」
という方のための事業です。
サロンに参加すると、参加者同
士で会話が弾み、楽しいひとと
きを過ごすことができます。利用には登録が
必要ですが、事前に見学ができ
ますので、お気軽にお越しください。
対象者
会場
今年3月に全戸配布
し た「元 気 ア ッ プ
マップ」ですね!
この事業に参加した決め手
はなんですか?
市内在住の60歳以上の方(要支援・要介護に該当
していない方)
萩山憩いの家 東村山市萩山町2-3
-11
( MAPD)
ర᳇ߠߊࠅ
ᆎ߼ߡߺ߹ߖࠎ߆㧩
日時
毎週月・水・金曜日
(午前10時~12時と午後1時~3時の1日2回開催)
参加費 1回100円
(行事等で実費徴収の場合があり
各回15名
ます) 定員
申込方法 お電話でお申し込みください。
東村山市社会福祉協議会まちづく
り支援係
(☎ 042-394-6333)
サポーター養成講座&
元気アップ事業
記入例
●お願い:講座・事業の各会場に駐
《 裏面 》
①氏名
②生年月日
③電話番号
④住所
⑤教室名
⑥会場
《あて名面》
〒 189-8501
本町 1-2-3
東村山市役所
高齢介護課
け
ん
こ
う
大
使
このマークが付いている
講座・事業は「はがき」で
お申し込みができます!
車場はございません。お車の利用は
この冊子に関する
お問い合わせ
この冊子の情報は、平成 28 年
この冊子は環境に配慮し、
植物油インキを使用しています。
ご遠慮ください。
東村山市役所 高齢介護課
〒 189-8501 東村山市本町1-2-3
☎ 042-393-5111
(代表)
2 月時点のものです。サロン等へお出かけの際には
教室については、申し込み状況によって内容等に 、情報に変更等がないかをご確認のうえお出かけください。
変更の可能性がございます。
東村山市
無断転載・複製禁止
߭߇ߞߒ࡯߽᧲᧛ጊᏒߩ
ஜᐽߠߊࠅࠍᔕេߒߡ޿߹ߔ㧋
市が主催する事業なので、
安心感がありますよね!
それでは、森本さんは事業
に参加された後、なにか変
化がありましたか?
会場が近場で、市が主催しているので信頼できる
し、金銭的にも手軽だったことが参加の決め手になり
ました。第一に何よりも自分の健康のために参加しよ
うと思いました。また自分が健康でいることが
家族のためにもなると思い、参加を決めました。
事業に参加して、日々の生活の中でも「脳トレ」を
意識するようになりました。例えば、町で見かけた車の
ナンバーを足すように意識的に脳を使うようになりました。
他の参加者には、
「免許の更新試験でもすらすら問題が解け
た!」というかたもいました。
また、同じ市内でも全く異なる地区のかたがたと関わるこ
とで、新たな出会いも生まれました。
なるほど、ふだんの生活にも、
脳トレを取り入れているんです
ね! 新しいお友達もできたな
んて、素敵です!
最 後 に 同 年 代 の か た が た に、
メッセ―ジをお願いします!
子どものころ、学校に通っていた時に感じていた
『わくわく感』を思い出します。
とにかく楽しいので、ぜひ同年代のみなさまにも
参加していただきたいと思います。
共に美しく老いていきましょう!!
!!
脳トレや運動って、ちょっとめんどくさそうって思っていたけど、
とっても楽しそう!! お家にいるのはもったいない気がしてくるね!
さぁ! 次はあなたの番です! 一緒に元気な生活はじめませんか?
自分の介護予防にも
役立つってホント?
はい、本当です!
介護予防においては、①自分の事は自分で行うこと ②サークル活動などの
社会参加を行うことが重要です。不活動な生活 → 足腰が弱くなる → さら
に不活動な生活という悪循環を予防し、活動的で生きがいに満ちた生活を
送るためにも、皆さん、積極的に社会参加や活動を行いましょう。
理学療法士
? 事業や地域活動に
参加することで、
青木慶司先生
士の
療法
学
理
に
先生
青木 たよ!
