ごあいさつ 山形県立博物館と山形県立博物館友の会との共同企画展『私たちのたから もの』は、今回で第8回目となります。今回は みんなのたから と 私の たから の2部構成で行います。 第8回 山形県立博物館・同友の会 共同企画展 私たちのたからもの −モノから振り返る昭和のくらし 終戦から昭和の終わりまで− 一つ目は、 みんなのたから である当館所蔵の『石沢慈鳥鳥類コレクショ ン』に関する展示です。これは故石沢慈鳥氏により山形県に寄贈された、戦 前戦後に国内外で採集された多数の鳥類資料であり、今となっては得られな 展示構成 い貴重なコレクションです。 ○みんなのたから 二つ目は、友の会会員の 私のたからもの である『モノから振り返る昭 石沢慈鳥鳥類コレクション 和のくらし−終戦から昭和の終わりまで−』の展示です。昭和 20 年の終戦 ○私のたから から昭和の終りまでの約 40 年間のくらしと文化をモノから振り返ります。 モノから振り返る昭和のくらし 昭和 30 年代からの経済成長期のくらしの3種の神器は、白黒テレビ・電 −終戦から昭和の終わりまで− 気洗濯機・電気冷蔵庫ですが、当時のものはほとんどみることができません。 ・社会のうごき 終戦直後の混乱期・復興期・高度経済成長期の山形の社会を記憶するモノや ・くらし 暮らし・あそび・まなびの道具を友の会会員から募りました。たからものの ・あそび 数々を是非ご覧下さい。 ・まなび 2016 年 12 月 17 日 ・おもいでの山形の私鉄 山形県立博物館友の会 講座・展示委員会 主な展示資料 ・石沢慈鳥鳥類コレクション ・戦後の日本銀行券 ・雑誌(『暮しの手帖』ほか) ・扇風機 ・ラジオ ・カメラ ・おもちゃ(ブリキの車など) など 山形七小 右折禁止 至 山形中央 I.C. 至 国道 13 号 北門 石沢慈鳥鳥類コレクションの一部(本館蔵) 奥羽本線 ※お車でご来館の場合は、 北門からお入りください。 一方通行 公園 駐車場 山形市 野球場 東大手門 霞城公園 西門 山形県立博物館 本丸・一文字門 復元現場 Yamagata prefectural Museum P:10 台 (無料) 凡例 歩行者専用道路 車両進入禁止 駐車場 山形県 体育館 郷土館 南門 至 山形駅西口 霞城 ビル 西口 山形駅 セントラル 交通案内 徒歩 JR 山形駅西口より 10 分 高畠線(高畠−竹ノ森間 電鉄 昭和 48 年 田植えの頃 本館蔵) 車 山形道山形蔵王 IC より5Km(約 15 分) 東北中央道山形中央 IC より3Km(約 10 分) ※霞城公園北門からお入り下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc