こん にちは!水 道 局で す ∼くらし を支 える 水 道と下 水 道 ∼ 平 成 2 5 年1月発 行 かごしま市の公共下水 道事業 公共下水道は、毎日の生活や事業活動で出される汚水を下水処理場できれいにして川や海に戻すことで、環境保全に貢献しています。 鹿児島市では、計画的に公共下水道を整備しながら事業を運営し、衛生的で快適な、住みやすい環境の確保に努めています。 ○業務の状況(平成23年度末) ○鹿児島市の下水処理場等 行政区域内人口(鹿児島市に住んでいる人口)A JR日豊本線 九州新幹線 甲 処理区域内人口 鹿児島駅 突 鹿児島中央駅 錦江処理場 普及率 B÷A 78.5% 年間総処理水量 63,505,967 ㎥ 173,514 ㎥ 1日平均処理水量 永 新 田 川 475,200 人 (水道局が公共下水道を整備している区域の人口)B 川 JR鹿児島本線 605,609 人 脇 田 川 374ℓ 一人一日平均処理水量 鹿児島市水道局 汚水管路総延長 川 約 2,077km 南部処理場脇田分場 谷山駅 南部処理場 1号用地処理場 谷山処理場 南部処理場 JR指宿枕崎線 谷山処理場 甲突川・新川流域と永田川以北の臨海 谷山市街地や慈眼寺団地などの汚水 部、吉野地区などの汚水を処理しています。 を処理しています。 現在、本市では、錦江処理場・南部処理場脇田分場・南部処理場・1号用地処理場・谷山処理場の5つの処理場で汚水を処理しています。その中で、老朽 化が進み規模も小さい処理場は廃止し、平成33年度までに南部処理場と谷山処理場の2つの処理場に統合します。 下水処理場では、毎日の生活や事業活動で発生する汚水を①∼⑤のような工程できれいにして、川や海に流しています。 ちんさち 下水処理場のしくみ さいしょちんでんち ①沈砂池 さいしゅうちんでんち はんのう ③反応タンク ②最初沈殿池 えんそこんわち・ほうりゅうこう ④最終沈殿池 ⑤塩素混和池・放流口 水 をゆるや かに流 し、綿状のかたまりを 沈 めて上 澄み水と汚 泥に分けます。 ④ の 最 終 沈 殿 池 で できた上澄み水に、次 亜塩素酸ナトリウムを 加えて滅菌してから放 流します。 反応タンクで活躍する微生物たち 1mm 汚水管から流入し てきた汚水をゆるや かに流し、スクリーン 等で大きなゴミや砂 を取り除きます。 雨 雨とい ︵雨水︶ 風呂 トイレ 雨水ます 汚 水 を ゆるや か に流して、沈殿しや すい 浮 遊 物 を底に 沈めます。 台所 0.1mm アメーバ マクロビオタス ここで汚水に返送汚泥(活性 汚泥)を加えて空気を吹き込む ことで、汚水中の有機物を微生 物が分解します。微生物は増殖 し、それぞれが集まって沈みや すい綿状のかたまりをつくりま す。 ほうりゅうこう 下水道管(汚水) ⑤放流口 ちんさち ①沈砂池 川 鹿児島市は、汚水と雨水をそれ ぞれ別の管で排除する「分流式」 を採用しています。 さいしょちんでんち ②最初沈殿池 はんのう ③反応タンク げすいしょりじょう 下水処理場 かきよせき この掻寄機は、沈んだ汚泥 を一か所に集める装置です。 鹿児島市水道局 さいしゅうちんでんち ④最終沈殿池 海 下水処理場の見学を受け付けています。 お問い合わせは 【下水処理課 TEL:268−3393】へ 〒890−8585 鹿児島市鴨池新町1番10号 Tel 099−257−7111 Fax 099−252−6728 ホームページアドレス http://www.city.kagoshima.lg.jp/suidou/index.html リサイクル適性の表示:紙へリサイクル可
© Copyright 2024 ExpyDoc