てみ
聞い
ージに
次のペ
ゴー!
レッツ
3
東村山の「元気のじかん」─ 元気アップ事業のご案内
東村山で、元気に生活、元気をつくろう!
!
東村山市で行っている「元気アップ事業」は、地域のみなさんの健康づくりや仲間づくりの場所として、気軽に参加し、活用
脳の元気アップ教室 ~廻田分校~
簡単な読み書きや計算、そして運動を通じて、判断力
などの脳の働きを高めることを目的とした教室です。
対象者
難しい問題を学習するわけではないので、安心して
ください。65歳以上のシニア受講生、参加者募集中!
会 場
日 時
もう一度、
学生になって
みませんか?
定 員
東村山市在住の65歳以上のかた
(要介護の認定を受けていないかた)
廻田憩いの家 廻田町3ー12ー6
平成29年1月12日(木)~7月20日(木)
毎週木曜日 全27回(5月4日はお休み)
〈Aコース〉 9:30~10:40
※コース選択は不可
〈Bコース〉10:10~11:20
各コース14名
※申込多数の場合は、抽選いたします。
※参加決定は決定通知書の発送をもってかえさせていただきます。
参加費
月額2,260円(テキスト代として)
申込期間
平成28年9月15日(木)~11月30日(水)必着
申込方法
高齢介護課まで、ハガキでお申込みください。
(ハガキのお申込み方法は下記をご覧ください。)
※廻田会場は座学となります。
脳の元気アップ教室日程 会場:廻田憩いの家
月 日
内 容
月 日
内 容
1 月 12日 木 オリエンテーション
4 月 20日 木
1 月 19日 木 開 講
4 月 27日 木 サロン
時間割
Aコース
1時限目
脳トレ
楽習
9:30~10:00
Bコース
10分休み
2時限目
5 月 4 日 木 お休みです
2月 2日 木
5 月 11日 木
10:10~10:40
2月 9日 木
5 月 18日 木
10分休み
2 月 16日 木
5 月 25日 木 サロン
2 月 23日 木 サロン
6月 1日 木
3月 2日 木
6月 8日 木
3月 9日 木
6 月 15日 木
3 月 16日 木
6 月 22日 木 サロン
3 月 23日 木 サロン
6 月 29日 木
3 月 30日 木
7月 6日 木
4月 6日 木
7 月 13日 木 閉 講
4 月13 日 木
7 月 20日 木 修了式(予定)
軽体操
3時限目
脳トレ
楽習
10:50~11:20
運 動 のプロを先 生に招
いて、自宅でおひとりで
もできる体操を一緒に行
います。
会場案内図
通り
宅部
武蔵大和駅
赤坂道
参加者同士の交流を
図ることを目 的 に、
2月以降の指定の日
に、軽体操に代えて
サロンを行います。
お茶を飲みながら、
楽しく和やかなひと
時を過ごしましょう。
西武遊園地駅
サロン
軽体操
(A・B合同)
●回田小
廻田憩いの家
金山神社
道
※内容が変更になる場合があります。 内容欄に記載のない日は通常の時間割となります。
鷹の
んに
もんさ
開発者のく
よ!
聞いてみた
ハガキでのお申込み方法
脳の健康教室とは…
52
足し算
脳の健康教室とは、東北大学の脳科学者の川島教授と
くもんが共同で開発した「認知症予防」と「仲間づくり」
を目的にした高齢者向けの教室です。週1回決められ
音読
た会場に集まり、音読や簡単な計算をしながら、教室
サポーターとの会話を楽しみます。簡単な読み書きを
ところが
赤くなっている
素早く行うことで脳は活性化
素早く行うことで脳は活性化します。
部分。
る
い
て
し
化
活性 化
が
読み書き計算
せます!
脳を元 気にさ
4
廻田公民館
図書館
●
東村山駅
1 月 26日 木
脳トレ楽習
くもんの教材を用いて、
簡単な読み書きや計算を
行 い ま す。教 室 サ ポ ー
ターとコミュニケーション
をとりながら、楽しんで
とりくみましょう。
数かぞえ
書字
読書
〒189ー8501
本町1ー2ー3
東村山市役所
高齢介護課
脳の元気アップ ハガキの裏面へ
「脳の元気アップ
教室 申込
①氏名
②生年月日
③電話番号
④住所
教室申込」と、
①~④を
ご記入のうえ、
52円切手を
貼って投函して
ください。
! 元気アップ事業
あなたのチカラが役に立つ!
東村山市シルバー人材センター
していただけます。
参加されたかたの声
Q1 参加のきっかけは?
横溝さん(77歳)
日頃より、健康や規則正しい生活に加え、特に
認知症予防の意識は高く持っていました。
そんな時に、市報でこの事業を見つけ、毎週同じ
曜日に教室が開催されるところに魅力を感じ、
参加しようと思いました。
東村山市シルバー人材センターでは、高齢者のみなさん
の熟練の技術を求めています。長い人生経験と能力
をいかして、地域社会に貢献しませんか?
専門職ばかりではありません。健康で働く意欲のある
かたなら、どなたでも会員になれます。
“誰かのために働く喜び”をふたたび実感できる場所、
それがシルバー人材センターです!!
大工・塗装・植木の手入れ・草むしり・
襖や障子の張替え・家事援助サービス・
育児支援サービス他、職種はさまざま。
Q2 参加してみての感想をお聞かせください
同年代のみなさんと一緒に軽体操をしたり、文書の音読や簡単な計算、
1~100までの数字を並べる数字盤100が楽しかったです。特に軽体操
はなかなかうまくできなくても、みなさんと笑いながら行うことができ
ました。気がつけば、毎週教室に出かけることが待ち遠しくなりました。
また、教室修了後も参加者のみなさんと
「同窓会」を立ち上げ、季節の花を見に
行ったり、工作をしたり等、毎月1回の
ペースで集まり、楽しく活動を続けてい
ます。友達の輪が広がりました。自分自
身にも変化が生まれ、以前に比べ積極的
に頭を使うようになりました。
余談ですが、数字盤は個人的に購入し、
事業が修了したあとも、
毎日継続しています。
を定期的に
「同窓会」
Q3 同世代のみなさんにメッセージ
そのチカラ、眠らせていてはもったいない!
ぜひ一緒に活動しましょう!
開催しています。
東村山市シルバー人材センター職員
定期的に外出の予定があることは良いと思います。脳の活性化を図り、
健康で元気で社会に貢献できる人生にチャレンジしましょう。
多くのみなさんに体験されることをお勧めします。
カルチャースクール・
派遣事業担当職員の声
木下さん(69歳)
Q1 参加のきっかけは?
玉川さん(76歳)
エネルギー関係会社で海外のインフラ整備業務に10数年従
事したのち、転職し人材コンサル系の業務に従事。現在は臨
時職員としてカルチャースクールの立ち上げや、派遣事業な
どの企画及び業務を行っている。
夫を亡くしてから一人暮らしとなり、人と話す機
会が少なくなっていました。
『このままではいけ
ない、何かしなければ!!』と思っていても、最初
の一歩が踏み出せない状況。そんな時に、市報
で脳の元気アップ教室の記事に出会いました。
“脳の元気アップ教室”という名称から、元気
になっていくイメージが湧いてきて、これだっ!
と思い、すぐに申込みハガキを書きました。
Q1 シルバー人材センターで働くきっかけは?
地域に密着して何かをやってみたいと考えていました。そんな
時、たまたまサンパルネのスポーツクラブで知り合ったかたから
紹介されたのがきっかけで、シルバー人材センターで働くように
なりました。
Q2 この仕事をしていて、やりがいはなんですか?
Q2 参加してみての感想をお聞かせください
今まで経験したことがないことばかりで大変なことも多いです。
しかし、これまでにはない新たな「場」を提供することの楽しみ
があります。また、新たな出会いや可能性に出会えることで、充
実した日々を過ごしています。
とにかく楽しくて仕方がありませんでした。確かに、教室参加前は、
『自
分にちゃんとできるかしら』と少なからず不安はありました。ですが、
参加するや否やそんな気持ちはあっという間に解消し、気がつけば、教
室を毎週楽しみにしている自分がいました。毎回出される宿題について
は、教室サポーターさんが大きな赤丸とともに100点で返してくれて、
学生の時代に戻ったみたいで、嬉しかったですね。
椅子に座ってできる軽体操も運動が嫌いな私でも、みんなと一緒にやっ
ているということもあって、できなくても笑いながら楽しくできました。
教室参加を通じ、滑舌もよくなりましたし、近所のかたにも「玉川さん、
目がキラキラしているわね。何か良いことあったの?」と言われるくらい
変わったんです。新しいことにチャレンジしてみたいという意欲も湧いて
きました。教室が修了した後も、毎日、新聞のコラムを音読したり、買い
物に行った際は自然と金額の暗算をするようになったりと、日常生活に
も大きな変化が生まれました。
Q3 同世代のみなさんにメッセージ
会員募集
Q3 同年代の仲間の方々に伝えたいメッセージ
仕事に追われた働き盛りから、ようやくのんびりすることが出
来ているかもしれませんが、家に閉じこもらないで、関心を持っ
て自分のために何か始めてみませんか。そのためのヒント、私た
ちがこれまで培ってきた経験をいかせる場所がシルバー人材セ
ンターにきっとあります。行政だけに頼る時代はもう過去のこ
とです。
「一度しか無い人生」
。もう一度人生の表舞台で、いきい
きと活動してみようではありませんか。
公益社団法人
府中街道
※脳の元気アップ教室は、
「東村山市シルバー人材センター」が市の委託を受けて実施しています。
シルバー人材センター
東村山駅
そのうち何か始めたいと思っているかた、私たちに“そのうち”はあり
ません(笑)。何か始めるならば、今しかないんです。
ぜひ、脳の元気アップ教室に参加してみてください。あなたの日々の
生活が大きく変わりますよ!
東村山市シルバー人材センター
●駐輪場
●
久米川小
さくら通り
〒189ー0003
東村山市久米川町4ー9ー19
TEL. 042ー395ー1851
FAX. 042ー391ー2727
5
東村山の「元気のじかん」─ 元気アップ事業のご案内
ふまねっと体験会
ふまねっと運動とは、同時に7つの課題、「①歩く、
②網を踏まない、③ステップを記憶する、④ゆっくり
歩く、
⑤リズムに合わせる、
⑥手拍子をする、
⑦うたを
歌う」を行う運動です。これが低下した認知機能
や神経活動を改善します。
対象者
ふまねっと会場は、参加者と
サポーターの笑顔で溢れてい
ます。
「ふまねっと」を通じて、体と
頭を使いながら「仲間と一緒
にがんばる、笑顔になる」こと
の楽しさを見つけましょう!
東村山市在住の65歳以上のかた
(介助なく歩行できるかたが対象です)
定 員
各回30名程度
参加費
無料
申込期間
平成28年9月15日(木)~先着順
※参加ご希望のかたは、各申込先にお問い合わせください。
申込方法
各会場担当エリアの地域包括支援センターに
お申込みください。
その他
運動できる服装と靴でご参加ください。
※この教室は市民ボランティアの協力を得て、
「NPO法人地域健康づくり支援会
ワンツースリー」が市の委託を受けて実施しています。
参加費
無料
サポーターの声
サポーターの声
日時・会場・申込先
日 時/ 平成29年1月19日
(木曜日)
13:30 ~ 15:30
中部 会 場/ いきいきプラザ1階 運動指導室
申 込 先/ 中部地域包括支援センター ☎042ー394ー6662
日 時/ 平成29年1月26日
(木曜日)
13:30 ~ 15:30
南部 会 場/ 萩山公民館
申 込 先/ 南部地域包括支援センター ☎042ー390ー2211
日 時/ 平成29年2月9日
(木曜日)
13:30 ~ 15:30
東部 会 場/ 秋津公民館 申 込 先/ 東部地域包括支援センター ☎042ー392ー6388
日 時/ 平成29年2月23日
(木曜日)
13:30 ~ 15:30
西部 会 場/ 富士見公民館 申 込 先/ 西部地域包括支援センター ☎042ー397ー1091
日 時/ 平成29年3月9日
(木曜日)
13:30 ~ 15:30
北部 会 場/ 廻田公民館 申 込 先/ 北部地域包括支援センター ☎042ー397ー5123
ワンツーことぶき・ステップことぶき
東村山市と万寿園グループによる共催事業として、
専門職による健康体操教室を開催しています。
施設長 松田幸夫さんから
参加費無料、申込み不要です!
メッセージ
思い立った時に気軽にご参加ください!
対象者
東村山市在住のおおむね65歳以上のかた
会場・
問合せ先
社会福祉法人 東京蒼生会 第二万寿園
富士見町2ー1ー2 ☎042ー394ー4855
実施日
毎週土曜日 ※毎月第5土曜日はお休みとなります。
〈ワンツーことぶき〉 14:00~14:30
〈ステップことぶき〉 15:00~16:00
無料
持ち物
上履き、汗ふき用タオル
申込方法
不 要 ※開催日に直接会場までお越しください。
※初回参加時に、登録カードの記入をお願いしております。
6
西
武
多
都
摩
立
湖
中 東
線
央 村
公 山
園
万寿園
毎回大好評の健康体操教室です
万寿園
第二
万寿園
明法学院前
江戸街道
●
八
至所沢
駅
線 久米川
新宿
西武
参加費
新青梅街道
会場案内図
府中街道
各回50名程度
至青梅
西武国分寺線
定 員
社会福祉法人における地域貢献の一つとして
介護予防事業を開催しています。
「ワンツーことぶき」は転倒予防を、
「ステップことぶき」は体力強化を目的とした
体操を行います。
その日の体調や、ご自身の目標に合わせて、
クラスを選べます。
地域のみなさんが、思い立ったときに気 軽に
参加できる「場所」を用意しております。
至東村山
ぜひ、お気軽にご参加ください。
八坂小学校
初めてのかたは、
「ワンツーことぶき」
からの参加となります。
申込み 参加費
不要
無料
坂
駅
●緑風荘
病院
●
交番
東村山で活動しているみなさんを応援します!
!
「まち別元気アップ MAP」掲載団体を募集します!
お知らせ
高齢介護課では現在、圏域ごとの「元気アップMAP」の
作成を予定しています。
高齢者が話をしたり仲間づくりができる場所や、
高齢者の参加を受け入れている団体の活動を掲載し、
お住まいの地域を中心に活動への参加を促すことで、
高齢者の生活がより楽しく充実することを目指します。
その「元気アップMAP」に掲載を希望する団体を
募集しています。
こんな感じの
マップだよー!
掲載予定団体
◯高齢者がおしゃべりや体操等を通じ、
居場所づくりに資する団体
◯世代間交流等で高齢者の受け入れに関心のある団体
申込期間
平成28年9月15日(木)~10月14日(金)
申込方法
電話にて、高齢介護課 地域包括ケア推進係
までお問い合わせください。
☎042ー393ー5111(代)
(内線3138・3139)
発行・配布日
市報平成29年1月15日号と同時配布(予定)
実際のデザインと異なる場合があります。
※当市の作成する元気アップ事業の内容にそぐわないと
判断した場合については、掲載できない場合もござい
ますので、あらかじめご了承ください。
※特定の宗教、営利を目的とした活動は除外します。
東村山市が主催する元気アップ教室以外にも、地域で元気づくりをしている人
たちがたくさんいます。そのひとつ、
「東村山いきいきシニア」を紹介します!
東村山いきいきシニア
市内15か所で「いきいき元気塾」を開催しています。体操や筋力補強トレーニング、
合唱「みんなのうたごえ」や脳トレ「あっぱれ通信講座」などの様々な活動を通じて、
地域での仲間づくりや支えあえるまちづくりを目指しています。参加希望のかた
は、市内公共施設等に配布してある広報誌「あおぞら」をご覧ください。
「あおぞら」は毎月発行しています
いきいきシニア代 表
下地恵得さんに
聞いてみた!
Q1 “いきいきシニア”を結成した理由を
教えてください
定年になった時に、看護師をしていた妻が「看護をしても病状がよくならな
い高齢者も多く、やりがいが少ない」と言っていたのを聞いて、認知症の予
防や症状がよくなる活動ができないかと思いはじめました。2年間、結成を
しようか悩んでいましたが、やはり高齢者の生きがいづくりの場所が欲し
いと思い、社会福祉協議会の協力等を得たり、他県の事例を参考にしなが
ら、高齢者の生きがいづくりと認知症の改善を目的に結成しました。
Q2 参考にした事例や活動はなんですか?
至新宿
駅
長野県下條村の高齢者の認知症活動と、浜松医療センターの活動を参考に
しました。また浜松方式(早期認知症診断法)も参考にして、活動へ取り
入れました。
Q3 どのようにして仲間づくりをしていったのですか?
地域の活動には参加をしていなかったので、仲間づくりには苦労しました。職
場のOBや後輩をたよりに仲間づくりをはじめましたが、今でも続けている高齢
者車いすボランティアの活動が、一番最初の仲間づくりの拠点になりました。
Q4 活動をするにあたって苦労したことはなんですか?
最初はどこにいっても理解してもらえず、また仲間集めに非常に苦労しまし
た。活動当初は今のような活動ができるとは、まったく考えていませんでし
た。それが活動を続けるうちに仲間の輪が広がっていき、現在では500人
を超える人たちが参加する大きな活動となり、苦労が実を結んだのだと感
じています。
Q5 これからの課題は?
今の活動だけでは満足していないので、もっと規模を大きくしていきたい
です。そのためには、いきいきシニアの事務所を作ることと、行政と連携し
各種の支援を募っていくことが課題です。また、いきいき大学をつくって、
定年向けの講座や講演をしていきたいです。
Q6 これから定年を迎えるかたがたへ一言
定年になったばかりの高齢者のみなさん、またこれから定年を迎えるみな
さん、いきいきシニアでは「介護予防」と「生きがいづくり」をテーマに活
動をしています。ぜひ一緒に活動しましょう!
7
平成28年度 東村山市 地域包括ケアシステム
13町
まちに
すべての
ます!
うかがい
出張説明会のおしらせ 申込み不要
参加費無料
皆さんにお支払いいただいている保険料がどのように決まるのか、
どんなことに使われているのかを、東村山市の実情を踏まえご説明いたします。
駅
道
●金山神社 廻田公民館
●市立七中
東村山
市役所
●
津駅
■入場受付は、説明会開始30分前
から行います。
■お住まいの地域の説明会へご参加
ください。
(他会場の説明会に参
加していただくこともできます。)
野
●
運動公園
水
用
止
火
■各会場先着順となります。満席の
場合には別会場や別日程のご案
内をさせていただく場合がござい
ます。あらかじめご容赦ください。
■ご不 明な点がござ いましたら、
お気軽にお問い合わせください。
いっしょに
支えるよ
!
東村山市では、いつまでも住み慣れた地域で、自分
らしく元気な生活を一日でも長く送っていただける
よう、介護予防教室や高齢者の居場所作りを積極
的に展開しています。高齢者が支えられる側ではな
く、これまでの経験や知識を生かして、社会の支え
手となるような仕組み作りを目指しています。
◀地域包括ケアシステム「東村山モデル」のイメージ
(65歳以上のかたが支え手になる仕組み)
皆さんからの呼びかけで
市内どこでも
出張します!!
訪町
社会福祉
センター
さくら通り
鷹の道
■野口町1-25-15
■10/3
(月)14
:
00
信用金庫
●
社会福祉協議会
会議室
野口町
公民館
〒
鷹の道
駅
府中街道
●
街
田町
■廻田町4-19-1
■10/12
(水)10
:
00
諏訪神社●
化成小●
●サンパルネ
市民センター
●
つりぼり
坂
東村山駅
中
宅部通り
プロパン●
■諏訪町1-3-10
■10/5
(水)14
:
00
コンビニ●
府
第3保育園
● ●消防署
●市役所
■車でのご来場はご遠慮ください。
車でのご来場はご遠慮ください。
恩多ふれあい
センター
想い
多摩湖ふれあい
センター
●教会
● ●消防署
コンビニ
●
東村山駅
●
道
の
鷹
多摩北部
医療センター
●スーパー
市の
北川
社会福祉協議会 会議室
恩多ふれあいセンター
恩多町
■恩多町5-40-1
■10/13(木)10
:
00
東村山
●八国山緑地
駅
東村山駅
鷹の道
西武園
廻田公民館
〒
図書館
警察署
●
江戸街道
●
市立一中
新青梅街道
さくら通り
●野火止小
本町
さくら通り
府中街道
久米川小
●
第六保育園●
●コンビニ
栄町ふれあい
センター
■本町1-1-1
■10/14
(金)10
:
00
東村山駅
久米川ふれあい
センター
市民センター 2階
久米川辻
東村山駅
久米川ふれあいセンター
■久米川町3-16-4 久米川町
■10/6
(木)10
:
00
都営萩山町
三丁目アパート
●
八
東村山
市役所
●
市立四中●
●交番 ●銀行
コンビニ
●
●市立三中
萩山駅
道
駅
緑風荘病院
●
梅街
川
グリーン・ボイス
駅
コンビニ
●
米
八坂
新秋
津駅
新秋
川
新青
●
富士見小
府中
街道
米
●交番
■多摩湖町1-18-16 多摩湖町
■10/7
(金)14
:
00
●消防署
社会福祉センター 2階
久
栄町
■栄町2-25-5
■10/21
(金)19
:
00
久
府中街道
八坂小
●
野口橋
萩山町
栄町ふれあいセンター
グリーン・ボイス
■萩山町3-31-2
■10/6
(木)19
:
00
●
市立六中
●
鷹の道 市立七中
富士見公民館
●緑風荘病院
全生園
●教会
■富士見町5-4-51 富士見町
■10/18
(火)10
:
00
府中街道
●
三恵病院
道
街
沢
所
旧
消防署●
志木街道
●
ホームセンター
青葉地域
センター
美住リサイクル
ショップ
富士見公民館
道
志木街
秋津公民館
秋津小
●
東村山駅
駅
■美住町2-11-32 美住町
■10/17
(月)10
:
00
多摩湖ふれあいセンター
秋津
秋津町
■秋津町2-17-10
■10/4
(火)
10
:
00
美住リサイクルショップ
青葉町
秋津公民館
青葉地域センター
■青葉町3-30-3
■10/15
(土)14
:
00
鷹の道
出張説明会
東村山市では昨年度から、市職員が
地域に出向いて
行う「出張説明会」を開催しています
。
原則5人以上の市内で活動する住民
団体のかたがた
などからの呼びかけに、私たち市職
員が市内のご希望
の場所へ出張します。
お気軽にお問い合わせください !!
発行・問い合わせ先:東村山市 健康福祉部 高齢介護課
〒189ー8501 東京都東村山市本町1ー2ー3 いきいきプラザ1階
TEL. 042ー393ー5111(代)
FAX. 042ー395ー2131
[email protected]
より良い冊子の作成のため、皆様からの率直なご意見をお待ちしています。
発行日:平成28年9月15日号
再生紙を
使用しています
印刷:龍共印刷株式会社
無断転載禁止